2017年3月20日(月)祝日
昨夜、本日の釣行場所を決めることにして、鮎川湖に行きたいと思っていました。
もし早く起きれなかったら、起きれた時間順で、円良田湖→熊の池→等々力FC→あらかわ遊園→市ヶ谷FCにとしようと思いながら湯船に浸かっていました。
昨日は撃沈(した夢って・・・まだ言うか!分からない人は昨日のブログ見て下さい)。
某釣具屋さんの情報&埼玉のヘラ師さん情報の両方の情報から鮎川湖は釣れているとのこと。
カッパ数釣りと全くご縁が無かったので是非とも行って数釣りをしてみたくなっています。やっぱり釣れないよりも釣れた方が良いに決まっていますからね。
奥さんからは今日どこに行くのか尋ねられ、群馬県と答えたら、流石(若干)呆れられましたけどね。この三連休釣り三昧はいいとして(いいのか?)、行く場所が、埼玉県、茨城県、群馬県ってあちこち遠方で行く方面がバラバラだからね。あっ!基本、カッパの家からは釣り場は大抵遠いです。
昨夜の内に、マルキューヘラバックから、銀閣オールインワンヘラバックに荷物を入れ替えて準備万端。何故入れ替えるか?乗せて貰える車によってトランクサイズが違いますから、その形状に合わせて変えているのです。トランクに入れてもらう場合には、マルキューのヘラバックが丁度いいし、1人電車釣行でセット釣りや、ダンゴのようにエサが嵩む場合には銀閣オールインワンヘラバックが使い易いかな。コンパクトになるウレタンクッションを使って底釣りで持参する餌を減らせるとデイパックひとつで済むし、あらかわ遊園のように竿、仕掛け、浮子と餌、竿掛け万力があれば済むところだと、もっと荷物が少なくて済みます。
朝、よくよくナビウォークを見ると埼京線の板橋から赤羽にで乗り換え高崎線で新町に行くんだよね。埼京線の板橋駅からだど乗り換え無しに武蔵の池に行けるから少し心が揺らぎます。
け・ど。風が強くなるから止めておきます。
ところで、鮎川湖の方は風は大丈夫かいな?yahooの天気予報では、3m/sくらいが最大ですのでこれを期待しつつ。
電車で爆睡しながら新町に向かい、新町でバス乗り換えて群馬藤岡駅で降り、タクシーで鮎川湖に行きますと7時半前に到着します。
事務所でお金を払い土手下の桟橋17番に入ることにします。
やはり風が強く、水面は波立ちます。
20番、21番の人はチョウチン釣り(ウドンセットと、グルテン?)でバシバシ釣っています。それに併せて舌も滑らかに楽しそうに会話しています。
【釣結果】
今日持ってきた竿は、FX21尺、かちどきS15尺、X12尺、X10尺。
かちどきSでチョウチンウドンセットをするつもりですが、仕掛けが浅棚の物しかなく、深宙用の仕掛けがない。浅棚の仕掛けだと絡み止めスイッチシンカー用のゴムを付けておらずオモリ調整がめんどくさくなるから浅棚用を使うわけにはいかず、そうは言っても新たにここで仕掛けを編むのはもっと面倒くさいんですよね。
ふと、隣で竿を絞っている方は12尺を振っているようですのでカッパも真似してX12を出してチョウチンウドンセットを始めます。
本日のスタート時タックル
竿 X12尺
浮子:阿吽 茅深宙 10番
道糸:ダン ヘラ名人 08
ハリス:
上 05(15cm)東レ スーパープロPLUS
下 035(50cm)東レ スーパープロPLUS
ハリ:
上 ダンゴマスター 7号
下 喰わせヒネリ3号
バラケ
「粒戦」 50cc
「とろスイミー」 50cc
「セットガン」 100cc
<水> 200cc
「セットアップ」 200cc
よくかき混ぜる
「新B」 100cc
クワセ
サナギ感嘆
力玉(大粒)漬け込みにこれだ!
