お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

研究会

2018-02-19 23:28:38 | お茶関係
第一回目の裏千家淡交会の研究会が人見記念講堂で開催された。
いつもは中野サンプラザの会場ですが今年は1回目と2回目は
人見記念会講堂が会場です。会場はほぼ満員!肌を刺す寒さでしたが
駅からかなりの人が足早に会場を目指していた。お身体が不自由で
杖を突いている方や腰が曲がりそれでもお着物でいらしている方・・
学ぶことに年齢や姿ではないことに学ぶことは本当に素敵なことだと思った。

お年を召されても、研究会にご出席されるパワーに!茶道という道に入り
その魅力に飽きることなく歩まれる人々が舞台上のお手前と業体先生のお話に
一語一句聞き漏らさないように集中し静かさの中の熱気を感じた。。

且座の式・貴人清次濃茶・入子点の内容で業体先生の細やかに解説を聞き
初めて知ることやお手前の再確認と勉強になった。

気になったことがある。貴人清次のお手前の解説の時のお話で菓子器の高坏は
本来干菓子入れ!貴人には足付き縁高にお菓子を載せること!これが正式!!
そうっか~お稽古で聞いているはずなのにね・・気にもしてなかったわ~~

濃茶の2碗点てはという質問にとっさに出てこなかったわ!!
大円草・茶通箱・重ね茶碗・貴人清次・・関連付けて覚えること!!
お稽古の時、先生にも意識が足りないと注意される処なの!!

日頃のお稽古がいかに意識が足りないか・・こういう研究会で意識させられますね!!
茶室を離れたらすっかり忘れてしまう・・あぁ~情けないがこれが現実・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂言の会 | トップ | 着付け教室in石神井 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お茶関係」カテゴリの最新記事