●トップ下は小笠原
日本代表はドルトムントでボスニア・ヘルツェゴビナと対戦するが
意外なスタメンで臨むことになった
ジーコ監督はトップ下にMF小笠原を起用する方針を示した
小野はベンチスタートとなる
ジーコ監督は練習後の会見で先発メンバーを選んだ理由を口にした
「前のコンフェデ杯でいい形だった。あの形をもう一度見てみたかった」
05年のコンフェデ杯で、欧州選手権覇者ギリシャを圧倒し、
世界王者ブラジルに2―2で引き分け、
指揮官がベストゲームと自負する戦いを演じた中盤を再現させるのだ
ちょっと驚いた、っていうか、
ボランチ福西と小野の方が機能すると思うんだけどな
まぁ、キャプテンシーという意味ではヒデは必要かも知れないけど
●松井秀、左ひざに腫れ?
ヤンキースの松井秀喜外野手は、
左ひざの腫れのため、走塁の練習を取りやめた
ほかの練習はすべてこなし、守備練習では飛球を追って走る姿も見られた
28日の紅白戦には出場する予定。
松井秀は
「シーズン中にもよくある。
トレーナーに止められたからやめた。走っても大丈夫」と説明
トーリ監督も
「本人が苦痛でない限り明日の試合には出す」と話した
これだけでニュースになるんだから凄いよな
WBC辞退ということで監督のハートはがっちり掴んだようなので
いろいろと活躍して欲しいね
■山手線で巨人戦生中継
日本テレビとJR東日本は、都心を走る山手線の一部車内モニターで
4月のプロ野球巨人戦ナイター6試合を生中継すると発表
移動中も鮮明な映像を見ることができる地上デジタル放送の受信実験で、
同放送の普及を図るとともに、視聴率が低迷する巨人戦PRの狙いもありそうだ
両社によると、山手線の車両1編成(11両)で、
ドア上部に設置された15インチのテレビモニターを活用
19時から最長21時24分まで、通常番組と同様の中継を行う、音声はない
中継するのは、
4/18、19の対ヤクルト戦、21、23日の対阪神戦、28、30日の対中日戦の6試合
日本テレビの久保伸太郎社長は
「これまでテレビを見ることができなかった
(通勤などの)時間帯にも視聴者を追いかけていきたい」と話した
車内に小声で「いけっ!」とか「ちっ!」とか聞こえてきそうだよな
これで帰宅後に続きが気になるという寸法なんだろうけど
でも、ホントに好きな人はラジオとかで聞いたりしているだろうからな
新たな層を開拓するのはむずかしいだろうね
◆去年の俺
2ちゃんの恋愛関係スレッドを並べた。
彼女が2ちゃんねらーだったら、っていうスレに対して
二人きり以外の時にネタを振られたら退くという話
電車男やのまねこ騒動である程度名前は広がったけど
それでも、やっぱり人前で2ちゃん語は痛々しいよなぁ
先月近所の飯屋でちゃねらというかVIPPERっぽいやつを見た
5~6人のうち一人がマジで
「ワロス」とか、「うぇw」とか言ってる
サントリー発売のFFポーションの話を熱く語っていた
なんか、一部では結構退いているような雰囲気だった
ちゃねら気取るなら空気嫁
最後のちゃねらネタは結構あるのかどうなのかわかんないけど
はじめてあんなに多用している人間を見た気がする
でも、場所にもよるかもしれない
ゲーセンとかヨドバシとか同人イベント会場とかだったら
違和感を感じることなく聞こえてくるのかもね
今日はちょっと少なめにしてみた
っていうか、弄りやすそうなネタがなかったのね
でも、これだけの量になってしまうのはちょっといただけないかもしれん
日本代表はドルトムントでボスニア・ヘルツェゴビナと対戦するが
意外なスタメンで臨むことになった
ジーコ監督はトップ下にMF小笠原を起用する方針を示した
小野はベンチスタートとなる
ジーコ監督は練習後の会見で先発メンバーを選んだ理由を口にした
「前のコンフェデ杯でいい形だった。あの形をもう一度見てみたかった」
05年のコンフェデ杯で、欧州選手権覇者ギリシャを圧倒し、
世界王者ブラジルに2―2で引き分け、
指揮官がベストゲームと自負する戦いを演じた中盤を再現させるのだ
ちょっと驚いた、っていうか、
ボランチ福西と小野の方が機能すると思うんだけどな
まぁ、キャプテンシーという意味ではヒデは必要かも知れないけど
●松井秀、左ひざに腫れ?
ヤンキースの松井秀喜外野手は、
左ひざの腫れのため、走塁の練習を取りやめた
ほかの練習はすべてこなし、守備練習では飛球を追って走る姿も見られた
28日の紅白戦には出場する予定。
松井秀は
「シーズン中にもよくある。
トレーナーに止められたからやめた。走っても大丈夫」と説明
トーリ監督も
「本人が苦痛でない限り明日の試合には出す」と話した
これだけでニュースになるんだから凄いよな
WBC辞退ということで監督のハートはがっちり掴んだようなので
いろいろと活躍して欲しいね
■山手線で巨人戦生中継
日本テレビとJR東日本は、都心を走る山手線の一部車内モニターで
4月のプロ野球巨人戦ナイター6試合を生中継すると発表
移動中も鮮明な映像を見ることができる地上デジタル放送の受信実験で、
同放送の普及を図るとともに、視聴率が低迷する巨人戦PRの狙いもありそうだ
両社によると、山手線の車両1編成(11両)で、
ドア上部に設置された15インチのテレビモニターを活用
19時から最長21時24分まで、通常番組と同様の中継を行う、音声はない
中継するのは、
4/18、19の対ヤクルト戦、21、23日の対阪神戦、28、30日の対中日戦の6試合
日本テレビの久保伸太郎社長は
「これまでテレビを見ることができなかった
(通勤などの)時間帯にも視聴者を追いかけていきたい」と話した
車内に小声で「いけっ!」とか「ちっ!」とか聞こえてきそうだよな
これで帰宅後に続きが気になるという寸法なんだろうけど
でも、ホントに好きな人はラジオとかで聞いたりしているだろうからな
新たな層を開拓するのはむずかしいだろうね
◆去年の俺
2ちゃんの恋愛関係スレッドを並べた。
彼女が2ちゃんねらーだったら、っていうスレに対して
二人きり以外の時にネタを振られたら退くという話
電車男やのまねこ騒動である程度名前は広がったけど
それでも、やっぱり人前で2ちゃん語は痛々しいよなぁ
先月近所の飯屋でちゃねらというかVIPPERっぽいやつを見た
5~6人のうち一人がマジで
「ワロス」とか、「うぇw」とか言ってる
サントリー発売のFFポーションの話を熱く語っていた
なんか、一部では結構退いているような雰囲気だった
ちゃねら気取るなら空気嫁
最後のちゃねらネタは結構あるのかどうなのかわかんないけど
はじめてあんなに多用している人間を見た気がする
でも、場所にもよるかもしれない
ゲーセンとかヨドバシとか同人イベント会場とかだったら
違和感を感じることなく聞こえてくるのかもね
今日はちょっと少なめにしてみた
っていうか、弄りやすそうなネタがなかったのね
でも、これだけの量になってしまうのはちょっといただけないかもしれん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます