田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

デスシャドウ号 メカコレサイズ <大海賊(キャプテン)ハーロック版> 松本零士先生を偲んで②

2024年02月13日 19時40分40秒 | 松本零士メカ
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。
今日はこの地域は穏やかな一日でした。

朝からK太郎君の通院の為、学校をお休みしてお世話になっている病院にいきました。
3ケ月に1度は検査の為恵太郎君を連れて出かけます。
他の月は私が薬だけを貰いに行っています。
今日の検査は特に異常もなく、問題なしと言って頂きホッとしています。
K太郎君は自閉症でそのため処方される薬が1ケ月分しか出ないため、
毎月病院に来なくてはいけません。

そんなK太郎君もこの3月で学校を卒業します。春から社会人デビューです。
今週はその進路をスムーズに移行するための会議があります。
いよいよ卒業まで秒読みです。

さて話は変わり模型について。
今回も松本零士先生を偲んでの第二弾!

大海賊(キャプテン)ハーロック版のデスシャドウ号を取り上げます。
あれ?前回と同じ?   ではありません。

今回はメカコレサイズで制作したものです。これもブログ休止中に制作したものです。



このデスシャドウ号のベースにしたのは、ヤマトメカコレの沖田艦がベースです。
船体のライン、形状が沖田艦のままだったりします。特に船体船首、艦尾下はそのもですね。

実は前回UPした巡洋艦ベースのデスシャドウ号よりこちらの方が先に制作して完成していました。

私は小さいころからメカコレが大好きで(もちろん初期発売当初から)このサイズ感であのデスシャドウ号が
欲しかったので見様見真似で制作した次第です。

それではぐるーと一回り。



船体のどくろマークはネットからの拾い物。シール用紙に印刷して切り出して張り付けています。























改修部分は船首下部のボリュームUP。沖田艦との大きな相違点でこのパーツのみ太くなっているのでエポパテで
モリモリして削り出し。

艦橋?部分はプラ板の箱組。前面部はヤマトメカコレ パトロール艦の下部インテークを切り出して張り付け。
その他フィン関連等はメカコレのジャンク品で構成しています。

甲板部分のたこ焼き器みたいな穴は漫画ではレンズ上のメカみたいですが。。。表現できてなく「穴」だけです。
これは大きい方のデスシャドウ号の方も同じです。

メカコレの沖田艦ベースの為、全体的にスリムな印象になりましたがこれはこれで私は気に入っています。

塗装はアンティーク仕上げ。黒サフの上から水性アクリルのカッパー色を筆塗りをしています。

元々組立図に従って作っていく模型作りも楽しいですが、自分で考えながら作り上げていく、今の自分の実力の
できる範囲で作り上げていくモデリングもこれまた経験値が上がり楽しいものです。

皆さんも想像をめぐらして何か作ってみませんか?

それではまた。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