群馬県と新潟県の国境に連なる谷川連峰の主峰谷川岳(1,977m)最高峰は仙ノ倉山(2,026m)
最初に訪れたのは、50年も前の社会人山岳会の谷川岳芝倉沢での春山新人合宿でした。
それからは、谷川東面のマチカ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢、南面のヒツゴウ沢、オジカ沢とかなりの頻度で通っていました。
その当時も土合駅は地下駅になっていましたが、いつも乗る上野発最終夜行列車は、旧型客車をこちらも旧型電気機関車EF17が牽引している時代でしたが、その後すぐ湘南色の115系になりました。 思いのある115系と谷川岳を上牧~水上間で撮ってみました。 EH200ブルーサンダー 谷川岳は雲の中はですが、C61も狙えます 懐かしい一ノ倉沢、一昨年の5月に訪れてみました。
昔の写真が出てきたので追加します。1968年4月の白毛門より谷川岳東面の一ノ倉沢と幽ノ沢です。
一番左が小生
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます