昨日の朝、まず稲田に現れたのはジシギでした。
ずっと採餌を続けていましたが、その後ろに数羽のタマシギが顔を出しました。しばらくその状態でした。
ジシギが羽を開いたりしていると、タマシギがの一羽がゆっくり近づいてきました。
すると、ジシギは突然飛んでいきました。後で調べると西の土手の草のなかにいました。
その後、タマシギが遠くだけでなく近くにも現れてくれました。
楽しみながら撮りました。
昨日の朝、まず稲田に現れたのはジシギでした。
ずっと採餌を続けていましたが、その後ろに数羽のタマシギが顔を出しました。しばらくその状態でした。
ジシギが羽を開いたりしていると、タマシギがの一羽がゆっくり近づいてきました。
すると、ジシギは突然飛んでいきました。後で調べると西の土手の草のなかにいました。
その後、タマシギが遠くだけでなく近くにも現れてくれました。
楽しみながら撮りました。
私も今日やっとタシギがとれました。
ジシギの識別はなかなか難しいですが、
1〜3枚目のジシギはタシギと思われます。
4枚目の草の中の個体はチュウジシギのようですね、いかがでしょうか。
わたしがここでジシギと思われるシギにであったのは9月7日にupした時でした。その時調べてみたのですが、タシギは冬に来ると書いてあったので、それではオオジシギかと思い、その後その個体が居続けていると思っていました。ジシギにはチュウジシギもいるのですね。わたしの図鑑にはオオジシギしか載っておらず、体長30cmと記されていたので、その名かと思ってしまいました。勉強不足です。
しかし、土手の草のなかのものがジシギだとすると、飛んでいった時に、その辺に降りたようで、同じ個体かとおもうのですがカモやシギチの判別は難しくいつも苦労します。今後ともぜひご教示ください。