かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

蓮の花

2006年07月17日 23時43分31秒 | 


日曜日に大府市の星名池に蓮の花を見に行ってきました。
朝6時頃に着いたのですが、もう先客がいっぱい来ていました。



この星名池の蓮の花は毎年見に行っているのですが、今がいちばんたくさんの花が咲いているようです。



写真を撮りだして暫くすると雨が降ってきました。




蓮の蕾に水滴が付いて赤ちゃんのように瑞々しい感じがしました。




睡蓮の葉っぱにも水滴が付いていました蓮の花が落ちてきれいだと思いました。
おやっ、亀くんも顔を出していますよ---(^^)



もう一枚葉っぱに水滴の写真です。
蓮や睡蓮の葉っぱは水滴が溜まりやすいですね。

けっこうフォトジェニックな被写体だと思います---(^^)



雫の旋律

2006年07月17日 11時45分30秒 | 自然


雨の日のお遊びに葉っぱに付いた雫を撮ってみました。

こうしてみるとなにやら音楽の旋律っぽく見えますねぇ。

曲は「雨雨降れ降れ、かあさんが蛇の目でお迎えうれしいな、
ぴちぴちチャプチャプらんらんらん---♪♪♪」かな?

しかし今時、蛇の目傘って若い人は知らないだろうな---(^^)

2006年07月17日 10時50分01秒 | 


先週、豊田市にて道を間違えてたんぼ道に入ってしまった。
おやっ、田圃道に車がいっぱい止まっている、田圃に何かの花が咲いているなぁと思って近くまで行ってみた。



そこには何と蓮の花がいっぱい咲いていました。
ここの蓮の花はちょっと変わった色をしていました。



近所の方だという方にお聞きしてみたら、2週間前が一番きれいだった
と言っていました。



近所ではわりと有名な蓮の名所のようで沢山の人が見に来ていました---(^^)



ホタルブクロ

2006年07月17日 04時49分00秒 | 


面の木にはホタルブクロの花が咲いていました。

子供が、この花の中に蛍を入れて遊ぶことから付けられた名前というのが
定説のようです。
又、一説には”火垂る袋”の意味ともいわれます。
”火垂る”とはちょうちんのことで、いまでも東北地方の一部で
ちょうちんのことを”火垂る”とよんでいるところからこの説があるようですね。



県道脇にエビガライチゴの花が咲いていました。
線毛の様子をエビに見たてたといわれるが毛の生えたエビはいないので
この説は少し変ですねぇ---(^^;

どちらかといえば毛ガニに似ていると思うのですが---(^^)



マタタビの花の写真が出てきたのでついでにアップします。




マタタビの花こうしてみるとなかなか可愛いですね---♪♪♪




もう一枚マタタビの花の写真です。



ミズチドリ

2006年07月17日 04時21分37秒 | 


先週の花ですが折角なのでアップします。
面の木園地の木地師屋敷跡の湿地にミズチドリの花が咲いていました。
湿原に咲く清々しい真っ白な花です。



野花菖蒲とのツーショットで撮影してみましたがどうでしょうか?




湿原にはこの野花菖蒲がいっぱい咲いていました。
以前この時期に訪れたときはカキランがいっぱい咲いていましたが
カキランはまだ蕾状態でした。



途中の道端で見つけたドクウツギです。
一見美味しそうに見えるのですが、絶対に食べてはいけません。
猛毒があって食べると死ぬことがあるそうですよ!



「私たちはここにいます、綺麗なうちに写真に撮ってください---(^^)」
おやっ、小さな声で誰かに呼ばれた気がしました...
後ろを振り向くとそこには可愛い3輪のササユリさんが笑っていました---(^^)