備忘録

いろいろと…。

りんりんのスタイ制作中

2024年06月26日 12時29分00秒 | 日記
りんりんにスタイを作ります。
表側はタオル。

白のタオルで首につけるとフランシコ・ザビエルか天草四郎か…。
りんりん(次女の第一子)は優しいお顔なので似合うんですけど、じんじんには全く似合いません。
【オイラはこんなモンつけねぇ。】って感じですかね。
とりあえずりんりんのスタイをせっせと作ることにします。

オクラを収穫しました。


こちらはミニトマト。
傷んでいたひとつを適当にプランターに潜りこませただけなんです。

予想外の豊作になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんはうどんで。

2024年06月25日 09時51分00秒 | 日記
うどんと長葱と春菊をたして朝ごはん。
じんじんもお肉や野菜や白滝も食べました。
今日は9ヶ月健診。 
じんじんが大好きなみき先生のクリニックに行きます。
会えるの嬉しいね〜。
ついでにまなはおたふくの予防接種。
自費になるので6,000円。

もうじき7月。
2021年の7月3日に長女と次女が母の日のプレゼントをしてくれました。
ただし「のりが生きている間の分はこれで終わりね!」
と少し寂しくなるような言い方をされました。
ふんっ
プレゼントは一泊2日の東京ステーションホテルスティ。










バーでなんか飲みましたけどコロナ禍のために3人の席は離れてバーテンダーの方とも会話が無くて居心地は最悪。
東京駅の地下街で缶ビールや酎ハイを買って部屋で飲み直しました。
あとプレゼントしてくれたのはブレスレット。
三人でお揃いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいお肉が届きました。

2024年06月24日 12時52分00秒 | 日記
福ママ様ありがとう。
今夜はすき焼きです。


福ママ様は次女の同級生のお母様。
去年は丸の内のサラベスで福ママとお嬢様と私とで軽いランチをしたんですねー。


その時の写真を見ていたらこんなのがありました。


育休中の長女が写真を面白く編集していました。
次女の第一子が8月に生まれて長女の第二子が9月。
出産以外にもいろいろなことがありすぎて慌ただしい数年間でした。
記憶が入り混ざって写真で確認しないと日時がわかりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の事情

2024年06月23日 11時34分00秒 | 日記
朝ごはんはホットケーキ。
用意をしていたらやっぱり言い出しました。
「まなちゃん、お手伝いする〜。」

(めんどくさいな…。)私の本心。

「今日は牛乳が150mlしか無かったの。こぼしたら作れなくなるから両手でやってね。」
「はぁ〜い

キッチンに椅子を持ち込んで牛乳と卵をシャカシャカ。
こぼしましたね〜。案の定。

衣類の着替え。椅子とキッチンのお掃除。
重曹液を作って拭き取りましたけど卵の匂いは取れません。
薄い塩素系漂白剤の液の出番。
イライラがつのります。

これがただのお水だったら…。
ほんの少しだけだったら…。
私は叱らなかったと思います。

ホットケーキは少し小さめなのが2枚焼き上がりました。
次は私がボールをしっかりおさえてシャカシャカやっていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を修正するTV番組

2024年06月22日 23時03分00秒 | 日記
新プロジェクトX。
泣きます。
番組を見たあとは頑張って生きようと思います。
だけどすぐに醜い心になってしまうんですよね〜。
なかなか救われません。

今日はまなちゃんとじんじんを連れて公園に行きました。
暑かった。
途中、パート先でよく会う方とお会いしたのでご挨拶。そして立ち話。
その時ですよ。
「ご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした。
綺麗な方が歩いていらっしゃるなと思ったら○○さんだったんですね。」
「…。」
その方は私よりずっと歳下でバリバリのキャリアウーマン。
やっぱり言動は日頃から鍛えられていらっしゃるんですかね〜。
なんか複雑でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする