かんちがい

、かも知れないけど、思いついたことを書いていく、ヤマサキタカシの日記です。

最近のマイブーム

2009年07月21日 | Weblog
新築家屋の現場では、そこで作業する人たちが使えるように、
仮設の電気を引きます。

今日のお仕事は、まだサラ地の段階の現場を見に行って、
周辺の電柱番号を調べてくる、というものでした。

ですが、道がよく分からないので、迷ってしまい、帰るのが
一時間くらい遅くなってしまいました。

早く、チバラギマスターにならないと。



最近はよく、日本の民謡や、世界の民族音楽、いわゆる
ワールドミュージックなどをよく聞いています。

仕事が決まらなくてお金がなくなってしまったときに、
市立図書館だと無料でCDが借りられるので、よく利用
するようになりました。

ポップスの品揃えは、やはりイマイチなのですが、
民謡やワールドミュージックに関しては、むしろ、
ツタ●などは問題にならないほど、そろっていたりします。

そんなわけで、最近は、自分のCD棚の中からも、あまり
ポップス・ロックは聴かなくなってしまいました。

聞き始めても、1、2曲で飽きてしまいます。


その中で、今一番ハマっているのが、モンゴルの音楽、
ホーミーです。

"のど歌"と訳されたりもするそうですが、体の各部を
使って、2つ以上の声(音)を同時に出す、というものです。

残念ながら、詞は歌えないのですけどね。

興味のある人は、ネット動画を探せばすぐに見つかると思います。


それで、僕はプロの道から一歩退いたので、別にのどが潰れたら
潰れたでいいや、と、ネットでやり方を調べて、自分自身でも
その発声法に挑戦しています。

車の中や風呂に入っているときなど、ヒマさえあれば、
「ムウィ~♪」とやっています。

でも結構難しいもので、最近はようやくもう一つの音がかすかに
出るようになってきました。


ただ、根拠はよく分かりませんが、ホーミー奏者には早死にが多い
という噂を聞くので、あまり無理はしないように気をつけています。
というか、今のところ体に異常は特に感じません。

でもあまり変に力を入れると、肋骨が外れちゃう人もいるらしいので、
気をつけないといけません。


でも瓢箪から駒じゃないんですけれど、声を上あごで響かせるのと、
鼻腔で響かせるのと、使い分けられるようになりました。

最近は録音して聴いていないんで確かめてはいませんが、前より
かなり響いているので、倍音がいい感じで増えているんじゃないかな
と思います。


何の役に立つかは分かりませんが、何か面白い、新しいことが
できたらなぁ、と思っています。


最後に、ホーミーは全く関係ありませんが、ギターの演奏で
お手伝いをした動画を貼り付けておきます。
あまりギターは得意ではないので冷や汗モノですが…

歌い手さんたちはプロのオペラ歌手なので、さすがです。