コメント
 
 
 
一翼さん (くまりん)
2005-11-08 00:09:13
「ひとつばさ」でしょうか、「いちよく」でしょうか?こんばんわ。しかしながら、塩ラーメンがブームの兆しのように感じます。K麺さんにとって、最近回っているお店でそう感じたことはありませんか?
 
 
 
一翼さん。 (k麺)
2005-11-08 20:50:07
くまりんさん。

こんばんわ。



「いちよく」と読むそうです。



名古屋は、関東からの2~3年遅れでブームがきていると思います。

今、がやっと一部で豚骨魚介でしょうか?まだライトな感じが多く、濃厚豚骨魚介がないのが現状です。

カレーラーメンも一部のマニアだけでしたし。

今は、関東でアジアンチックな坦々麺かな?

名古屋では、まだ一部だけの様な感じです。



関東との違いは、(一部のお店はがんばっているけど)発想力、思考力、冒険心がないのが現状だと思います。

食べ手が少ないのでしょうがないけど。



 
 
 
気にはなっていたんだ (ネオけんぼう)
2005-11-11 14:44:36
毎朝通勤で店の前通るんで気なっていたんですよ。

お昼はやっていないんですね。

今度行ってみます。
 
 
 
気にはなっていたんだ (k麺)
2005-11-11 20:29:07
ネオけんぼうさん。

はじめまして。



お昼はやっていないですね。

本当は、お昼に発見したのですけど、

夜営業みたいでしたので、その日の夜に行きました。

 
 
 
ランチ始めました。 (うるうる)
2005-11-14 20:37:40
はじめまして。



今日塩ラーメンを食べてきました。

まだまだ調整しているのですか?今日の塩は

美味しかったと思います。入り口には、

「11月14日よりランチ始めました」と

パウチがありました。
 
 
 
やさしい味わい (カテゴリーキング)
2005-11-14 23:44:07
こんばんわ k麺さん

TBさせてもらいました

今日早速、行ってきました

やさしい味わいのラーメンでした



ちなみに、昼営業も始めたようです

それでは
 
 
 
Unknown (k麺)
2005-11-15 17:58:25
うるうるさん。

はじめまして。

ランチ情報ありがとうございます。

サービスとしては、ライスに漬物ぐらいかな?



カテゴリーキングさん。

こんばんわ。TBありがとうございます。

パンチは欠けますけど、じんわりとした味わいのあるラーメンでしたね。

麺の改良した情報があればまた行きたいと思います。



 
 
 
はじめまして (Q-Q)
2005-11-17 13:32:22
いつも拝見させてもらってます。

昨日「一翼」ランチを食べました。

ライス無料サービスでした。

麺がやや少なめなんでライスがついてちょうどいい感じです。

スープは甘みを感じるやさしい味わいですね。



 
 
 
はじめまして (k麺)
2005-11-17 18:33:37
Q-Qさん。

はじめまして。



味は、やさしいじんわりタイプですね。

最近食べた中では、うまい屋@守山区が味の方向性が似ていると思いました。

http://blog.goo.ne.jp/kazuaki_2005/e/cf3b3191f627581365785879a4b21a76
 
 
 
みそラーメン (うるうる)
2006-02-10 22:59:30
いつも駐車に困る店舗です。



今回はみそラーメンを食べてきました。

一杯つづ自家製味噌とスープを合わせるので、

味噌の風味が残ってます。豆板醤を入れること

を勧められました。サッポロ一番の味噌をさら

に上手く改良した味と言ったら失礼かもしれま

せんが美味しくいただけました。
 
 
 
みそラーメン (k麺)
2006-02-11 09:35:03
うるうるさん。

こんにちは。

僕が食べた最初の頃、味噌がメニューに無かったような?

自家製味噌はよさげですね。

ココ禁煙ではなかったので、狭い店内でタバコ吸う客がいましたので、足が遠のいてしまうお店になりました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。