風に吹かれて野山

優しい風に吹かれて・野山を追歩きます。

ホテル庭散歩(3)

2020-11-14 10:58:37 | 日記

             10月31日撮影! 木漏れ日の道を通り池に行きます・

           

 

          

             優しい黄葉の道です。

          

             暖かい午後 木漏れ日の道を進みます。

 

              

                  庭掃除されています。

                          

          池が見えてきます。

                                                   

 

          

            池につきました、赤いモミジが映えています。澄み切った青い水鏡も美しい。

                                               

 

                                             

            

 

                                                     

 

               やや傾斜して、赤い草が、手前はアザミでしょうか?

                     

                   ピンクが綺麗です。拡大しました。

 

          

                  松のコラボも水鏡が綺麗です。

              

                 上下  カラマツ でしょうか?

           

              青空に一際映えていました。

           

                                        何となく高木の上を撮りました。葉色に魅せられて、ですが。

              きれいに撮れていません、記録として。  

                秋の陽が木立差し込む散歩道 (縄) 

             日々是好日スローライフ、、縄文人さまに 俳句頂きました。

                有難うございます。                       


蓼科ホテル庭散歩 (2)

2020-11-10 18:28:01 | 日記

                       10月31日撮影!  ホテル庭散歩から!

             朝食をゆっくり楽しみ・・庭園に出ます。

          

                 落ち葉を踏みしめながら~

 

          

            小川の静かな流れは ひんやりとした微風、(橋が架かっています)

           落ち葉の美しさに暫く立ち止まって、何時までも眺めたい!!

          

                   小川は 静かに流れています。

          

                 見飽きない落葉!見事な風景でした。

                           

                                 池のそばでは、カラマツ林でしょうか?

                       画像 追加しました。

          

          

        木の実(ナナカマド赤と 黒の 枝を張り出して、実りの美を感じました。

          

                 

            ピンクの花 (シュウメイギク)も優しそうな感じがして、

                                 

                      そして森を抜けて。

           

              木漏れ陽の庭園、綺麗な道を歩きます。

          

             屋根の落葉はカラマツのようです。

 

        

                           

                            

                            

               俳句を詠んで頂きました。

             山路来て落ち葉踏みしめ靴の音 (縄)  

                ありがとうございます。

                庭園散歩 次回に!!


蓼科ホテルの庭散歩

2020-11-09 20:02:32 | 日記

                    朝食後庭散歩に出かけました。(10月31日撮影!!)

               萌えるような鮮やかな色彩です。繊細な美しさにうっとりでした!

           

           

               鮮やかなグラデーションカラーで魅せてくれました。

           

              大きなモミジの落葉と出会いました・。

          

              ひらひらと舞い落ちる紅葉 こんな出会いは初めてです。

          

          

      

         

                             

                             

 

         

           枝垂れる枝も魅力あります。自然のなせる美しさにいつまでも眺めたい!!

           右に 左に と広い庭散歩楽しみました。          


蓼科東急ホテルへ

2020-11-08 10:08:24 | 風景

                                            夕焼けの道をひたすら蓼科に向かいます。10月30日撮影!!

         

 

         

 

         

         

             

 

             

                田園風景が広がっています。

             新米が美味しい地域と聞きました。

 

             .

                間もなく ホテル近くなりました。

         

            カーブたび ドウダンツツジの生垣、赤い道 絶景です。

         

                蓼科 ホテルにつきました。

            

 

            

             ホテル庭の紅葉が 黄葉がとってもきれい見頃でした。

           露天風呂には男性軍が。私は内湯に、疲れをとりました。

             ハゼ掛けや瑞穂の村の展示場 (縄)

                  カーブ旅紅葉巡り石垣だ?

              https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001

              日日是 好日スローライフ様

             いいつもありがとう御座います         

 


昇仙峡!! (4)

2020-11-07 08:15:44 | 風景

                          昇仙峡 !遊歩道終わり近くになりました。10月30日撮影!!

           木々の紅葉の向こうに流れる小川を楽しみながら歩きます。

        

        

            樹々が自由に伸びた紅葉に温かみを感じます・

                歩道から覗き込むようにして・・

                  何時までも見ていたい!風景でした。

         

 

        

         濃赤が ひときわ冴えて 風もなく さざ波の音を聞きながら散策!!

             白い岩とモミジのバランスに、ひと時楽しみました。

 

        

           木々向こうの中の 流れもに見飽きることなく。

            いつまでも眺めたくなる感覚です。

 

        

             これから 雪に覆われて冬景色に衣替えだろうな~

         

               水しぶき上げて流れる昇仙峡
                 岩たたみ凸紅葉散り下る  (縄)

              https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001

            日々是好日、スローライフ  俳句の達人様   

                有難うございます。

             間もなく出口、駐車場に出ます。