新年明けましておめでとうございます
とはいっても 今日はもう5日ですね。
今年の更新 さらにかめのペースになりそうですが
どうぞよろしくお願いいたします。
今年の初詣は 元日の午前中に近所の神社で
両親と弟と待ち合わせてお参りしました。
数年前までは 深夜年が明ける直前に家を出て
毎年この神社に詣でていた父と母ですが
認知症の進んだ母と 年末に足を傷めた父は
寒い夜中に行列に並ぶのをやめて
ゆっくりと静かなこの時間を選んだのでした。
小さな神社ですし この時間には奉賛会の方もいらっしゃいませんから
お参りに来る方は ほとんどいないのではと思っていたら 嬉しい予想外。
裏道に車を停めてゆっくりと降りてくる方や
里帰りした娘さんや息子さんと杖をついてお散歩で来られる方など
数は少ないものの 後を絶たないのです。
しかも ほとんどの方が両親の知り合いの方!
同じ地域で暮らしてきた同世代の方々は
わたしたちの知らない両親の姿を
覚えていださっているのでしょう。
日溜まりで 久しぶりの再会に笑顔を見せる父と母を
少し離れて弟と眺め
気持ちが解けていくのを感じました。
年末には 最後のゴミの収集日にゴミが出ていないからと
わざわざ呼び鈴を鳴らしてくださった 収集のお兄さん。
お待たせするから とお断りしようとすると
わたしが見つけられないでいた指定のゴミ袋のありかまで教えてくださり
大慌てでお願いしてお礼を言うと
「とんでもないです。おじいちゃんとおばあちゃんによろしくお伝えください」と笑顔で言われて
目頭が熱くなって泣き笑いになってしまいました。
ため息の出ることが増え
不安で緊張の糸が張ったまま ひとり空回りしていたわたしに
ゆっくり呼吸をしていて良いんだよ 大丈夫 大丈夫 と
背中を撫でてくれたかのよう。
ひと呼吸おいてから動こう、口に出そう。
ねこじゃら元日に誓ってまいりました
まあそんなわけで
今年は 亀さんになろうと思います
なんて言うと
元々だにゃぁって momoに寝言を言われそうな
いいから早くご飯作るにゃんって そらに言われそうな 気もしますが
今日は緊急地震速報がなって慌てて消したストーブの前で
暖かそうに寝ています。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします~
今日はひえひえで あまりの寒さに高笑いしたくなりました
今 ねこじゃらさんの記事を拝見して ポッと心が温かくなりました(=^・^=)
住んでいる地域の方々と交流があるのは、ほんとうに素晴らしいですよね
猫とかかわりを持つ前は 非社交的な私は人づきあいは大の苦手 ・・
地域の方たちとは殆どお付き合いがなかったんですー
でもニャンのおかげで ご近所さんたちと助け合って生きて行くことの大切さや
ひとりではできなくても力を合わせれば乗り越えられる ということを学びました
お母さま お父さま 久しぶりにお知り合いに会われてお話が弾んでよかったですね(^^)/
ゴミの収集のお兄さん やるなあ 素敵なお兄さんです=
ちょっとしたやさしさ 心遣い ほんとうに心にしみて感動しますね
それにしましても立派な 見事な狛犬さんです=
撫でるとご利益がありそう(=^・^=)
momoちゃん そらちゃん ストーブの前でゴロリンチョ かわいい
もしかして ・・そらちゃんの前にあるなが~いオレンジ色は人参さんかな?
すごい(^o^)/
ねこじゃらさん 私もカメさんに賛成です
なんどもあらためましてになりますが笑
新年おめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします\(^^)/
昨日は本当に寒かったですね~。高笑いしたくなるのわかります~。
わたしは鉄仮面になってガチガチ震えていましたが~
首輪のない猫さんが、猫を通じて社交的になられたと
今まで何度か読ませていただいた気がしますが、
その度に、首を捻るねこじゃらです。
いやいやいや~ ご自分でそう思っているだけに違いない、と
百歩譲って非社交的だったとしましょう。
でも絶対に周囲の方はそうは思っていなかった筈です よね
優しい首輪のない猫さんの周りには
そばにいたい人がそっと輪を作っていた。そう思います。
狛犬、立派ですよね。
わたしも「あれ こんなに立派だったかしら?」と目がいって
今まで良く見ていなかったことが判明したのですが
左側の狛犬さん、小さな狛犬さんを踏んづけているではありませんか ちょっとびっくり。
人生いくつになっても新発見があるものですね笑
それと、そうです、そらの前に○ビのように伸びているのは人参です
叔父が年末にくれたのですが、どんな育ち方をしたのやら?
すごいですよね
夜中にも地震があって、ちょっと心配ですね。
くれぐれもお気をつけください。
「ため息の出ることが増え
不安で緊張の糸が張ったまま ひとり空回りしていたわたし」
とは、ちょうど1年前からこの方の私のことのようで、はっとしました。
親たちも子供たちも自分たちも、どこを見回しても事件の連続で心配は尽きず、気がつくと呼吸が速く浅くなっていたような1年間でした。
ですので、ねこじゃらさんのこの記事を見て、気持ちが和らぎました。
「今年は 亀さんになろうと思います」に、私もそうしようと思いました。ありがとうございますm(__)m
こんばんは。
こちらこそご無沙汰しております。
ブログは拝見しております。写真が本当にお上手ですね。
えつこさんには、一方的に同年代の仲間意識を持たせていただいておりますが
人それぞれ程度の差や環境の違いがあるとはいえ、
ちょっとツライ状況の時にはやはり、
あ~自分だけではないんだ、と思えることがどれだけ心強く、
またホっと肩の力が抜けるか、
わたしもいろいろな方のご苦労を聞いたり読ませていただく度に思います。
えつこさんも早い呼吸でずっと過ごされて大変でしたね。
知らず知らずにその呼吸が当たり前になられていたんですね。
>親たちも子供たちも自分たちも・・
まさしくわたしもです。一気に来るんですね、こういうことって。
わたしはきっと、傍から見たら眦吊り上げていた一年だったかもしれません。
先の見えない不安はどんどん膨れ上がってしまいますが
そんなときこそ深呼吸ですね
昨年から週に3~4日ですが仕事も始めたので
山には定例活動日しか行けなくなってしまったのですが
その間に随分様子が変わりました。
いつか来てくださった畑は、今埋められている最中です。
ストレス解消を一手に引き受けてくれていた山までそんな有様で
余計に落ち込むことも多かったのですが
今自分に起きているさまざまな現実も
ゆっくりと受け止めていけばいいやと思えるようになりました。
コメントをくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております