goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて野山

優しい風に吹かれて・野山を追歩きます。

午後の散歩

2020-12-10 19:27:50 | 日記

        12月10日撮影!! 午後近くの区役所まで撮影です。

        

         晴れて暖かい午後、区役所前広場では、桜が剪定されて。

         春を待つのですね。

        

       区役所です。参道通りの(メタセコイヤ)が赤く染まっていたのです。

            

       

       

 

       

           参道のケヤキは・大きな枝を伸ばして、優勢な姿です。

           ちょっと圧倒される風景です。

        今回も 日々是好日スローライフ様から俳句詠んでいただきました。

                ・咲き満ちる石蕗の花極めけり (縄)

           日々是好日・スローライフ (goo.ne.jp) 有難うございます。

              

            

       

          この道はつわぶきの楽園に見えて、草とモミジと共演して。

            

          

            

 

       

             マルク咲いたツワブキも愛らしいです。

          その後 参道歩きしました。 次回に。

                


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、 ( (多摩NTの住人)さま)
2020-12-14 19:33:12
お越し下さってコメント有難うございます。
参道の樹々の色付きにそれそれ特徴があって見飽きません。
メタセコイア、高木ですね・
紅葉して陽に照らされるととっても綺麗でした。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-12-13 15:17:27
樹々が色付いた参道を歩くのは気持ち良さそうですね。メタセコイアは高木になるので、紅葉は迫力がありますね。
返信する
こんにちは ( (ヒトリシズカ)さま)
2020-12-12 17:14:55
お越し下さってコメント有難うございます。
メタセコイアがちょうど陽をあびて光るかのようでした。
ツワブキもいい状態で見ることできました。
比較的暖かいです・
剪定有難うございます・
感謝です。

返信する
初冬の紅葉 (ヒトリシズカ)
2020-12-12 15:31:17
ころんさん

背の高いメタセコイアの木は赤茶けた色に紅葉しますね。今年の12月上旬は暖かい日々でした。過ごしやすい日々でした。

ツワブキの黄色い花がまだ規定に咲いています。ここは暖かいのですね。

なお、「選定」は「剪定」だと思いますが・・。
返信する
こんばんは ((ディック)さま)
2020-12-11 20:22:04
ツワブキと紅葉の競演、、この道は参道沿いなのです。
大きなケヤキの木も植わってて雑種のような道です。
半分は駐車場になってて歩道まで枯葉が積もっていました。
返信する
Unknown (ディック)
2020-12-11 19:09:54
ツワブキと紅葉の競演を眺めながら…とは、歩くのが楽しくなりますね。
メタセコイアの紅葉は陽を浴びると美しいですね。
返信する
こんにちは・ ( (はなこ)さま)
2020-12-11 14:29:10
お越し下さってコメント有難うございます。
>>メタセコイアの三角の樹形の紅葉 いいですね。
陽をあびてきれいな葉色になりました・
落葉した葉はフカフカな感じでした。
落葉の上を歩きたくあなりましたよ。
青い葉の頃のメタセコイヤも綺麗です。
返信する
こんにちは ( (kazuyoo60)さま)
2020-12-11 14:23:55
お越し下さってコメント有難うございます。
満開のツワブキ50メートルほど咲いてるのです。紅葉したモミジも綺麗です。
満開状態まるく咲くと ボリュームたっぷりでした。
返信する
こんにちは ( (縄文人)さま)
2020-12-11 14:19:11
お越し下さってコメント有難うございます。
ふと振り返りますと、ビルの真ん中優勢に伸びる木々に圧倒されました。
本日も俳句を詠んでくださって感謝します。
返信する
こんにちは ((ran1005)さま)
2020-12-11 14:15:21
お越し下さってコメント有難うございます。
>>メタセコイヤはこうでなくてはいけません!
はい三角の特徴がある植物ですから・
今紅葉して夕日に照らされて綺麗な色でした。
ツワブキは約50メートルほどの通路に植えられています 見頃でした。
萩も咲くのですよ。

返信する
メタセコイア (はなこ)
2020-12-11 10:39:18
ころんさん おはようございます
メタセコイアの三角の樹形の紅葉 いいですね
ツワブキの花に小さい昆虫 蜜を吸いにネ

先日の旅行 お孫さんと一緒だったのね
いい旅でしたね
大掃除もしないのに師走は気分が忙しいです
転ばないようにきをつけましょうね
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-12-11 09:32:36
ツワブキ、随分と沢山植えられていますね。満開の花、ボリュームたっぷりです。
返信する
晴れ渡った空 (縄文人)
2020-12-11 08:48:21

ビル四角の窓の人口美 対 けやき枝の紅葉の自然美、このアンバランス見事です。

 ・咲き満ちる石蕗の花極めけり (縄)

 
返信する
メタセコイヤ! (ran1005)
2020-12-11 08:06:21
メタセコイヤの三角形の紅葉。
綺麗ですネ!
メタセコイヤはこうでなくてはいけません!
私は、諏訪湖畔の強剪定されたメタセコイヤの並木を通る度に思って居ます。
紅葉とツワブキの対比も美しいですね。
沢山のツワブキが植えられているのですネ。
返信する

コメントを投稿