あれは、先週の金曜日の晩のこと...もうとっぷり日も暮れているというのに 鳥の鳴き声...?
「ひひろひひぃ~~~♪」
うちに向かって歩くに連れ 鳴き声が近づく...。「あぁ ○○さんのお庭からだわ☆」(ホント...か?) ところが うちに帰って話をすると、殿が「あれ」は カエルの声だという。えっえええぇ~~~~っ?!!! うっそ! だってさぁ、うちの の呼び出し音(小鳥のさえずりなんです... )と そっくりなんだよ 殿だって、電話の音と勘違いして慌ててたくせに!!! ぜぇ~ったい 鳥の声ですぅ~ そりゃぁ 田圃は近いし、田植えもすっかり終わっているし、カエルなら夜昼なくゲコゲコ鳴くのは当たり前。アマガエルの大合唱なら 聞き慣れたものだけど、今までに こぉ~んなカエルの声は聞いたことがない。はて? 河鹿は どんな声で鳴いたっけ? でも、こんなところに河鹿がぁ~? マジ? いえいえ、あれはどう聞いたって鳥の声。去年 変竹林な鳴き声のウグイスも居たことだし、きっと 夜になっても鳴き止まないトンチンカンな鳥に違いない!
ところが ところが! 二日ほど前、雷が鳴り響き ザーザー降りのにわか雨の晩...、お風呂に入っていたら 例の鳴き声が...
「ひひろひひぃ~~~♪」
さすがに 土砂降りの中、あんないい声出して鳴く とぼけた鳥は居るまいよ。ってことは、やっぱり カエル...???
う~~~ん、謎は深まる...。
*****************
『カジカガエル』については、こちら。声も聞けます。
*****************
調査結果
その後、あれこれ調べてみましたところ...居るんですねぇ、フクロウ/ミミヅクの他にも 夜でも鳴く鳥...。アオバト カッコウ ヨタカ トラツグミ ゴイサギ...そんな中 辿り着いたとあるブログで こんな記述を見付けました。
先日夜中まで起きてたら「フィヒョ、フィフィフィヒョ」という鳴き声が聞こえてきたのです。うお、なんじゃこの鳥はーと思ってさんざん調べた結果、それがホトトギスであることがわかりました。ホトトギスの鳴き声なんて、これまで気にしたこともなかったしね。全然「てっぺんかけたか」じゃないじゃん!
えぇ~っ! ホトトギスぅ~? ...って、あのホトトギス?「鳴かぬなら...」のホトトギス? しかしながら、今回 鳥の鳴き声表記をいろいろ目にしましたが、この「フィヒョ、フィフィフィヒョ」ほど 私の気持ちにヒットするものはありません。実は、ホトトギス...「鳴かぬなら...」どころか 夜でもしきりと鳴くのだそうです。セグロカッコウも有力候補だったのですが、こちらで ホトトギスの声を確認してみました。おそらく これに違いありません。まったく、ホトトギスだなんて...そんなの ちょっと知ってる人なら聞いて直ぐ分かったでしょうに...!!! さてさて、私のうろ覚えの表記では「ひひろひひぃ~~~♪」となっておりますが、ここに謹んで「ひひろひひひぃ~~~♪」と ひとつ「ひ」を増やさせて頂きます。
鳴き声はうちの中からというより 明らかに屋外で響いている声なのです。とはいえ、昨年までは覚えのない鳴き声ですし おそらくご近所で飼っておいでなのでは...と思うのです。いずれ、うかがってみますね...庭先に大きな鳥小屋をお持ちの ○引さんに...。それなら、大雨の日の鳴き声も納得...?
因みに、ホトトギスは カッコウの仲間(カッコウ目カッコウ科)なのだそうです。
うちに向かって歩くに連れ 鳴き声が近づく...。「あぁ ○○さんのお庭からだわ☆」(ホント...か?) ところが うちに帰って話をすると、殿が「あれ」は カエルの声だという。えっえええぇ~~~~っ?!!! うっそ! だってさぁ、うちの の呼び出し音(小鳥のさえずりなんです... )と そっくりなんだよ 殿だって、電話の音と勘違いして慌ててたくせに!!! ぜぇ~ったい 鳥の声ですぅ~ そりゃぁ 田圃は近いし、田植えもすっかり終わっているし、カエルなら夜昼なくゲコゲコ鳴くのは当たり前。アマガエルの大合唱なら 聞き慣れたものだけど、今までに こぉ~んなカエルの声は聞いたことがない。はて? 河鹿は どんな声で鳴いたっけ? でも、こんなところに河鹿がぁ~? マジ? いえいえ、あれはどう聞いたって鳥の声。去年 変竹林な鳴き声のウグイスも居たことだし、きっと 夜になっても鳴き止まないトンチンカンな鳥に違いない!
ところが ところが! 二日ほど前、雷が鳴り響き ザーザー降りのにわか雨の晩...、お風呂に入っていたら 例の鳴き声が...
さすがに 土砂降りの中、あんないい声出して鳴く とぼけた鳥は居るまいよ。ってことは、やっぱり カエル...???
*****************
『カジカガエル』については、こちら。声も聞けます。
*****************
調査結果
[ 四方山話 ] / 2006年6月10日 21時頃かな... 追記
その後、あれこれ調べてみましたところ...居るんですねぇ、フクロウ/ミミヅクの他にも 夜でも鳴く鳥...。アオバト カッコウ ヨタカ トラツグミ ゴイサギ...そんな中 辿り着いたとあるブログで こんな記述を見付けました。
先日夜中まで起きてたら「フィヒョ、フィフィフィヒョ」という鳴き声が聞こえてきたのです。うお、なんじゃこの鳥はーと思ってさんざん調べた結果、それがホトトギスであることがわかりました。ホトトギスの鳴き声なんて、これまで気にしたこともなかったしね。全然「てっぺんかけたか」じゃないじゃん!
