柏島やけん 高知柏島リゾートサービス

土佐 高知 柏島の釣り ダイビング 宿泊 アウトドア 観光情報等

柏島釣り情報

2015-10-10 21:15:15 | 釣り
高知の野中さん&徳久さん
タイ1枚(70cm)、オオモンハタ、アカハタ、ホウボウ、カワハギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏島釣り情報

2015-10-10 13:33:48 | 釣り
   氷の下にサバ一杯!

高知の広末さん&吉川さん
 タイ3枚(40cm前後)、サバ40尾、ウマズラ

天候:曇り
穏やかな釣り日和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏島ダイビング情報

2015-10-06 21:51:58 | ダイビング
ポイント名:後浜
天候:晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透視度:20~25m
確認魚種
クダゴンベ、ホタテツノハゼ、ホホスジタルミ(幼魚)、ツバメウオ、ハナヒゲウツボ、ネジリンボウ、ユカタハゼ、タテジマキンチャクダイ(幼魚)、ナンヨウハギ、ミナミハコフグ(幼魚)、ヒトスジギンポ

 青い海に雲一つない青い空、水平線の向こうに幽かに九州が見える、穏やかな秋晴れとなりました。

      
 クダゴンベ     ホホスジタルミ(幼魚)  ネジリンボウ   ツバメウオ     アカヒメジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏島ダイビング情報

2015-10-05 19:55:45 | ダイビング
ポイント名:後浜、勤埼
天候:曇り
気温:26℃
水温:26℃
透視度:20m→
確認魚種
シテンヤッコ、カシワハナダイ(婚姻色)、キツネメネジリンボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、フリソデエビ、ピグミーシーホース、キビナゴの群れ、カンパチ・オオモンハタ・アオヤガラの混じった捕食シーン

穏やかな天候に恵まれ、海の状態も良く多くの生物に出会えました。

       
 シテンヤッコ(麻呂)  シテンヤッコ     カシワハナダイ    キビナゴの群れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏島釣り情報

2015-10-05 10:55:14 | 釣り
10月4日
高知のお客さん
サバ10尾

少し風はありましたが、快い秋晴れになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏島ダイビング情報

2015-10-01 22:24:22 | ダイビング
ポイント名:後浜、民家下(9月30日)
天候:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透視度:15~20m
確認魚種
スケロクウミタケハゼ、バイオレットボクサーシュリンプ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、ミナミハコフグ(幼魚)、カマスの群れ、アカヒメジの群れ、ハナヒゲウツボ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする