photo essay

カメラ片手にぶ~らぶら

smile

2022-06-01 | 保護ニャン




ココにいたらおなかいっぱい?

さぁ今月からsmileでいきましょか〜て思ってたんやけどまだちょっとキビシイ。
ウツからなのか薬の服反応なのか自律神経失調症みたいな。
凹み記事以降めいわくかけ続けてるkazです。ほんま申し訳ない。。。
コメント

smile

2022-05-30 | 保護ニャン




居心地よさげ。
コメント

食いしん坊

2022-05-16 | 保護ニャン




先輩ネコの分まで平らげるもんで お腹パンパン食い過ぎ。
野良の名残りや当分はしゃーないね。

保護した時のフラつき具合 痛がり方見てもしやとは思っていたけど、
後ろ足? 下半身? ちょっと障害ある感じ?
高い所からの着地なんか変?
普段の生活には全く支障なさげやけど、
自ら高いとこ上がったり走ったりとか苦手そう。
足に力入らんのかなぁ、すぐゴロンやしね。
それにしても茶トラはカワイイねぇ明るいね。
もう1匹の茶トラ「ゆず」最近全然姿見ない。
ちゃんとご飯食べてんのかどうかも分かりません。

コメント

保護ニャン

2022-05-12 | 保護ニャン




まだ子猫やけどワイルドな感じに成長しそうな顔つきやね^^
コメント

保護ニャン

2022-05-12 | 保護ニャン



↑ 初めてのカメラにこのイカ耳具合


4月5日に茶トラの子猫(♂)を空き地で保護。
生後半年ぐらい? ガリガリ、背中はもう骨と皮。
かなり衰弱していて起き上がることも出来ないふらふら。
どこか怪我もあるようで特定の部位でギャ〜っと叫んで痛がる。
身体も油みたいなのが付いててベッタベタ。
病院行ってレントゲン特に以上なし&抗生剤注射、さぁどうなる。
幸い食欲はあって これなら大丈夫かもと明るい期待。
ずっと食べれてなかったのか 食欲旺盛 貪欲。
ハーシャーガブリと必死に抵抗 人間手が傷だらけ。
1ヶ月後 ご覧の通りふっくら、日々ごとに人にもだいぶと慣れる。
3〜4週間ほどのゲージ暮らしのち先週ぐらいから常時解放。
たくさんの先輩ネコたちに対しても怖じけることもなく攻撃するでもなくリラックス。
1ヶ月経った今は2階に行くと ご飯の時は足元スリスリゴロニャンコ。
でも食べ終わるとまだ怖がり不信感。←イマココ






テンテン がこの子を気に入っていつもジャらけて取っ組み合い。

コメント

ハシワタシ

2018-07-15 | 保護ニャン




4にゃん日記+で記事ってたカワイイこの子 の橋渡しをしたやで^^
クニさんの記事読んで打診してたんさ。
エサやりさんの了解得て 連れて帰って病院寄って
ブロードラインやってその日のうちに手渡し。
新しいおっかさんは先日遊びに来てくれた 笑顔のチョー素敵な mokomoさん!
そう! 彼女は風太の兄弟 クリ(そら)のお母さん^^






ウチにいたの2時間ちょいやったけど、
ホント人なつっこい 車の中でもおとなしくイイ子ちゃん^^
mokomoかぁさんありがと〜!
エサやりさんもクニさんもスッゴイ喜んでくれてましたよ!
気温も気持ちもHotな一日でした


コメント (4)

(ФωФ) ジーーー

2018-07-13 | 保護ニャン




そんな目で見るな しかたおまへん。

病院に行ってきました。
2週間に1回ペース、血糖値検査とポンプもらい〜のアル綿もらい〜の。
血糖値はまぁ安定の450ほど、体重増えてるし よく食うしなかなか下がらんです。
なのでとりあえず5単位に増量。
とは言え低血糖の方が怖いので気をつけなければです。

いつもなら 病院行くとなると、
やれめんどいくさいだの 可愛そうだの またお金が飛んで行くだの
マイナス気持ちでいっぱいになるんやけど、
今回はいつも通りに病院で診てもらえるありがたみを実感。
被災地の病気な人や動物たち、、、どうしてはるんやろ。
腎臓とか悪かったら輸液欠かされへんし。
そのことがずっと頭の中をよぎってます。


コメント

(ФωФ) ジーーー

2018-07-11 | 保護ニャン




コメント

やっぱソツやねん

2018-07-10 | 保護ニャン




面倒見がいいわけではないんやけど、
しつこくジャレても絶対怒らない、
反撃しても加減が優しくて痛くしない、
そんな優しいソッちゃんを子猫は大好き。
遊んだり かまってくれるのは断然男の子の方かなぁ。
女の子は避妊手術するとそっけない傾向。
でも風太やウトは 俺の方が強いんだぞってやるので、
子猫的には苦手な様子。









こう見るとウトはちっこい時からやっぱ美オトコやね^^
コメント

梅雨明け

2018-07-09 | 保護ニャン




小さいくせに もうこんな高いところに登って くつろいでてビックリ。
そういうネコの賢さ器用さ、そして身体能力はさすがです。


コメント (2)