人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

志村ふくみ『語りかける花』(ちくま文庫)★★★★★

2010-04-15 05:07:33 | 読書
[昨14日は、当ブログへの来訪者233(人)。ページ閲覧数1026という記録的な結果 でした。有難うございました。今後もよろしくお願いします。] 志村ふくみさんは、大正3(1924)年滋賀県近江八幡生まれ。昭和30(1955)年、 植物染料による染織を始める。平成2(1990)年、紬織の優れた染織技術により国 の重要無形文化財保持者(=人間国宝)に認定。平成5(1993)年、本書で日本エ ッセイスト・クラブ賞を受賞している。 . . . 本文を読む
コメント

ワグネル オムニバス&スプリングコンサート(3)

2010-04-14 05:02:24 | 音楽
コンサート終了後、18:00から打ち上げパーティーが開催され、私も初めて参加し た。それぞれの肩書もない、音楽を通じた結びつきの、肩のこらないパーティーだ った。 . . . 本文を読む
コメント

ワグネル オムニバス&スプリングコンサート(2)

2010-04-13 05:07:37 | 音楽
昨日の続き--後編である。5時間があっという間に過ぎた。なぜ飽きなかったの だろう。 . . . 本文を読む
コメント

ワグネル オムニバス&スプリングコンサート(1)

2010-04-12 05:04:57 | 音楽
4月10日(土)、日吉協生館藤原洋記念ホールにおいて、今年のワグネル オムニ バス&スプリングコンサートが開かれた。12:30ジャスト開演、5時間の長丁場であ る。自身出場であわただしかったため、ゆっくり聴けなかったが、できる限りご紹 介しよう。 . . . 本文を読む
コメント

ジュリエッタ・シミオナート100年

2010-04-11 08:45:02 | 音楽
昨日10日(金)は、ワグネル オムニバス&スプリングコンサートだった。(於慶 應日吉協生館)。12:30の開演にして終演は17:30という長~い演奏会だった。-- 詳しくは別途掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

小澤征爾 マーラー 交響曲第1番「巨人」

2010-04-10 05:07:54 | 音楽
マーラー生誕150年! マーラーの交響曲第1番には、4楽章のものと5楽章のもの(--いわゆる「花の章 付き」)があるが、この演奏は通常の4楽章構成のものである。小澤征爾はまた今 までにこの曲を3回録音しているが、これは1987(昭和62)年の2回目のものであ る。 . . . 本文を読む
コメント

バーンスタイン マーラー歌曲集

2010-04-09 05:12:36 | 音楽
「バーンスタイン マーラー歌曲集」と書いたが、バーンスタインが「指揮」した ものではない。バーンスタインによるピアノ伴奏の歌曲集--歌手は、1.C.ルート ヴィヒ(メゾ)とW.ベリー(バリトン)と2.D・F=ディースカウである。 . . . 本文を読む
コメント

伊藤整『文学入門』(KAPPA BOOKS)★★★★

2010-04-08 05:03:25 | 読書
伊藤整は、西暦1905年、明治38年生まれ。(*)昭和44(1969)年64歳で亡くなっ たので、老人の伊藤整は知らない。私が伊藤整を知ったのは昭和45(1970)年。学 生時代、伊藤整にのめりこんだ。 . . . 本文を読む
コメント

井上道義 マーラー 交響曲第6番「悲劇的」

2010-04-07 05:11:47 | 音楽
井上道義は楽譜を音にするのがうまい。以前、マーラーとかショスタコーヴィチを 聴いて、そう思った。井上は英国のロイヤル・フィルともマーラーを録音しているが、日本では新日フィルとマーラーの全曲演奏会を行い、好評を博している。 . . . 本文を読む
コメント

ワグネル スプリング&オムニバスコンサート(予告)

2010-04-06 05:02:19 | 音楽
4月10日(土)12:30、ワグネル スプリング&オムニバスコンサートが開催され る。場所は、東横線日吉の慶應義塾 協生館 2階 「藤原洋 記念ホール」。--ワ グネル関係者の「学芸大会」、どなた様も入場無料!!である。 . . . 本文を読む
コメント (2)

春 花開く(2)

2010-04-05 05:03:52 | Weblog
この土日、当地横浜では桜が満開見ごろとなった。「とめてくれるなおっかさん  背中の~」は「桜」ではなく「銀杏」だったか。 . . . 本文を読む
コメント

畑中良輔『演奏家的演奏論』(白水社)

2010-04-04 05:13:46 | 読書
私が大学を卒業した年に、白水社から畑中先生の『演奏家的演奏論』という立派な 装丁の本が出版された。当時、1,800円もしたが、ただちに購入したのはいうまで もない。 . . . 本文を読む
コメント (4)

チョン・ミョンフン ドヴォルザーク 交響曲第6番、第8番

2010-04-03 05:11:23 | 音楽
長らく廃盤となっていた、チョン・ミョンフン/ウィーン・フィルのドヴォ8が 「チョン・ミョンフンの芸術」としてユニバーサル ミュージックから1,600円で再 発となった。(原盤はドイツ・グラモフォン。) . . . 本文を読む
コメント

池井優『白球太平洋を渡る』(中公新書)★★★★★

2010-04-02 05:15:51 | 読書
「著者かも知れない人」さんからご紹介された本を早速amazonで購入、一気に読ん だ。大変おもしろかった。明治の初めから日米野球の交流史について分かりやす く、書くべきことが書かれている。 . . . 本文を読む
コメント (4)

男声合唱組曲「東京景物詩」、「吹雪の街を」(CD)

2010-04-01 05:12:33 | 音楽
平成9(1997)年12月に東芝EMIから合唱名曲コレクション(46)として発売された ものである。「東京景物詩」は畑中良輔/慶應ワグネル、「吹雪の街を」は北村協 一/メンネルコール広友会の演奏である。(ヴォイス・トレーナー大久保昭男) . . . 本文を読む
コメント