東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

胸を開く

2017-04-19 23:42:15 | 講師大草からのメッセージ

こんにちは。講師の大草です。

仕事でパソコンに向かっている時間や座っている時間が長かったり、
睡眠が不足していたりが続くと疲労が溜まってきます。

そうすると肩や背中が凝ってくるだけでなく、胸のあたりも硬くなります。
胸が硬くなると、いつもより呼吸が浅くなるようです。呼吸しづらくなるのです。

普段は気にならないのですが、カラオケで歌うと、いつもより声が出にくいと感じます。

これはプレゼンなど人前で話す時も同じで、胸が硬くなっていると発声がしにくいため、良い声を出しにくいですし、
いつもより早く疲れてしまいます。

私は月1でマッサージを受けに行っていますが、そのお店の先生も胸を開いた方が良い声を出しやすくなるとおっしゃってました。

私は猫背ぎみの時が多いので、姿勢に気をつけなくてはと思いました。
ここぞいう時には身体も万全な状態で臨みたいなと思っています。
相手が頑張って聞くのではなく、自然と伝わる話し方ができるようになりたいですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独立診断士になって、はや一年 | トップ | 研究会の立ち上げ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (大草)
2017-04-22 12:10:08
大石さん
ののゆる体操は私も腕の上げ下ろしの運動はたまにやりますが、思い出した時にしかやれていないです。

高橋さん
ジョギングにはそんなに効果があったのですね。走ることに慣れてきたら気持ちよさそうですね。

鴨志田さん
PCを触る時間が長いのでどうしても姿勢が悪くなってしまいます。
ストレッチを勧められ、最近ストレッチポールを購入しました。
返信する
胸を開くことは本当に大切なことです。 (鴨志田)
2017-04-21 21:11:16
私は、月1でマッサージに行くと同じぐらいの金額で、ヨガに行っています。何回もいけます。
やはり、ヨガも胸を開くポーズが多いです。
でも、脊柱管狭窄症になってしまい、手術をすると、その後半年は、運動が制限されヨガもののゆる体操もできなくなります。どうやって、この症状と向き合っていくか、悩んでいます。
いずれにしても、胸を開くことは、よいことです。PCを触っている時間が長いと、胸を閉じて、背中が丸くなり、真逆の姿勢になりますね。
返信する
ジョギングをオススメします (高橋)
2017-04-21 08:42:33
ジョギングすると、身体の筋肉がほぐれ、姿勢も良くなります。また、腹筋も鍛えられるので、オススメです。
返信する
胸を開くからだつくり (大石泰弘)
2017-04-20 11:25:21
自然に伝わる話し方を身につけたいですよね。宮崎先生は発声は体つくりからと仰って、ののゆる体操を毎日やっておられるそうです。とても難しい体操ですが、最初の腕の上げ下ろしの運動で、下げた時に手首を折っていることによって、胸の下の方が突き出されるので、これが胸を開きやすくする体操なのだろうと思って時々やっています。宮崎先生に今度確認してみます。
返信する

コメントを投稿

講師大草からのメッセージ」カテゴリの最新記事