コメント
ありがとう・
(
どら
)
2007-09-21 17:15:14
保存しました。
彼岸花の季節ですね・
素敵に仕上がって いいなぁ~
ドラも明日は早起きして 山梨まで行きます。
私達のお墓があるし実母も分骨して入ってるので
お参りです。
青森と山梨の墓参は一苦労です
お墓
元気でないと行けませんよぉ~~~
どらさんへ
(
kazu
)
2007-09-21 18:27:53
青森 山梨 お墓参りもたいへんですね
元気でなければ行かれない・・
そうですね。
青森 山梨 聞いただけで遠いです。
東京に行くのも遠いと思っている私には・・
気をつけて 行ってきて下さいね
知らなかった
(
hana
)
2007-09-21 22:04:49
私は年中、おはぎって言ってました
私も昨日おはぎ買って来て一気に2個ぺろりと食べました
彼岸花写したくて探してて、今日見つけて写したけど上手く写せませんでした
kazuさんの彼岸花綺麗~
お彼岸
(
チーママ
)
2007-09-22 00:07:32
彼岸花・綺麗
家の庭の彼岸花は まだ枝だけです。
”おはぎ ぼたもち”他にも
色々な呼び名があるんですね
おはぎ、自分で作った事ないので 一度
作ってみようと 思ってるけど
沢山増えちゃうし・・・
Unknown
(
わんこ
)
2007-09-22 09:02:50
ぼたもち・おはぎ・以外にも名前が付いていたんですか!はじめて知りましたです。えーっと、夜船に北窓
ですか!
風流だったんですね、昔の人って!
私は餡子ダメなんで、食べてもほんの一口だけなんですよ、残念な事にね。
お彼岸ですね
(
すず
)
2007-09-22 12:10:56
おはぎは子供が小さい頃作ったのですが、今はお店で買ってしまいます。
私の母が作るぼたもちも凄く大きいものでしたよ
田舎では春も秋もぼたもちと言っていました。
kazuさんもわんこさんも餡が苦手なんですね
でも私もこの頃甘い物を食べると 胃もたれするので
あまり食べられなくなりました。
季節で名前が違うの知りませんでした
(
獏
)
2007-09-23 05:20:55
私は「おはぎ」と「ぼたもち」しか知りませんでした。
よく亡き母が作ってくれました。
おはぎに豆腐汁(マッタケ入)が定番でした。
思い出します マツタケを採りに行ったこと
hanaさんへ
(
kazu
)
2007-09-23 11:24:03
私も 知りませんでした~(-^〇^-)
母の作るおはぎを思い出して しらべたら 驚きです
昔の人は風流ですよね~
彼岸花は使い回しで~す。
hanaさんの彼岸花、楽しみにしていますね~
チーママさんへ
(
kazu
)
2007-09-23 11:29:42
私もあまり作りませんでしたよ~
おはぎ 作ると餡こが あまってしまいます。
我が家は甘党ではないので‥
あんこより、きな粉と胡麻が好きなんです(-^〇^-)
チーママさんのお庭に彼岸花~
綺麗でしょうね。
咲くのが楽しみですね(-^〇^-)
わんこさんへ
(
kazu
)
2007-09-23 13:28:01
わんこさんも餡こが苦手なんですか。
私も少しならいいのですが‥好き嫌いが多くて(;v v)
おはぎが季節で違うの 私も知りませんでした。
本当に 昔の人は風流ですよね(-^〇^-)
すずさんへ
(
kazu
)
2007-09-23 14:43:33
すずさんのお母様が作ってくれたのは大きなぼたもちだったのですか(-^〇^-)
おはぎ見るたび 母のぼたもち 思い出します。
甘いもの苦手だけど母のぼたもち もう一度 食べてみたいです。
漠さんへ
(
kazu
)
2007-09-23 14:52:13
漠さんの お母様のおはぎは 松茸入り~
松茸入りのおはぎ はじめて知りました。
お料理上手だったのでしょうね。
私も 松茸入り 食べてみたくなりました。(-^〇^-)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
彼岸花の季節ですね・
素敵に仕上がって いいなぁ~
ドラも明日は早起きして 山梨まで行きます。
私達のお墓があるし実母も分骨して入ってるので
お参りです。
青森と山梨の墓参は一苦労です
お墓
元気でないと行けませんよぉ~~~
元気でなければ行かれない・・
そうですね。
青森 山梨 聞いただけで遠いです。
東京に行くのも遠いと思っている私には・・
気をつけて 行ってきて下さいね
私も昨日おはぎ買って来て一気に2個ぺろりと食べました
彼岸花写したくて探してて、今日見つけて写したけど上手く写せませんでした
kazuさんの彼岸花綺麗~
家の庭の彼岸花は まだ枝だけです。
”おはぎ ぼたもち”他にも
色々な呼び名があるんですね
おはぎ、自分で作った事ないので 一度
作ってみようと 思ってるけど
沢山増えちゃうし・・・
ですか!
風流だったんですね、昔の人って!
私は餡子ダメなんで、食べてもほんの一口だけなんですよ、残念な事にね。
私の母が作るぼたもちも凄く大きいものでしたよ
田舎では春も秋もぼたもちと言っていました。
kazuさんもわんこさんも餡が苦手なんですね
でも私もこの頃甘い物を食べると 胃もたれするので
あまり食べられなくなりました。
よく亡き母が作ってくれました。
おはぎに豆腐汁(マッタケ入)が定番でした。
思い出します マツタケを採りに行ったこと
母の作るおはぎを思い出して しらべたら 驚きです
昔の人は風流ですよね~
彼岸花は使い回しで~す。
hanaさんの彼岸花、楽しみにしていますね~
おはぎ 作ると餡こが あまってしまいます。
我が家は甘党ではないので‥
あんこより、きな粉と胡麻が好きなんです(-^〇^-)
チーママさんのお庭に彼岸花~
綺麗でしょうね。
咲くのが楽しみですね(-^〇^-)
私も少しならいいのですが‥好き嫌いが多くて(;v v)
おはぎが季節で違うの 私も知りませんでした。
本当に 昔の人は風流ですよね(-^〇^-)
おはぎ見るたび 母のぼたもち 思い出します。
甘いもの苦手だけど母のぼたもち もう一度 食べてみたいです。
松茸入りのおはぎ はじめて知りました。
お料理上手だったのでしょうね。
私も 松茸入り 食べてみたくなりました。(-^〇^-)