初心者の渓流釣り

源流・ボサ川メインで釣りをしている喜怒哀楽人

マジでヒグマにビビった日

2021-05-04 09:37:44 | 渓流釣り

昨年の黒松内方面釣り

 

 

 

初めて入る源流の川でした( ̄▽ ̄)

 

 

 

とても形相がよくニッコウイワナやヤマメが釣れます(*'▽')

 

 

 

どんどん釣り上がりブナの木に腰を掛けてふと見ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

ギャーーーーーーー(*'▽')

 

 

 

即引き返そうと思って後ろを振り返ると同じ大きさの爪痕がもう一か所( ̄▽ ̄)

 

 

 

縄張りだ!

 

 

 

帰りの途中にも

 

 

 

 

 

 

 

痕跡が多すぎて・・・・・それ以来この川へはお邪魔しておりません( ̄▽ ̄)

 

 

 

ヒグマ対策して釣りを楽しみましょう(*^▽^*)

 

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

https://www.instagram.com/kz561_2/


バリバリなんとかとやらに釣りへ

2021-05-01 12:43:27 | 渓流釣り

まだ雪どけ水が多いので源流へ

 

 

 

ここはヒグマの出没地帯 必ず林道には糞が落ちています( ̄▽ ̄)

 

 

 

まだ水温も低いため釣れないものだと思い込みタモをもっていかなかったのですが・・・・

 

 

 

 

 

 

ポイントごとに釣れること(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

サイズは小さいですが・・・20cm前後のイワナ(アメマス色が強い)が入れ食い状態(*'▽')

 

 

 

 

 

 

あまりルアーを見たことがないのか落ちパクでヒットしまくります(*'▽')

 

 

 

 

 

 

なかなかいい場所を見つけることができました その後野獣先輩の匂いが充満してきたので引き返して終了 トータル25匹前後楽しめました(*^▽^*)

 

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

https://www.instagram.com/kz561_2/


渓流釣り

2021-04-25 12:57:24 | 渓流釣り

渓流釣りスタート

 

 

 

 

なかなか良い形相を上っていきます

 

 

 

 

源流のほうですのでサビの入ったイワナ達がよく釣れてくれます(*'▽')

 

 

 

 

 

崖みたいな岩場を上り(帰りが非常に怖い( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

ここからイワナだらけになりました

 

 

 

 

 

 

約2時間で12匹ほど 今日はこれにて終了(*'▽')

 

 

 

 

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。