10周年で思い出す。
結婚してた時の家族のこと。
おんちゃんをブリーダーさんから
元旦那さんと割り勘で買ったのが11年前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/5aa1d4237c7eb7ef97dd33b957679fb7.jpg?1738780899)
それ以前に
当時住んでた石川県のホームセンターで
ホーランドロップイヤーという種類だと書いてある
うさぎを買って光晴くん(ミィちゃん)と名付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/ebd602afdb2db556b2be25866f9a2837.jpg?1738780900)
ホーランドロップイヤーは
垂れた耳とつぶれた鼻が特徴なのだけど
ミィちゃんは成長と共に鼻がヌーって伸びて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/f0026b4ee785af4eae09d585c6048ec0.jpg?1738780899)
動物病院でペットの種類
「ホーランドロップイヤー」って書いたら
「うさぎ」と訂正されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/8c03c7470deee0571208454240c5c776.jpg?1738780900)
十年前、
ミィちゃんは元旦那さんのところにとどまり
1年後くらいに亡くなったとLINEで連絡があったのは
日曜日の夕方で住宅展示場でアルバイトしてた時だったな。
分骨しますか?と聞かれて
断ってしまった、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/af/eddbccdbb08266ad428c66028f58064a.jpg?1738781889)
話はおんちゃんに戻って、
10年前におんちゃんと一緒に
おんちゃんの2年分の養育費25万円を預かった話を
お散歩仲間に話したら
元旦那、良いやつじゃないか!と言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/db0bf3543c8e7fb577bf346f7523d440.jpg?1738780900)
3年目に入金あるかな、って待ってみたけど
そりゃ、ないわね。