もう、ニュースと日記のブログでいいよ

この欄ってブログの概要を書くってことらしいんだが
このブログの概要って言われてもなぁ…

アニメ&ゲーム、アニ・・・

2005-09-14 12:47:26 | 日記・ニュース関係
携帯版クイズマジックアカデミー
なるものが今現在ベータテストを行っている。

アーケードでも稼働しているオンラインのクイズゲーム。
携帯でも当然オンラインと言うことらしいが
ベータテストだから正直あまり信用していなかった。
それっぽいデータを読み込んでおけば顔が見えない以上なんとでもなるだろうと。
実在しない人物のデータを読み込む等と思っていた。
そんな状況で現在無料と言うこともありプレイしてみることにした。

上記ページに書いてあるが
モードは2つ
「全国オンライントーナメントモード」と「イベントモード」の2つのモードが選択可能。
※全国オンライントーナメントモードの選択にはクレジットが必要。
■全国オンライントーナメントモード
 最大8人で戦うトーナメント形式の対戦モード。
 予選から決勝戦までを戦い、その結果に応じて経験値を入手。
 入手した経験値に応じて昇級・昇格。
■イベントモード
 全国のプレイヤーで総合得点を競い合う大会モード。
 定期的に開催される大会で、定められたジャンルのクイズが連続で出題され、
 その成績を元にランキングを競います。
 成績優秀者には特典が授与されます。

ベータテストは上段の全国オンライントーナメントモードのみ対応している。
予選を勝ち抜くと決勝となるのだが決勝進出時には
出題される問題のウチ数問のジャンルを選択できる様になっている。
 自分の得意なジャンルを選ぶか?
 相手の苦手なジャンルを選ぶか?
という戦略を生み出そうとしているのだろう。

決勝時にジャンル表示の時に選択者の名前が出るのだが
最初はジャンルも多少はばらけていたが
クラスを上げて先に進んでいくとそこまでやり込んでくる人間性が出てきたのか
○×問題か4択かタイプ問題かという解答形式の違いはあるものの、
出題ジャンルはひたすらアニメ&ゲーム。

ええ、そこには顔の見えないプレイヤーが存在して居るんですね、KONAMIサン。
苦手なジャンルとまでは言わないけどここ数戦の決勝ラウンドはひたすらアニメ&ゲーム
「やった!得意分野だぜ!1位はもらった!」なんてポジティブシンキングは出来ません。
オンラインだから出題~回答の時間は1問に付き20秒。
タイプ問題などでもない限り操作時間よりも待ち時間の方が長いという状況も合い重なって
結構退屈な状態を強いられてしまうのが何とも切ない。
あとキャラクターの顔を選択できるのだが
もうちょっと幅の広いキャラクターを置いて欲しい。
全員美形なのはちょっと退く。

ココ数日プレイしていないのでみんなレベルが上がって来ただろうから
今やったら他のジャンルも楽しめるだろうか?

流石に人が選択していることまではKONAMIに文句は言えないんだよなぁ。
待ち時間も仕方のないことだし。
せいぜいキャラクターデザインについて数を増やせというくらいしかできないわけだが
アプリの容量もあるだろうからなぁ。
矢沢あいとか有名漫画家複数にキャラデザ依頼してくれれば
結構選び易いんだけどね。キャラではなく絵柄で選べるし。
鳥山明に世界観とかバックグラウンドを作らせて鳥山ワールドを活かした
こういうゲームがあったらたまらないかも知れないとふと思った。
鳥山以外を考えたんだけど
 原哲夫だったら世紀末に・・・・イマイチ
 和月だったら幕末にパピヨンが現れる・・・・没
 しげの修一だったら”ドッシャァァァァー”とかばかりに・・・訳わからんな
 森川ジョージだったら中途半端なところで急病のためという1枚絵が出て中
断・・・ダメヤン
 田丸ヒロシだったらミチチチッってなかんじで・・・・ダメ人間まっしぐらな感じ。

まぁ、鳥山でも殺風景なステージばかりとか、!だらけになるとかあるけどな。
Cowa!みたいな雰囲気の世界観がいいなぁと思ったんで。

一応こんな漫画
日本語じゃないページだから雰囲気だけを読みとってくださいな。


最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっそのこと (大村)
2005-09-15 01:12:40
携帯写真で撮ったものを送信して顔に出来たらいいのにね。

そうすればペットの写真とか使えるのに。

まあ動いてくれないからなんとも言えないけどさ。

レースゲームで最初に顔写真撮って使うのってコナミじゃなかった?



とりあえず全員美形はつまんないね。

返信する
Unknown ()
2005-09-15 11:15:36
リンク先見れば解るけど美形だらけでしょ。

あれはつまらん。

PSOのように自分が動かすキャラであれば

というか、動きの見えるキャラなら美形でもいいと思うんだ。

PSOは顔とか常に見える訳じゃないけどさ。



顔写真使ったレースゲームってナムコのレースオンじゃなかったっけ?

アレが最初じゃないのか?
返信する
キュマ(イニシャル無理矢理音読) (ゆーい)
2005-09-16 20:54:23
サンダースは美形でなく色物だと思ってました(汗)

顔撮影取り込みならガンメンウォーズのほうが先かと思いましたが、レースオンが先でしたタハハ。

っていうかガンメンウォーズはレースゲームじゃなかった…。



顔写真使ったゲームといえばソニックブラストマンの続編を思い浮かべる世代です。(ググッたらリアルパンチャーというタイトルらしい)
返信する
今何と!? (大村)
2005-09-17 00:47:21
ソニックブラストマンさまのお話に続編があったのか!

知らんカッター!!
返信する
リアルパンチャー ()
2005-09-17 11:27:40
懐かしいなぁ。

ソニックブラストマンの続編というにはちょっと厳しい?



サンダースは色物に近いと思います

美形は嫌なので彼を選択していますよ



返信する

post a comment