餌を打ち出しますが、風が強い。風は右から吹くのですが水流は左から流れていきます。餌を打ち出して4投目にバラけにアタりますがこれはアッパー。
風で波立ち触りも分かり難くいのもあるけど、浮子に触りが出て、チクッと入ったもののカラツン。カラツンを2、3度続いたので、下ハリスを45cmに詰めて餌を打つことにします。馴染んで戻りが悪いのでシャクリ、戻ったときに良いアタリでしたがらオイカワが釣れてしまいした・・・鮎川湖ですから・・・
これまではジャミアタリでしたが、ヘラの触りが出ません。触りが無いので、またハリスを伸ばし今度は55cmとしたものの、これもイマイチで更に5cm伸ばして60cm。
長ハリスの落ち込みでアピールしようとしてバラケを早めに抜いた後に浮子が馴染んで行く処で、クワセが着いていないエサ落ちからクワセを付けたエサ落ちまでの間でのアタリを探してみるとこれは失敗。バラケを早めに抜いたから上のヘラブナに騒がれてしまっているのです。すると浮子が入らなくなり、浮子が入らないからバラけを重くしようと大きめのバラケを打って余計に上に居るヘラブナへアピールし、また余計に浮子を入り難くしていたようです。
この過ちになかなか気付けなかったために1時間凸の時間が・・・
周りでは釣れているのに、自分は釣れていないので、余計に悶々とした時間がです。
セットで釣れない時にはバラケは小さめ。これは、カッパの釣りの鉄則の一つ。
小さなバラケをしっかり丸めて、バラケを打ってみます。そして、馴染んでいる間に一節分かりやすい鋭いアタリで1枚目。
その後、バラケを小さくしても、やはり上でもまれて浮子が入って行かない。馴染まないのです。下にヘラブナを向かせたいと、粒戦を水でふやかせたものを入れますと今度はバラケが抜けやすくなり逆に上のヘラブナを騒がせてしまいうことになり下に向かせるのに苦労します。
しかも、横着をして風が強いのに浮子のエサ落ち目盛りをトップ6目出しと少々出し過ぎています。
オモリを切りなおしてみればよかったのかもしれないけど、このままエサの大きさで調整をしていき、ドツボにハマってさあ大変。
何やっているでしょうね。
バラケが無くなり、今度は
バラケ
「粒戦」 50cc
「とろスイミー」 50cc
「セットガン」 100cc
<水> 200cc
「セットアップ」 200cc
よくかき混ぜる
「セット専用バラケ」 100cc
このバラケは今日はカッパの中ではよかったかも。
ハリスの長さがマズいかもって、ようやく次のアクションに動きます。
上8cm、下40cmに変更。これで少しは改善し、バラケを小さく付けてポツリポツリと釣れて、やはり釣れる鮎川湖。
11時半までに17枚。これでも周りの皆さんと比べれば釣れていない方です。
風が段々と弱くなってきます。
時々、風が止む時間が出てきて、段々とその時間が長くなっています。
ヘラブナは相変わらず上にウヨウヨいます。カッパの中では、鮎川湖=カッツケというイメージでして、鮎川湖に来てからカッツケがしたい。
今日の釣りを楽しむために、やってみたいことをやってみます。
棚は50cm。
次のセッティング
竿 X10尺
浮子:クルージャン ウィンターバージョン 浅ダナPCムク 4番
道糸:東レ TYEPⅡ 08
ハリス:
上 05(6cm)シーガーエース
下 035(30cm)東レ スーパープロPLUS
ハリ:
上 アスカ 5号
下 喰わせヒネリ3号,クワセマスター3号
エサ落ちをクワセを付けて3目盛り出しにしていたけど、これは釣れ難かったので、4目盛り出しに変更。
本当は、受けが出れば3目盛りでも問題無いのでしょうけど、カッパには4目盛りの方がしっくり来たのです。
バラケは、軟やわで、ハリに着けて少しでも大きくしたり、振り込みを強くすると手元でポチャンとなります。大きさは上ハリを一回り位です。
これを、馴染んで戻って、打ち返し丁寧に手返しをよく打ってみると、受けが出て浮子が馴染まなくなり、大きく誘うとドンと入るカッツケの動きで釣れ出します。
この地合いを作るまでに約20分以上。そして、一度地合いが出来てしまえば、入れパクで釣れて行きます。もう気持ちいい!
