“ナシゴレンの素”を買いました。
インドネシア産の本格的な感じの瓶詰めです。
これで野菜炒めを作り

いつも通り
旦那さんの帰ってくる前に
味見がてら一人でがっつり食べていると
お皿の中の
真っ黒い2つの瞳と目が合いました。

虫・・・?!
色はインドネシア産調味料と同じ土色。
さてはインドネシアで
思いがけず瓶詰めにされてしまった生命体?!
う、どうしよう…
旦那さんには
黙って出すか…
日本の虫だったら
身体も順応するだろうけど
海外の虫となると
お腹壊しそうだしな~
旦那さん、病み上がりだしな~
でも
もう
鍋にいなければ問題ないね。
と
再び鍋を凝視すると

いる、いる、
まだ、いるよ~。
ひぃ~!!!

でも
美味しかったし!
捨てるのはもったいないし!
と
改めて鍋の中を凝視。

あ~!わかった!
エビです!小さいエビ!!
桜海老みたいな可愛いエビだよ~!!
インドネシアといえば
エビの産地ではないですか!!

いや~、良かった!
何度も
じっくり見て、本当に良かった!!
エビは良いダシ出すよね~!

良かった~!!