古代四方山話

古代について日頃疑問に思っていること、思いついたことを徒然なるままに綴ってみたいと思っています

住吉神と猿田彦神

2021-04-16 18:15:21 | 歴史

こちら大阪では今 緊急事態でないならいつ緊急事態なんだよという状況が続いています。

今が緊急事態でないなら、これからもっと悪くなるってことですか・・。

しかし日常生活は今までと何も変わりません。家族らが時差出勤になったぐらい。これでいいの?来週には変わる?

 

さて、住吉神と同じ神だとされる神様はたくさんいらっしゃいます。

神様が同一とされるのは主に2パターンあるように思います。

各々の地で祀るA・Bの神様がいらっしゃって、そのAとBの神様のご神徳が似通っていたりお姿が似ていたとします。

Bの神様についての話を聞いた人が「ああそれなら おらがAの神様とおんなじだ」となり、ABの神様は同一とされたパターンが1つ。

もう1つがAの神様がある地の人にとっては金属神であり、別の地の人にとっては金属神である側面よりも蛇神であることが重要だったため、Aの神様を別々の名前で呼んだパターン。

住吉神が塩土老翁、事勝国勝長狭、阿曇磯良などと同神だとされることに違和感はありません。

しかし、猿田彦神と同じと言われると私には違和感があるんですよね。

 

猿田彦神は天八達之衢にてニニギを案内した神様です。みちひらきの神とされ、道祖神や岐神、佐田大神と同一説のある神様です。

鼻の長さ七咫、背の高さ七尺、眼は八咫鏡の如くと形容され、天狗とも同一とされています。

イエスキリストと同じという説も。

その猿田彦神、海で溺れて死んでいます。

住吉神と同じ神なら海で溺れて死ぬものですか??

 

猿田彦神が比良夫貝に手を挟まれて溺れ死んで、水底に沈んだときの名を底度久御魂、海水に泡が立つときの名を都夫多都御魂、水面に出て泡が開くときの名を阿波佐久御魂と名付けられています。

猿田彦神は溺れ死んだことにより海神になった様子です。

オリオン座の三連星の位置を基準として船の航路・方向を決めたことから海神は三神とされます。

住吉も綿津見も宗像も三神です。

猿田彦神は死んで海神となったのなら、住吉と同神と考えてもいいのでしょうか。

海神が海で溺れ死ぬ・・・どうも違和感が残る…。

 


コメントを投稿