福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

10月12日の福地温泉

2010年10月12日 | 紅葉情報
福地山トレッキング道の入り口朝市の前から登ります
上のバス停にいるクマです
化石やバス停内には写真や化石が展示されてます
 
坂道を下ると正面に大木場の辻山が見えます
粋泉荘前にある休憩所
  
コスモスが咲いていましたのでパチリ
福地温泉街の坂道
 
色づき始めた紅葉をバックに舎湯を
  
秋らしくなってきました
ここから福地温泉の朝市の情報です(11月末まで6時から11時/12月からは8時からとなります)
 
昔ばなしの里入り口にあります。
かつら木の郷からは徒歩3分
懐かしい看板屋ポスターも・・
もちろん野菜もあります

安全保障のキノコです
飛騨の鷹の爪は超~辛いです


世界中からお客様が訪れております
 
萬葉館のご案内(手打ちそば&手作りケーキ)
入浴と昼食の五平村もあります
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

今週は舎湯当番&化石館当番です

2010年10月11日 | 10月


今日から一週間『舎湯』当番です。やどりゆと読みまして、無料の休憩所&足湯です
ただし、管理が出来ないため、宿泊者専用の施設となっております。
    
足湯はこんな感じで、屋内施設です。


とっても気持ちがイイです。
 
福地温泉も少し色づいてきました

囲炉裏が中央にある昔ながらの飛騨の家です。 
これは冬に行う「あつ鍋」の灯籠です

昔ばなしの里にある化石館の入り口
10月11日の宿の玄関付近です
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

アケビが食べ頃?見ごろになっております!

2010年10月10日 | 紅葉情報
庭のあちこちのアケビのつるに、アケビの実がなっております。
見るのも秋を感じますが、良かったら食べてみてください。
子供の頃、毎日のように食べて回りました。
但し、種は吐き出してください。

アケビはつるになります。当たり前ですね。

  クリックすると拡大します

ついでに庭先から見た紅葉情報もアップしておきます
 

ワンクリックにご協力ください人気ブログランキングへ

旅行シーズンになってまいりました

2010年10月08日 | 紅葉情報
本日は実に良い晴天。秋晴れと言っていいと思います。
朝晩は10度前後まで気温が下がります。この気温差が紅葉をきれいにするんでしょうか。
宿から見る山々も順次色づいてきております。
今日は館内からの色づき具合をアップします

前回お知らせしたより、色づきが濃くなってきました。

  
遠くに焼岳が見えます。(クリックすると大きくなります)

二階の踊り場からみた、ロビーの一部です

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

ヤマボウシ(山法師)の実が赤くなっていました

2010年10月04日 | 紅葉情報
福地の街路樹の一種であるヤマボウシ(山法師)の実が真っ赤になっていましたので、思わず写真を撮ってしまいました。
他にもガマズミの実も赤くなっていました。

真っ赤に熟すと食べることも出来ます。ほんのり甘いです。
 
赤くなった蔦

ガマズミ 葉っぱもこれから赤く紅葉してきます。
(ガマズミは日本全国に分布する落葉低木。萌芽再生力が高いので、コバノガマズミと同様に二次林によく出てくる種であるが、岡山県ではコバノガマズミに比べて降水量の多い、やや内陸部に多く出現する。果実は稔ると甘酸っぱく、果実酒などにも使われる。
 和名のガマズミの由来に関しては、よくわからないらしい。「神つ実」であるという説や、ズミは染めに使用するとの意味であるので、何らかの染色に利用したとの意味ではないかとの見方もある。)
  
写真をクリックすると少し大きくなります。
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

いよいよ紅葉が始まってまいりました

2010年10月03日 | 紅葉情報
庭の桂の木の写真です。2~3日前の紅葉情報の写真と比べても明らかに紅葉が進んでおります。福地山も色づいた木々が目に付くようになってきました。
高山市街よりお越しの際は30分ほど時間に余裕を持ち、平湯峠を通られてくるのもお勧めの季節になります。松本からお越しの際は安房峠経由もとっても綺麗です。
但し、どちらも道がかなり曲がりくねり、細い箇所が多いので、景色に見とれて事故ら内容に気をつけてください
それでは今日の色づき具合です。



玄関前の桂の木は既に黄色くなってきました。福地温泉から見える山の紅葉はもう少しですが、新穂高や乗鞍付近はかなり色づいてきております。
ワンクリックにご協力ください人気ブログランキングへ

お客様の温かい声を頂きました(感謝)

2010年10月02日 | お客様の声
ご宿泊頂きまして有難うございました。
お客様の旅のお手伝いができるようスタッフ一同努力してまいります。

スタッフの笑顔を褒められるのは本当に嬉しいです。
有難うございました。


お子様にも楽しんで頂け、ホッとしております。お食事処ではお気づかい頂きまして有難うございました。

雪の頃はまた格別ですよ。雪の露天風呂はいつ入っても飽きません


これからも宜しくお願い申し上げます。
   
売店のかわいい商品です
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