娘が産まれた時以来、
赤ちゃんの世話というのを
やっていない旦那。
娘は一歳9ヶ月、息子は6ヶ月からの
育児スタート。
首が座った息子をまず
抱っこに慣れてもらいます。
やはり、初めて抱っこするのは
難しかったみたいですが、
新生児を抱っこするよりは楽。
だから、すぐ覚えてくれたし
慣れましたー。
オムツ替えも娘と息子では
ちょっと違うし、
それぞれ教えて覚えてもらいました。
ミルクの作り方、洗い方、消毒まで
教えました。
これもすぐに習得。
ただ、哺乳瓶の種類が覚えられず
瓶とキャップを間違えます
だから、漏れた…
娘に食事を与える、息子に離乳食を与える
のはまだやってません。
お風呂に入れる。
これは教えましたが
怖いと言ってやろうとしません。
恐らく娘はできるけど、
女の子だしなぁ、私がやりたいなぁと。
できたら息子やって欲しいけど、
もう少し大きくなって腰が座ったら
やってもらおうと思います
なので、今はお風呂上がりの
服着せる事をしてもらってます。
慣れないのか、遅いのか
娘入れてその後息子入れると
息子が終わった頃には
娘の着替えも終わってて欲しいけど
まだ時間がかかるみたいで
息子を待たせてしまいます
なので、私が娘をお風呂に入れて
服を着せるまでしています。
まぁ隔離終わって普通の日常なら
旦那はお風呂の手伝いはできないので
ワンオペになりますが、
週末はやってもらおうと思っています
寝かしつけは特に教えていません。
娘は嫌がって、私とじゃないと
寝てくれません(可愛いなぁ)
なので、娘は毎回私がやっています。
息子は放置で勝手に寝てくれるので
横に居るだけでいいのです。
旦那は横で寝てるだけ〜笑
息子の夜中のミルクもしんどければ
交代してくれまーす
私はもう習慣づいて
旦那がやってくれてる日も
目が覚めてしまいます
そしてその後なかなか眠れなくなります
子供をよく抱っこしてくれますが
おもちゃで遊んだりっていうのは
あんまりできないみたいで……
どう接していいのか
分からないのでしょうね
少しずつ覚えていくしかないですね
とにかく
ワンオペが無くなって
私はすごーーーく楽になりました!
ワンオペマジでしんど
よーやってたなぁと自分を褒めたい笑笑
そして、旦那ありがとう!
これからもっとやってね!笑笑
旦那には昼寝が必要なので
必ずその時間与えてます。
子供達が昼寝するから
ちょうどいい!笑笑
そして、隔離を一緒にできるように
友人に頼んでくれたり、
オンラインショップで
フルーツやおやつ、隔離の水を
買ってくれたり。
旦那には感謝していますー。
彼は私が知らないうちに
沢山の友達を中国で作っていました。
その為に何度も食事に行ってたのねー
お疲れ様