
10月11日 宮城県・蔵王に行ってきました
蔵王ロープウェイは連休や紅葉シーズンなど
混雑が予想される日にはわんこNGとなることがあるようですが
この日はあらかじめバッグに入れて利用する許可をいただいておきました


ロープウェイ→ゴンドラを乗り継いで地蔵山頂駅に到着
残念ながら一面霧の中・・・


これから晴れてきてくれることを願いつつ出発

途中までは木道が整備されているので歩きやすくなっています

霧の中を歩いて・・・

避難小屋前の分岐まで到着しましたが
強風が吹き荒れ、霧もなかなか晴れません

このあと“お釜”を見ながら刈田岳を目指し馬の背を歩く予定でしたが
断念して引き返すことにしました


あまりの寒さと強風に、あいちゃんもポンチョスタイルに・・・


帰り道は、あいちゃんも頑張って歩きました

霧の合間にちょっぴりだけ紅葉が楽しめました

ロープウェイ山頂駅付近まで戻った頃には霧がずいぶん晴れてきて
もう少し待っていたら楽しみにしていたお釜を見ることが出来たかな・・・と
すごく残念に思いながら山頂駅をあとにしました


乗り継ぎの樹氷高原駅付近は、紅葉も見ごろでとてもきれいでした

山頂からお釜を目指さず、樹氷高原周辺のトレッキングコース散策で
紅葉を満喫すればよかったかなぁ・・・


にほんブログ村