カッパは、こういった釣りも好き!少々乱暴に思えても繊細な動きで釣るのです。
でもね、カッパがカッパたる所以(???・・・!)
こういった時にハリを外すのに手間取ったり、ハリが切れたりハリストラブルで、間が空きます。
これで、ペースが崩れていきます。一度崩れたペースを取り戻しまたドンドンと釣れて、またトラブル。
これを繰り返して、34枚でバラケが無くなり、トイレ休憩に入ります。膀胱がパンパンでしたから。
バラケをまた作ります。
今度は本当に適当。
バラケ
ふやかした「粒戦」 50ccくらい?
「とろスイミー」 50cc
<水> 180ccくらい
「セットアップ」 50cc
「セット専用バラケ」 100cc
「GTS」 100cc
「新B」 50cc
「マッハ」 100cc
だったけ?
気持ちの上では、横にバラケさせてみたいと思ってみたけど、なんだか下にバラケるバラケになったようです・・・カッパにはそれが分かるような経験と感性はありませんけどね。
当然バラケの大きさは、上ハリが隠れるくらいにしないといけないのですが、ついつい早く寄せたいと大きめにこのバラケを付けて池ポチャ。軟やわ過ぎるので、マッハを振り掛けたけど、セットアップの方がよかったかな。
小さいバラケを打ち出して、また地合いを作るまでに、20分。
地合いが出来れば、馴染んで、ドンとバラケを喰ってきます。
8割はバラケを喰ってきます。バラケが喰いやすい大きさなのでしょうし、バラケを喰わなかった場合には、浮子が戻って誘ってしばらく待っていると、クワセを喰ってドン。
このアタリは快感で手から脳天まで突き進みます。しかも釣れたときには、糸鳴りをすることもあり引きが楽しめます。いい引きです。
型は小さいのから、大きいのまで。
3時51分のバスに乗るためには3時半には鮎川湖を出ないといけません。後片付けを考えると、3時過ぎには納竿としないと行けないことになります。
2時の時点で42枚からポンポンと釣れていき、2時50分になり49枚。後1枚で50枚。
ここで、下ハリのコブ結びでハリス抜けが2回。チチワ結びでハリス切れが2回。どうしてここに来て後1枚が釣り上げられないので焦ります。ペースを考えると本当は目標52枚としたいところでしたが、取りあえず切りの良い50枚で終わらせることにします。
そして、その時間が来ました。3時3分に、ドンと入って納竿としました。
結果:50枚
これで満足しましたが、バスの出発時間があるのと、行き方が初めてなので少し早く出るために急いで後片づけをして帰路に付きました。
なお、バス停までは小さな峠を一つ越えるので上り坂、下り坂とちょっといい運動になりました。新町まで480円。
そして、上野行きの高崎線は思いの他結構混んでいてビックリしたものの、運よく一駅後で座れてウトウトと眠って帰り疲れも取れて楽しい釣行となりました。
今日は、チョーチンウドンセットで17枚。これは失敗ですが、次に繋げたいと思っています。
実質3時間で33枚とカッツケウドンセットで釣れたので、鮎川湖は釣れます。
カッパの腕ではなく、鮎川湖だから釣れたのです。
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
鮎川湖まとめ群馬県藤岡市
昨夜、本日の釣行場所を決めることにして、鮎川湖に行きたいと思っていました。
もし早く起きれなかったら、起きれた時間順で、円良田湖→熊の池→等々力FC→あらかわ遊園→市ヶ谷FCにとしようと思いながら湯船に浸かっていました。
昨日は撃沈(した夢って・・・まだ言うか!分からない人は昨日のブログ見て下さい)。
某釣具屋さんの情報&埼玉のヘラ師さん情報の両方の情報から鮎川湖は釣れているとのこと。
カッパ数釣りと全くご縁が無かったので是非とも行って数釣りをしてみたくなっています。やっぱり釣れないよりも釣れた方が良いに決まっていますからね。
奥さんからは今日どこに行くのか尋ねられ、群馬県と答えたら、流石(若干)呆れられましたけどね。この三連休釣り三昧はいいとして(いいのか?)、行く場所が、埼玉県、茨城県、群馬県ってあちこち遠方で行く方面がバラバラだからね。あっ!基本、カッパの家からは釣り場は大抵遠いです。
昨夜の内に、マルキューヘラバックから、銀閣オールインワンヘラバックに荷物を入れ替えて準備万端。何故入れ替えるか?乗せて貰える車によってトランクサイズが違いますから、その形状に合わせて変えているのです。トランクに入れてもらう場合には、マルキューのヘラバックが丁度いいし、1人電車釣行でセット釣りや、ダンゴのようにエサが嵩む場合には銀閣オールインワンヘラバックが使い易いかな。コンパクトになるウレタンクッションを使って底釣りで持参する餌を減らせるとデイパックひとつで済むし、あらかわ遊園のように竿、仕掛け、浮子と餌、竿掛け万力があれば済むところだと、もっと荷物が少なくて済みます。
朝、よくよくナビウォークを見ると埼京線の板橋から赤羽にで乗り換え高崎線で新町に行くんだよね。埼京線の板橋駅からだど乗り換え無しに武蔵の池に行けるから少し心が揺らぎます。
け・ど。風が強くなるから止めておきます。
ところで、鮎川湖の方は風は大丈夫かいな?yahooの天気予報では、3m/sくらいが最大ですのでこれを期待しつつ。
電車で爆睡しながら新町に向かい、新町でバス乗り換えて群馬藤岡駅で降り、タクシーで鮎川湖に行きますと7時半前に到着します。
事務所でお金を払い土手下の桟橋17番に入ることにします。
やはり風が強く、水面は波立ちます。
20番、21番の人はチョウチン釣り(ウドンセットと、グルテン?)でバシバシ釣っています。それに併せて舌も滑らかに楽しそうに会話しています。
【釣結果】
今日持ってきた竿は、FX21尺、かちどきS15尺、X12尺、X10尺。
かちどきSでチョウチンウドンセットをするつもりですが、仕掛けが浅棚の物しかなく、深宙用の仕掛けがない。浅棚の仕掛けだと絡み止めスイッチシンカー用のゴムを付けておらずオモリ調整がめんどくさくなるから浅棚用を使うわけにはいかず、そうは言っても新たにここで仕掛けを編むのはもっと面倒くさいんですよね。
ふと、隣で竿を絞っている方は12尺を振っているようですのでカッパも真似してX12を出してチョウチンウドンセットを始めます。
本日のスタート時タックル
竿 X12尺
浮子:阿吽 茅深宙 10番
道糸:ダン ヘラ名人 08
ハリス:
上 05(15cm)東レ スーパープロPLUS
下 035(50cm)東レ スーパープロPLUS
ハリ:
上 ダンゴマスター 7号
下 喰わせヒネリ3号
バラケ
「粒戦」 50cc
「とろスイミー」 50cc
「セットガン」 100cc
<水> 200cc
「セットアップ」 200cc
よくかき混ぜる
「新B」 100cc
クワセ
サナギ感嘆
力玉(大粒)漬け込みにこれだ!
