稲穂 2014年08月30日 | みんなの花図鑑 花の名前: 稲穂 撮影日: 2014/08/30 17:57:18 キレイ!: 18 今日 稲刈りをしました。 (*^_^*) 連日の、にわか雨で どうなることかと思ったのですが晴れてよかった~ ♪ 花でなくてすみません。(^_-) #みんなの花図鑑 « ルリマツリ(プルンバーゴ) | トップ | キク »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Yasu) 2014-08-30 19:10:03 稲穂さん、こんばんは(^^)お疲れ様でした。こちらでも今日からアチコチで稲刈りしている田んぼがありました。いよいよ秋って感じがしますね(^^)それにしても大きい田んぼですね\(^o^)/ 返信する Unknown (hikari-ko) 2014-08-30 19:22:28 稲穂さん、お疲れ~さま~!! 今年の出来はHow?・・・広大なイネのお花ですね~~(^^♪ 返信する Unknown (すみれ) 2014-08-30 19:42:33 お疲れさまでした!晴れて良かったですね!^0^それにしても広い田んぼですね!全部でどれくらいとれるのでしょうか? 返信する Unknown (つんつん) 2014-08-30 20:32:57 お疲れさま~~ 私も今日昼から晴れたので久しぶりに花菜(かな)ガーデンに行ってきました。2週間前に投稿した稲穂は、まだ刈られていませんでした。ただ、鳥さんよけのネットが頑丈にかかっていたので写真は撮りませんでしたが・・・^^ http://hc.minhana.net/photo?msg_id=455232 返信する Unknown (白い蓮華草) 2014-08-30 23:15:51 おばんです(^^) ホントに広い田んぼですね(@_@。刈り取った稲はどうするんでしょうか?稲の干し方にもいろいろあるようで、こちらでは一本の棒に巻くようにするんですよ。私のふる里のとは全く違っていたので、初めて見たときには驚きました。「これだと乾きが悪そうだな・・」と思いながら・・。なにはともあれ、好天に恵まれ良かったですね、お疲れさまでした(._.)こちらはまだまだ先かな? 稲刈り機の「刈ったぞ〜!」と自慢げなお写真が気に入りました(´∀`) ではまた、ごきげんよう♪ 返信する Unknown (*ミヤ*) 2014-08-30 23:39:55 お疲れ様です。晴れて良かったですね。美味しいお米なんでしょうね~(*^^*) 食欲の秋!は~早く新米食べたいです♪ 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 06:58:37 うわ~~~ ♪~♪ルンルン 今朝、起きてみたら、たくんのコメントありがとうございます。m(_ _)m 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:00:53 YASUさん ありがとうございます。稲刈りが始まったと言うことですが、どちらなんでしょう?香川でも今頃刈るのは東の方だけで、西の方は10月に稲刈りです。(*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:06:08 hikari-koさん ありがとうございます。稲穂の時期が一番好きな時期です ♪ って以前は10月だったんですが最近は今頃になって、まだ暑いですが・・・ (*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:11:16 すみれさん ありがとうございます。 (*^_^*)我が家は面積は少ない方です。 近所の人にも作ってほしいと言われているのですが、たくさん作ると大変ですから遠慮しています。 (*^_^*)定年にでもなれば、作ってもいいのですが・・・でも、我が家4人 長男家族 次男 親戚が時々「美味しいので分けてほしい」と言ったり。 一年分を大きな冷蔵庫に保管しています。余ったのを出荷しています。 (*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:18:30 SAKIさん ありがとうございます。 おおきに~~~♪SAKIさんが、オオゴチョウの時に、稲穂の写真を撮ると言われていたので、 お先に撮りました (*^_^*)でも、あまりうまく撮れません (>.<) 大豊作って感じに撮りたかったのですが・・・今日は、午後に「モミすり」です。 米になります ♪これで、1年間食いつなげます (*^0^*)アハッ 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:45:56 つんつんさん コメントありがとうございます。つんつんさんの2週間ほど前の稲穂 まだまだ刈り取りは先ですね~(*^_^*) 彼岸花も撮られていますが、こちらはまだです。彼岸の頃には咲きだしますが・・・こちらは鳥よけネットはしません 周りが田んぼだらけなので集中しては被害をうけないので。 (^_-) URL見ようと思ったのですが、うまく見れません (>.<)今夜ゆっくり見たいと思います (*^_^*) 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 07:57:19 白い蓮華草さん ありがとうございます。刈り取った、「いなわら」 これはコンバインで刈るので、カッターで切ります。そのまま田んぼで肥料になりますね~しかし私は、地域の神社の総代をしていますので。秋祭りとか正月に「しめ縄」をたくさん作りますので一部長いまま乾燥して保存します。白い蓮華草さんの辺りのように昔は保存していましたが、今は、そのような風景はありません。私が、しめ縄ように干すのは。三又を作って長い棒に、ワラ束を二つに分けて干します。白い蓮華草さんの辺りのように、長い棒に巻きつけるようにするのはある程度、干してからなので、乾燥は出来ているのでしょう?一番上のワラが屋根変わりになって下のワラが腐らないようにしてあるのだと思います。では、今日は午後はモミすりです こぴっと頑張らねば p(^0^)q ♪ ごきげんよう~~~ 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 08:03:59 ミヤさん ありがとうございます。本当に晴れて良かったです。 おとといも雨で、 今日も雨がしとしと・・・刈り取りが晴れて本当に助かりました (*^_^*)今日は、午後に長男たちが来て、モミすりを手伝ってくれます。モミすりが終わると、精米して米になります ♪我が家は山間部なので、水がきれいなのと昼夜の温度差が大きいので米は美味しいらしいです (*^_^*) 毎日食べてるので、特に美味しいとは感じないのですが・・・時々、親戚や知人が分けてほしいと言うので美味いのかも知れません (*^0^*)アハッミヤさん 山梨の実家では米は作っているのでしょう? 返信する Unknown (青い花) 2014-08-31 08:22:05 おはようございます。稲刈りお疲れさまでした。今日はモミスリと大忙しですね。熱中症に気をつけてください。投稿楽しみにしています。那覇より。 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 19:40:25 青い花さん ありがとうございます。 ♪無事モミすりも終わりました (*^_^*)青い花さんは、那覇からですか (*^_^*) よろしくお願いします私は四国の香川県です。 沖縄の民謡が好きです。♪ 返信する Unknown (稲穂) 2014-08-31 19:42:17 ? 青い花さんは熊本県かな?今、那覇に旅行ってことですか (*^_^*) 返信する Unknown (C Monet) 2014-08-31 23:22:15 稲穂さん こんばんは。さきほど栗の写真にコメント頂きありがとうございます。もう稲刈りですか、早いですね。埼玉はもう少し先のようです。今日ご近所のたんぼを見て来ましたがこんなに頭を垂れてなかったです。 返信する Unknown (青い花) 2014-09-01 06:43:14 沖縄に旅行中です。後でキレイな花を投稿します。 返信する Unknown (稲穂) 2014-09-01 06:52:00 沖縄に旅行中ですか ♪~♪ルンルンいいですね~沖縄の花の写真 楽しみにしていま~す (*^_^*) 返信する Unknown (つんつん) 2014-09-03 23:20:31 稲穂さん今晩は・・遅くなりましたが私の稲穂の写真は、花菜(かな)ガーデンという植物園の中にある田んぼです。だからとても小さく鳥さんに集中攻撃です。(>_<) 近所の田んぼは、鳥よけはほとんどしていませんよ~~花菜(かな)ガーデンの稲穂の近況をアップしましたので良かったら見てください。(・_・)(._.) http://hc.minhana.net/post_ret?msg_id=0 返信する Unknown (つんつん) 2014-09-04 08:32:31 私の稲穂の写真見ていただいてありがとうございます。m(__)m 彼岸花も好きなので、毎年咲いているところを日曜に捜し歩きましたがまだどこも咲いていませんでした・・・・後少しかかると思います。花菜ガーデンだけなぜか咲いています。^^ 稲穂の隣の投稿ですが・・・ http://hc.minhana.net/photo?msg_id=471006 返信する Unknown (稲穂) 2014-09-09 15:11:01 りかさん (^^) 久しぶりです(^_^)お元気でしたか?りかさんが見えないと淋しいです。我が家は、稲刈りが済みました。 よく雨が降りましたが。ちょうど、休みの時が晴れてくれて順調に終わりました。そろそろ、彼岸花も咲き出すと思います。昨日は中秋の名月 見ましたか?こちらは、綺麗に見えました \(^-^)/投稿する写真がなくても、また、見てくださいねー(^〇^)私も、何かと忙しくてネタ 返信する Unknown (稲穂) 2014-09-09 15:12:49 あっ 仕事の途中で電話がかかってきたので、途切れました。ネタがきれぎみです。( ´∀`) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらでも今日からアチコチで稲刈りしている田んぼがありました。
いよいよ秋って感じがしますね(^^)
それにしても大きい田んぼですね\(^o^)/
今朝、起きてみたら、たくんのコメントありがとうございます。
m(_ _)m
稲刈りが始まったと言うことですが、どちらなんでしょう?
香川でも今頃刈るのは東の方だけで、西の方は10月に稲刈りです。
(*^_^*)
稲穂の時期が一番好きな時期です ♪ って以前は10月だったんですが
最近は今頃になって、まだ暑いですが・・・ (*^_^*)
我が家は面積は少ない方です。 近所の人にも作ってほしいと言われているのですが、たくさん作ると大変ですから遠慮しています。 (*^_^*)
定年にでもなれば、作ってもいいのですが・・・
でも、我が家4人 長男家族 次男 親戚が時々「美味しいので分けてほしい」と言ったり。 一年分を大きな冷蔵庫に保管しています。
余ったのを出荷しています。 (*^_^*)