梨ママ日記

兵庫県丹波市春日町にある観光農園 春日農園。そこの梨ママが綴る日々

被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。

2014-08-25 21:25:53 | インポート

梨ママです。

日本各地の豪雨の被害に遭われた皆さまにお見舞い申しあげます。

丹波市も短時間に大量の雨が降って甚大な被害をもたらしました。

ニュースで何度も被害が伝えられるので、農園の事を心配してお電話を

何本もいただきました。本当にありがとうございました。

幸い、春日農園は昨年の雨で斜面が崩れて直したばかりでしたので

今回は被害を免れました。

この雨が恵みとなって梨は大きくなっています。

Nijyuuseikinasi

(20世紀梨)

黒枝豆もたくさん花がつきました。

花が咲くころに雨を欲しがるのでちょうど幸いしたのです。

きっとたくさんの実がつきますので、楽しみにしていてくださいね。

Kuroedamameno

(黒枝豆)

袋をかけていないぶどうは少し遠い駐車場を使用していただける

お客さまにサービスしているぶどうです。

Sabisunobudou 

数に限りがありますが、自由につまんで召し上がっていただいています。

ぜひ今年も春日農園の梨狩り(9/5~)黒枝豆狩り(10/5~)両方とも

11/3までにいらしてくださいね。お待ちしております!梨ママでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