餌を打ち出しますが、風が強い。風は右から吹くのですが水流は左から流れていきます。餌を打ち出して4投目にバラけにアタりますがこれはアッパー。
風で波立ち触りも分かり難くいのもあるけど、浮子に触りが出て、チクッと入ったもののカラツン。カラツンを2、3度続いたので、下ハリスを45cmに詰めて餌を打つことにします。馴染んで戻りが悪いのでシャクリ、戻ったときに良いアタリでしたがらオイカワが釣れてしまいした・・・鮎川湖ですから・・・
これまではジャミアタリでしたが、ヘラの触りが出ません。触りが無いので、またハリスを伸ばし今度は55cmとしたものの、これもイマイチで更に5cm伸ばして60cm。
長ハリスの落ち込みでアピールしようとしてバラケを早めに抜いた後に浮子が馴染んで行く処で、クワセが着いていないエサ落ちからクワセを付けたエサ落ちまでの間でのアタリを探してみるとこれは失敗。バラケを早めに抜いたから上のヘラブナに騒がれてしまっているのです。すると浮子が入らなくなり、浮子が入らないからバラけを重くしようと大きめのバラケを打って余計に上に居るヘラブナへアピールし、また余計に浮子を入り難くしていたようです。
この過ちになかなか気付けなかったために1時間凸の時間が・・・
周りでは釣れているのに、自分は釣れていないので、余計に悶々とした時間がです。
セットで釣れない時にはバラケは小さめ。これは、カッパの釣りの鉄則の一つ。
小さなバラケをしっかり丸めて、バラケを打ってみます。そして、馴染んでいる間に一節分かりやすい鋭いアタリで1枚目。
その後、バラケを小さくしても、やはり上でもまれて浮子が入って行かない。馴染まないのです。下にヘラブナを向かせたいと、粒戦を水でふやかせたものを入れますと今度はバラケが抜けやすくなり逆に上のヘラブナを騒がせてしまいうことになり下に向かせるのに苦労します。
しかも、横着をして風が強いのに浮子のエサ落ち目盛りをトップ6目出しと少々出し過ぎています。
オモリを切りなおしてみればよかったのかもしれないけど、このままエサの大きさで調整をしていき、ドツボにハマってさあ大変。
何やっているでしょうね。
バラケが無くなり、今度は
バラケ
「粒戦」 50cc
「とろスイミー」 50cc
「セットガン」 100cc
<水> 200cc
「セットアップ」 200cc
よくかき混ぜる
「セット専用バラケ」 100cc
このバラケは今日はカッパの中ではよかったかも。
ハリスの長さがマズいかもって、ようやく次のアクションに動きます。
上8cm、下40cmに変更。これで少しは改善し、バラケを小さく付けてポツリポツリと釣れて、やはり釣れる鮎川湖。
11時半までに17枚。これでも周りの皆さんと比べれば釣れていない方です。
風が段々と弱くなってきます。
時々、風が止む時間が出てきて、段々とその時間が長くなっています。
ヘラブナは相変わらず上にウヨウヨいます。カッパの中では、鮎川湖=カッツケというイメージでして、鮎川湖に来てからカッツケがしたい。
今日の釣りを楽しむために、やってみたいことをやってみます。
棚は50cm。
次のセッティング
竿 X10尺
浮子:クルージャン ウィンターバージョン 浅ダナPCムク 4番
道糸:東レ TYEPⅡ 08
ハリス:
上 05(6cm)シーガーエース
下 035(30cm)東レ スーパープロPLUS
ハリ:
上 アスカ 5号
下 喰わせヒネリ3号,クワセマスター3号
エサ落ちをクワセを付けて3目盛り出しにしていたけど、これは釣れ難かったので、4目盛り出しに変更。
本当は、受けが出れば3目盛りでも問題無いのでしょうけど、カッパには4目盛りの方がしっくり来たのです。
バラケは、軟やわで、ハリに着けて少しでも大きくしたり、振り込みを強くすると手元でポチャンとなります。大きさは上ハリを一回り位です。
これを、馴染んで戻って、打ち返し丁寧に手返しをよく打ってみると、受けが出て浮子が馴染まなくなり、大きく誘うとドンと入るカッツケの動きで釣れ出します。
この地合いを作るまでに約20分以上。そして、一度地合いが出来てしまえば、入れパクで釣れて行きます。もう気持ちいい!
カッパは、こういった釣りも好き!少々乱暴に思えても繊細な動きで釣るのです。
でもね、カッパがカッパたる所以(???・・・!)
こういった時にハリを外すのに手間取ったり、ハリが切れたりハリストラブルで、間が空きます。
これで、ペースが崩れていきます。一度崩れたペースを取り戻しまたドンドンと釣れて、またトラブル。
これを繰り返して、34枚でバラケが無くなり、トイレ休憩に入ります。膀胱がパンパンでしたから。
バラケをまた作ります。
今度は本当に適当。
バラケ
ふやかした「粒戦」 50ccくらい?
「とろスイミー」 50cc
<水> 180ccくらい
「セットアップ」 50cc
「セット専用バラケ」 100cc
「GTS」 100cc
「新B」 50cc
「マッハ」 100cc
だったけ?
気持ちの上では、横にバラケさせてみたいと思ってみたけど、なんだか下にバラケるバラケになったようです・・・カッパにはそれが分かるような経験と感性はありませんけどね。
当然バラケの大きさは、上ハリが隠れるくらいにしないといけないのですが、ついつい早く寄せたいと大きめにこのバラケを付けて池ポチャ。軟やわ過ぎるので、マッハを振り掛けたけど、セットアップの方がよかったかな。
小さいバラケを打ち出して、また地合いを作るまでに、20分。
地合いが出来れば、馴染んで、ドンとバラケを喰ってきます。
8割はバラケを喰ってきます。バラケが喰いやすい大きさなのでしょうし、バラケを喰わなかった場合には、浮子が戻って誘ってしばらく待っていると、クワセを喰ってドン。
このアタリは快感で手から脳天まで突き進みます。しかも釣れたときには、糸鳴りをすることもあり引きが楽しめます。いい引きです。
型は小さいのから、大きいのまで。
3時51分のバスに乗るためには3時半には鮎川湖を出ないといけません。後片付けを考えると、3時過ぎには納竿としないと行けないことになります。
2時の時点で42枚からポンポンと釣れていき、2時50分になり49枚。後1枚で50枚。
ここで、下ハリのコブ結びでハリス抜けが2回。チチワ結びでハリス切れが2回。どうしてここに来て後1枚が釣り上げられないので焦ります。ペースを考えると本当は目標52枚としたいところでしたが、取りあえず切りの良い50枚で終わらせることにします。
そして、その時間が来ました。3時3分に、ドンと入って納竿としました。
結果:50枚
これで満足しましたが、バスの出発時間があるのと、行き方が初めてなので少し早く出るために急いで後片づけをして帰路に付きました。
なお、バス停までは小さな峠を一つ越えるので上り坂、下り坂とちょっといい運動になりました。新町まで480円。
そして、上野行きの高崎線は思いの他結構混んでいてビックリしたものの、運よく一駅後で座れてウトウトと眠って帰り疲れも取れて楽しい釣行となりました。
今日は、チョーチンウドンセットで17枚。これは失敗ですが、次に繋げたいと思っています。
実質3時間で33枚とカッツケウドンセットで釣れたので、鮎川湖は釣れます。
カッパの腕ではなく、鮎川湖だから釣れたのです。
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
鮎川湖まとめ群馬県藤岡市
セットアップなど、新しい餌は実際に使ってみないと自分に合っているかどうか分かりませんしね。
バラケとクワセのシンクロが重要。
サナカンのように軽くフワフワ落ちるものに合うバラケとセッティングと全てが組み合わさって釣りが決まるってことを住宅ローン固定金利さんは、よ~く分かっててカッパに返事書かせているような気がしています。
ノーマル力玉よりハリ持ちは力玉にさなぎ粉などに漬け込んだ方がいいだけ。
色付きは池によって、時期によって、反応が良い場合があるから使っています。鮎川湖では、チョウチンウドンセットではサナカンだと反応がイマイチだったけと、黄色い力玉漬け込みにこれだ!のほうが断然釣れましたよ。ノーマル力玉も試しましたが、ぶら下げてもたまたまシンクロが上手く出来ずノーマル力玉は反応が悪く釣れませんでした。
鮎川湖はタクシーを使えば、電車&バス釣行で朝から釣りが楽しめます。
夏、カッツケ両ウドンも効きそうですが、同じようにワキワキになる熊の池でも効きそうです。
セットアップは好みの分かれるバラケかもしれませんね。
カッパが感じたのはまとまりがよく、棚でバラケるって感覚です。
基本、粒戦と細粒とトロスイミーとセットガンとマッハ、セット専用だけで十分です。
セットアップでカッパが好きなのは、バラケのまとまりが悪い場合に、一摘まみ振り掛けて粘らせずに纏まらせる使い方です。下手くそでもこれが上手くできるのです。
鮎川湖、電車で行けるのですね!
