僕は中学2年生の時にYouTubeの画面越しのブルース・スプリングスティーンの姿に衝撃を受けて以来彼のファンで(大矢さんに比べればまだまだヒヨッコですが)、彼の音楽にいつも励まされてきました。 聴き始めた時、中学生の僕は英語が大してできるわけでもなかったので、歌詞は「北東気流の街に生まれて」(素敵なブログ名ですよね)の和訳を大いに参考にさせていただきました。したがって、僕にとってブルース・スプリングスティーンの音楽は、大矢さんの和訳と分かち難いものなのです。コロナ禍では、部屋でひたすら「Dancing In The Dark」「Open All Night」を聴きました。共通テストや大学の二次試験の前には、「The Promised Land」を何度も繰り返し聴いていました(ギターソロ→サックスソロ→ハーモニカの流れには何度聞いても奮い立たせられます)。 そんなわけでブルースの詞を理解するためにこちらのブログを拝見していたわけですが、次第に率直に思いを吐露した記事、千葉や浦河の澄んだ空の写真、記事から垣間見える大矢さんの生き方の片鱗にも惹かれていきました。今では、「北東気流の街に生まれて」に励まされています。
こんにちは。ブログを読んでくださりコメントもありがとうございます。 僕のブログをそこまで読んでくださっていたことを知りとてもうれしいです。 僕も「Dancing in the dark」を閉め切った部屋で聴き「The Promised Land」を繰り返し聴いて来ました。ギターソロ→サックスソロ→ハーモニカの流れが僕もとても好きです。
僕は中学2年生の時にYouTubeの画面越しのブルース・スプリングスティーンの姿に衝撃を受けて以来彼のファンで(大矢さんに比べればまだまだヒヨッコですが)、彼の音楽にいつも励まされてきました。
聴き始めた時、中学生の僕は英語が大してできるわけでもなかったので、歌詞は「北東気流の街に生まれて」(素敵なブログ名ですよね)の和訳を大いに参考にさせていただきました。したがって、僕にとってブルース・スプリングスティーンの音楽は、大矢さんの和訳と分かち難いものなのです。コロナ禍では、部屋でひたすら「Dancing In The Dark」「Open All Night」を聴きました。共通テストや大学の二次試験の前には、「The Promised Land」を何度も繰り返し聴いていました(ギターソロ→サックスソロ→ハーモニカの流れには何度聞いても奮い立たせられます)。
そんなわけでブルースの詞を理解するためにこちらのブログを拝見していたわけですが、次第に率直に思いを吐露した記事、千葉や浦河の澄んだ空の写真、記事から垣間見える大矢さんの生き方の片鱗にも惹かれていきました。今では、「北東気流の街に生まれて」に励まされています。
私事で恐縮ですが、先日、たまたま興味から取っていた大学の複数の授業やゼミで、当事者研究やべてるの家の取り組みが紹介されました。まさか普段大矢さんのブログで知っていたものが興味本位で取っていた授業で、それも複数の講義で触れられるとは思っておらず、さらにたまたま読んだ斎藤環さんの『イルカと否定神学』という本でもべてるの家が紹介されていて、自分の経験が一挙につながってきたようで本当に不思議な、大袈裟ですが宇宙的な縁を感じました。
「一日一日今日が最後の日かもしれない」という本記事の一節を読んで、今まで励まされてきたことの感謝を少しでも伝えられればと思い、駄文ではありますがコメントさせていただきました。今後も更新を楽しみにしております。
こんにちは。ブログを読んでくださりコメントもありがとうございます。
僕のブログをそこまで読んでくださっていたことを知りとてもうれしいです。
僕も「Dancing in the dark」を閉め切った部屋で聴き「The Promised Land」を繰り返し聴いて来ました。ギターソロ→サックスソロ→ハーモニカの流れが僕もとても好きです。
当事者研究にも出会われたとのこと。僕もうれしいです。
僕はまたこのブログを積極的に書いて行こうと思っているところなので、もぐらさんのコメントがとてもうれしいです。何か縁を感じて感動しています。
これからもブログを書いて行きます。
よろしくお願いします。