えぇ~っ! ホトトギスぅ~? ...って、あのホトトギス?「鳴かぬなら...」のホトトギス? しかしながら、今回 鳥の鳴き声表記をいろいろ目にしましたが、この「フィヒョ、フィフィフィヒョ」ほど 私の気持ちにヒットするものはありません。実は、ホトトギス...「鳴かぬなら...」どころか 夜でもしきりと鳴くのだそうです。セグロカッコウも有力候補だったのですが、こちらで ホトトギスの声を確認してみました。おそらく これに違いありません。まったく、ホトトギスだなんて...そんなの ちょっと知ってる人なら聞いて直ぐ分かったでしょうに...!!! さてさて、私のうろ覚えの表記では「ひひろひひぃ~~~♪」となっておりますが、ここに謹んで「ひひろひひひぃ~~~♪」と ひとつ「ひ」を増やさせて頂きます。
鳴き声はうちの中からというより 明らかに屋外で響いている声なのです。とはいえ、昨年までは覚えのない鳴き声ですし おそらくご近所で飼っておいでなのでは...と思うのです。いずれ、うかがってみますね...庭先に大きな鳥小屋をお持ちの ○引さんに...。それなら、大雨の日の鳴き声も納得...?
因みに、ホトトギスは カッコウの仲間(カッコウ目カッコウ科)なのだそうです。
雄は美声ですからねぇ~♪
人気があるようでございますよ。
ところでmayumiさんとこ、近くに田んぼがあるんですかぁ?
都会だと思ってましたよぉ。
なんか、ますます親近感湧いてきたぁ~(笑)
今日、夏目漱石のドラマの主題歌を聞きながら、mayumiさんと殿みたいや!!と思ってクスクス思い出し笑いしてました。
妙に、あのプリクラの写真が
脳裏にこびり付いて。。。(笑)
Yahoo!キッズ図鑑で声を聞いてみたところ
ちょっと様子が違うんですよ。。。。
???でごじゃりまするがな。
たんぼ、大ありですよ。
なにしろここは、茨城県境の利根川沿いなので、
日本有数の早場米の産地なのです。
うちは、ちょっぴり小高い坂の上なので、目の前が田圃
ということは ありませんが、一歩でれば もう田圃! です。
『我が輩は主婦である』についての ご意見ですが...、
ダハダハダハ (;^_^A
ミドリちゃんに漱石が乗り移るまでの あの夫婦関係が
というか、あの家庭...!!!
うちを覗き見されてるのかと思ってしまいましたデス。
マイッタ マイッタ (^^)/
私の散歩コースでもこれからの季節カエル君たちの合唱が聞こえます。
楽しいじゃありませんか。
田圃の方からではなく、どうもうちの周りのどこかから
聞こえてくる様なのです。
うちは、こんもりとした丘の上というか 台地というか...、
なので、草ッ原や雑木林には事欠きません。
草むらや樹上に暮らすタイプのカエルかもしれません。
(私には、鳥にしか聞こえないんですけどね...)
それで、いろいろ カエルの生態や鳴き声を調べてみたんですけど
イマイチよく分かりません。
っていうか...大概の生き物は平気な私ですが、
カエルの写真ばかり 次々見ていたら さすがに
ちょっと... です。
我が家も色んな鳴き声が聞こえてくる土地だけどね。
それにしても今回のイラスト、好きだわ。
子供の頃好きだった切り絵の昔話を思い出した。確かNHK教育で放映してたの。
「ひひろひひぃ~~~♪」は
カエルの鳴き声か、はたまた、小鳥の鳴き声か? という事ですが、
「雷が鳴り響き ザーザー降りのにわか雨の晩
鳴き声が...」ということは、やっぱり、鳥かな~、なんて思えるのですが・・・。
もし
実態がわっかたら、教えてくださいね。
それから出かけなきゃ...
という感じのmayumiです。こんにちは☆
【siuちゃんへ】
生き物の鳴き声を表記するのって難しいわぁ~~~。
音程的には 一応「ひひろ」と上がっていって 次の
「ひ」が一番高い。で、最後の「ひぃ~~」で下がります。
鳴いてる奴の正体が分からないので
白黒の絵にしてみましたジャ。
私もちょっと気に入ってマス☆ アリガト♪
【ななうささんへ】
ホントですか?
雷の日に鳴く鳥もいるかしら...?!!!
私も、蛙の声にしてはちょっとねぇ...と思うんですよ...。
そうそう、『我が輩...』仲間がいて 嬉しいです。ななうささん!
クドカン(宮藤官九郎)は、今 CMに出てますよ!
サッポロだったかな...「雫」っていう発泡酒の...
ほら、帽子被った人。
『おとぎのへや』(NHK)では...?
おはなしのおねえさん(?)やおじさんが一人だけいて、
おはなしが始まるの。
けっこう、有名どころが揃ってたなぁ...。
日色ともえとかね。大和田獏もやってたかなぁ。
絵は、その時々で違ったけど、ひょっとしたら
オープニングは藤城清治だったかも...。
訂正いたします。
(今頃、書き間違いに気付きました)
ちょっと分かったかもしれません。
追記しておきますね。