行ってみたい釣り場の一つ。
(釣り場までの…は参考にしてます)
私も検討しようと思い始めてます。
カッツケいいですね!
個人的には、
両ウドンのカッツケやってみたいです。
因みに、日曜日、私は吉羽園さん。
激渋でしたよ。
鮎川湖のヘラブナは巣離れしたようで、釣れています。
特に、土手下20番の釣果が一番良いと釣りを始める前に事務所でききましたので、17番に入った次第です。
東桟橋の釣果情報は聞いていないのですが、やはり釣り座に入る前には、事務所で釣果情報を聞くのが確実でしょうね。
ド田舎の流山にある免許センター行ってきます
受かるといいなとか思ってます。
そうすれば親父の車かっぱらって釣りいけますからね。とりあえず、乗っ込みで50cm釣りたいと思ってます。乗っこみトライ5年目で48.1が最高なんで更新したいです…。
話飛んでウドンセットのバラケで疑問なんですけどセットアップって使いやすいんですかね……
粒戦と細粒とトロスイミーとセットガンとマッハ、セット専用だけで釣ってた人なんで疑問です。よかったら感じを教えてください。
4月の第1日曜日に行く予定なので参考にさせてもらいます。
高校卒業おめでとう!
免許取ったら、行動範囲も広がり色々な場所に行けるようになりますよね。
くれぐれも安全運転で
小川園、清遊湖など、いっしょに釣りをしたいですよ。
でも、多分、住宅ローン固定金利さんの方が釣るからカッパが無口になっている夢を見ます。
ただ、今日絶対新川か手賀川釣れる気がするんですよ……そんな日に卒検って……こんなのないよぉとか思ってます。釣りしたかったなぁ……
かっぱさん蹴られたり夢見たり大変ですね(笑)
あ、そういえば高校を卒業してきました!
そして帰りのカラオケでSPEEDを熱唱するアホな高校生……。うーん、AKBより全然良い……
免許取ったら小川園と清遊湖に武者修行しに行くんで良かったら並んでください。そして、僕を軽く潰して下さい。うどんセット1年くらいやってないんで……
昨日も釣れていなかったら多分カッパは心が複雑骨折していたかもしれません。
4月になり暖かくなりましたら一度東横に行ってみたいと思います。ジャミに泣かされないようなアドバイスありがとうございます。
等々力(我々は東横…と言います)は 今年鵜が大量に入り目下激渋です。もう2週間まったほうがよろしいかと思います。
現在は浮間公園ぐらいの渋さを想像してください。
なを 水温が上がる5月以降になると東横は ジャミだらけになります。
そうなると セットなら段差の短いカタボソバラケなセットになります。
喰わせもジャミに取られないしっかりしたものになります。
うどんの底釣りは奥が本当に深いですね。
でもできるようになると、もう快感で面白くなる釣り方と思っています。
ヘラブナ釣りは、ヘラブナという一つの魚に対して、色々な釣り方があり、どんな釣り方も好きです。
うどんの底釣りは特に好きな釣り方の一つです。
私も本日行って来ましたうどん池!楽しかったです。釣果は17枚でしたが、42.8と38.8の大助の引きを堪能しました。池の名人にうどんの付け方を教わるといきなり釣れるしビックリでした。餌つけ侮るなかれでした。
ますますへら釣りにはまりました(笑)