コメント
 
 
 
タイミング♪ (魚雷)
2010-02-27 21:22:52
この手の、細身のタイプのもやしは、結構、飲み込むタイミングが難しいんですよね♪

大盛りで頂いた事がありましたが、もやしだけでお腹いっぱいになりました・・・
まるで、かき氷ですよね!
(;^_^A


“R”さんの汁なしのもやしは(ちょい生っぽい?・・・)、ほんのり辛味があって、薬味っぽくて、新鮮味あって、ヨカッタですね~♪
 
 
 
Unknown (k麺)
2010-02-27 21:58:53
魚雷さん。

モヤシ多めだと、モヤシを食べるだけでツラクなってきました。
モヤシにタレとか、かけてくれると助かると思いましたし。

「R」の汁ナシのモヤシは、生に近い状態ですね。と言うか「生」だったような・・・。
 
 
 
Unknown ()
2010-02-28 21:02:48
ラーメン福をあまり悪く書かないでくれ。
そもそもツラクなるならもやし多めにするなと言いたい。
あくまでも店の無料サービスなんだからな。
もやし多めの時は必殺天地返しをして食べるべし。
さらにスタミナ辛子で味を変えて最後まで美味しく完食。
丼をカウンターに置いた後、オレンジの布巾でテーブルに飛ばしたスープを拭く。
これがラーメン福の食べ方。
丼に入れる白い粉は・・・見なかったことにしろ。
おそらく気のせいだ・・・
 
 
 
福さん♪ (774)
2010-02-28 21:49:54
ファンが多いのも、事実だと思います♪
量的に、天地返しはこぼれそうで、チヨット、キビシカッタですが・・・
(汗

ショート・ケーキの上に・・・、苺が100個乗ってても嬉しい人と、そうでない人もいるかもしれませんし♪価値観かな・・・

もやしは、繊維質あって、素晴らしい食材だと、思いますよ♪
o(^-^)o
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。