東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

声が気になる

2015-04-29 11:17:05 | 講師大草からのメッセージ

こんにちは。
講師の大草 昭人です。

私はボイストレーニングのレッスンを受けておりまして、
もうすぐ4年になります。
ボイトレは11期生として育成塾に入塾した頃から続けています。

ボイトレをしていると、声に興味を持つようになり、
自分の声だけでなく、他人の声も気になるようになります。
気にするつもりはなくても、自然と他人の声が気になってしまうのです。
ボイトレを始める前は、そんなことはありませんでした。

やわらかくて温かみのある声には親しみを感じたり、
とげとげしい声にはストレスを感じたりします。

声が良いとその人の印象まで良くなり、聞いていて心地がよいから
もっと話を聞いていたい、と思うことがあります。
声が良くないと、良い印象を持たなかったり、話していて
疲れてしまうことがあります。

先日、外食をしていた時のことです。
店員さんの声が大きくてよく聞こえるのですが、
少々大きすぎるというか、うるさく感じました。
大きいだけでなく強い声なので、とげとげしくて耳が痛くなり、
ご飯を食べに行ったのに疲れてしまいました。

よく通る声であれば、大きく張り上げなくても十分に聞こえると思います。
その場所の広さや雰囲気など、TPOに合わせて声の大きさや強さなどを
変えることが大切なんだなと思いました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨が先か筋肉が先か | トップ | 業務提携という戦略 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそうですね。 (鴨志田)
2015-04-29 12:28:39
昨日、宮崎先生と、私のお客様で、声の研修をしました。
声の大切さに対する意識がやはり低いと感じました。
TPOに会わせて、声を使いこなせることは、とても重要だと思います。
返信する
意識 (大草)
2015-04-29 13:06:55
声の大切さの意識が低いのは、致し方ないことだと思っています。
声の大切さを学べる機会が、まだまだ少ないので。
ですから、昨年の企業診断ニュースの特集で、声に対する意識が変わった方がいたのは、うれしいことでした。
返信する
声のコンサルタント (ひのっち)
2015-04-29 17:49:33
こんにちは!
14期生の日野卓郎です。
ブログを楽しく読ませて頂きました。

大草先生のブログはいつも大変興味深いのですが、私も最近非常に声に関心があるため、大変勉強になるテーマでございました。
仰る通り、特にサービス業では声を張り上げればいいと思ってる節が多々ありますが、こっちはうるさいだけだっちゅーに。声から入る接客を心掛けてほしいですな。
因みに僕の声はどんな風に聞こえるのか、コレが最も興味があります(笑)
返信する
同じ大きさでも (大草)
2015-04-29 18:53:13
同じくらいの大きさでも、うるさく聞こえる声と、そうでない声があります。
声の強さや質などの違いによって、聞こえ方が変わってきます。面白いですね。
日野さんの声は明るくハキハキしていて、私は好きですよ。
返信する

コメントを投稿

講師大草からのメッセージ」カテゴリの最新記事