牛窓 2018年05月25日 | 日記 日本のエーゲ海と言われるくらい海べが 綺麗なところでした。 きょうはみちを1ぽんやまがわに、入った 汐町唐琴通りの紹介です。 古い町並みは風情があってよかったです 古い看板 門、塀
早駆馬神事 2018年05月23日 | 日記 4月吉日 庄原の日吉神社でお祭りがありました。 3頭の馬がそれぞれアスファルトの道を神社まで 駆けるのですが、馬の足にはひずめがしてあり 草むらを走るのだったら大丈夫なのでしょうが 支障はないものかとふと、思った。 写友の案内で初めて見るお祭りは新鮮で 楽しい1日でした。
小さな島 鷺島 2018年05月22日 | 日記 向こうに周防大橋が見られる場所 なんと美しい 小島は鳥の群れで真っ白(ちょっと、おオバー) アオサギ、シラサギ、名前は不明、たくさんの鳥の楽園でした。 もう少しでひなが誕生しそう、リベンジしたい場所でした。
白糸の滝 2018年05月22日 | 日記 新緑と涼を求めて 山口の子供のところから50分位のところにある 白糸の滝に行ってみました。 足を痛めていたので不安でしたが車で近くまで行かれて 撮ることが出来ました。 木道のこんな橋を渡って 渓流は滝の上に
SL C56160の旅立ち 2018年05月19日 | 日記 機関車SLc56160は、 大竹駅で見送った 山陽線をef651132の牽引で京都に旅立ちました。 お正月に、煙をたくさんはいて元気に走った、c56160 大竹駅で見送った