草花匠房より

富山の植物のプロショップ・草花匠房から好きな花、植物、器に対する想い、仕事等を書いてみたりします。

「草花匠房より」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 166163
富山サボテン会の会員のサボテン群
滅多にお目に開かれない素晴らしいサボテンです。
更新日時2012-04-29 20:23:30
登録枚数42 枚
スマイリー 0   1   2  
タグ
ch 164569
アエオニウム・オーレアの開花の様子
3月3日~4月23日のオーレアが咲くまでの記録。 咲くと枯れる運命ですが咲いてこそ花ですね。
更新日時2012-04-30 17:33:38
登録枚数18 枚
スマイリー 4   0   2  
タグ
ch 164071
チューリップコレクション
このチャンネルは、2009年04月19日~2009年04月25日の写真です
更新日時2012-04-25 20:22:33
登録枚数19 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 164052
はなの樹コレクション
この時期に咲いている花木各種。 日本シャクナゲ、ソメイヨシノ、プラム、ジューンベリー、源平桃等色々
更新日時2012-04-21 20:55:38
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 162084
エキノフォロカクタス
手元の物です千波万波(せんばなんば)五棘玉1・五棘玉2(来た時)五棘玉2(3年後)五棘玉2(花が咲いてます)
更新日時2012-04-14 16:28:12
登録枚数5 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 161034
東原の水芭蕉
金沢市の東原町にある水芭蕉の群生地。 低地に自生しているのが珍しいそうです。
更新日時2012-04-21 21:57:48
登録枚数9 枚
スマイリー 0   1   0  
タグ
ch 160340
フェロカクタスを洗う
フェロカクタスの棘を洗っています。
更新日時2012-04-08 19:50:45
登録枚数10 枚
スマイリー 0   0   1  
タグ
ch 159457
センペルビウム
センペルビウムは高原に生える多肉植物です。 雪の下になっても丈夫な多肉植物で露地植え出来る数少ない多肉です。 イギリスではガーデニングに人気で屋根に植えると雷よけになると言われています。
更新日時2012-04-06 21:20:03
登録枚数7 枚
スマイリー 3   0   0  
タグ
ch 158453
のらサボテンと兜
用水路の近くで見つけた半野生のウチワサボテンと兜丸のコレクション。
更新日時2012-04-02 20:08:26
登録枚数7 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 157867
サボテン会写真展示用
富山サボテン会の展示・即売会用に我が家のサボテンの花や多肉植物の写真を作ってます。
更新日時2012-03-31 17:03:35
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