ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-2-13(火)、夫の月命日 🌞

2024年02月14日 04時58分45秒 | 家族
室温は、7.4度(6:30)。
ヤッパリ朝方は寒くて、しっかりと着込んで、散歩がてらコンビニに出掛け、「居眠り磐根江戸双紙読本」の江戸地図と深川・本所地図をカラーコピーをすると、コピー機が変わったのか、今までより少し分厚い紙にカラーコピー出来た。

田んぼに沢山のハトがこぼれ米があったのか啄んでいたが、一気に飛びだった。

今日は夫の月命日なので、娘と「和らく」で待ち合わせていたので、歩いて向かうと、娘が自転車でやって来て「今日は定休日だった」というので、津島の「心(ジン)」に歩いて行くことにする。

モーニングに何種類もあって、ハムサンドとポテトとサラダを頼む。

男性の高齢者が結構たくさん来ていた。

娘と久し振りにモーニングに来たが、娘は自転車で来ていたので、モーニングが済むと、サッサと帰っていった。

隣のYストアで買い物をして帰ろうとしたら、いつも「てんしんらんまん」で朝一番にやってくる人に出会って、買い物した物をビニール袋に入れていたら、小さめの買い物袋をくれ、とても助かりました。

家に帰って仏壇に娘がくれた香木に火を付けて、お参りを久し振りにすると、香木のいい香りがしてきた。

これからは忘れずにキチンとお参りをしようかな。

最近自分でも思い違いすることがよくある。一昨日も日曜日なのに、バスに乗って出掛けようと老人福祉センターに出掛けようと歩いていると、「アッ 今日は日曜日だった」と気がついて、バスは祭日も含めお休みだったと思い出して、畑に戻ってくると、隣の畑の人に「宮本さんもボケてきたなあ」といわれてしまった。

自分でもボケていたなあと思っても人からいわれると、ショックなものですね。

早めに味噌汁を作って、ご飯を食べると、友人が迎えに来てくれて、今日も休憩時間(12時~14時)に宣伝カーのアナウンサーをする。

手を降ってくれる人や車でクラクションを鳴らして応援してが増えたような気がします。

アナウンサーとして声援が多いほど元気にアナウンサーができるものですね。

一緒に乗った大治の議員が時々街頭宣伝をしてくれるので、街頭に出て、走ってくる車に大きく手を振っるのも、気分転換が出来るのも楽しかった。

それにしても風のない暖かな日であったのが一番であった。

お天気がいいと畑にいる人や歩いて外に出掛ける人が沢山いることも嬉しいですね。

それから原稿も一部分直してあったのもアナウンサーとしては嬉しいことでした。

他の候補の宣伝カーが余り出合うことはないので、選挙の雰囲気が余り出ませんね。

今日の万歩計は、10,967歩でした
コメント

2024-2-12(月)、弥富市会議員選挙2日目 🌞

2024年02月13日 06時05分28秒 | 選挙
室温は、7.1度(6:00)。
立春が過ぎてもまだまだ寒い日が続いて、お天気はいいのに風が冷たい一日であった。

ゴミ出しボランティアに行くと、ゴミが玄関に出してあったが、声をかけても返事もなかったので、ゴミを集積所まで持っていき、電話すると、新聞を読んでいて聞こえなかったようである。

そのままてんしんらんまんにモーニングに出掛ける。

家に帰って洗濯したり、掃除をしたり、3ヶ月に一度お風呂の洗剤を入れて、お湯を一杯にして、1日浸け置きをすると、夕方お風呂に入るときにキレイに流すと、ピカピカになりました。

早めに味噌煮込みうどんを作って食べていると、友人が迎えに来てくれて、弥富市会議員の宣伝に出掛けました。

昨日より、宣伝カーで出掛ける候補が少ないのか、出会うことが少なかった。

祭日のせいか、子ども達が公園で遊んでいると、大きくて手を降って大きな声で「頑張って‼️」と応援をしてくれると元気になります。

何だかとても静かな選挙を感じます。

図書館でおみくじ

2時間の休憩時間の宣伝を終えると、友人に図書館まで送って貰うと、リクエストしていた本「立春大吉」「居眠り磐根江戸双紙読本」を借りて来ました。

おみくじをやっていたので引くと、中吉でお菓子とカイロと「このお守りがすごい!」という本を貸してくれました。

普段読まない本をこの機会に読んでほしいということでおみくじをすることになったとのことです。

何処の神社のおみくじがどんなご利益があるのか楽しみである。

寒い日には湯タンポを入れた布団の中で本を読むのが一番の楽しみである。

今日借りてきた「居眠り磐根江戸双紙読本」は、春日井市図書館で借りた本なので、期日にはキチンと返さなければならないので先に読もうかな。

佐伯泰英の「居眠り磐根江戸双紙」のガイドブックで、豪華な「深川・本所」等の江戸地図がカラー刷りが挟み込まれています。

若き日の由蔵やおこんの出会いを描いて楽しみです。

今日の万歩計は、4,989歩でした


コメント

2024-2-11(日)、弥富市会議員選挙始まる 🌞

2024年02月12日 06時09分28秒 | 選挙
室温は、7.3度(6:30)。
寒くて中々布団の中から今日も中々出られない自分がいる。

今日は弥富市会議員のポスター張りに駆り出されて、友人が8時には迎えに来るのを思い出して起き出す。

温かいお茶を持って出掛けると、まだ張り出す番号の連絡がなかったので、しばらく待っていると、4番が板倉克典候補で、5番が那須英二候補に張り出すように連絡があり、友人の車で直ぐに出掛ける。

地図を見ながら、順番に張り出していくが、初めてのことなので、中々看板のあるところが見つからず、他の候補が張り出すのに付いて行くと、結構調子よく看板のあるところを見つけることが出来たが、通りすぎてしまってUターンするところもあった。

張る場所が余りにも高くて、女性では届かないところは、折り畳みの椅子を持っていた人に借りて張ることが出来た。

最後の看板が何度も回ったが、位置が分からなくて、3回も回ってやっとこさ見つけることが出来た。

ポスターを張っていると、久し振りに富吉に住んでいて弥富に引っ越した知人から声が掛かりビックリ。

板倉候補への支援をお願いして別れました。

1時間ほど掛かって、事務所に戻ると、出発式を行っていて、板倉候補が出発の挨拶をしていた。

風の当たらない所で聴いていると暖かくてよいお天気に恵まれた選挙でホッとする。

弥富市は市庁舎に続き、駅の橋上化(JR・名鉄)の大型事業優先の市政ではなく、市民生活優先の市政にお金の使い方を切り替えますと訴え、大きな拍手に見送られて出発していきました。

イオンタウンまで歩いて、ミスタードーナツで久し振りにホットドッグと珈琲を飲んで、事務所に戻り、12時~14時まで友人と交代でアナウンサーを行いました。

県内で一番高い水道料を引き下げ、給食の無償に、国保税・介護保険量の引き下げ、防災対策として尾張大橋の架け替えを等くらし・防災最優先の市政をと訴えて、地域に立候補の挨拶をしながら訴えて走りました。

16人の定数に1人はみ出しの少数激戦の選挙になりそうです。

日本共産党の板倉候補は53歳、那須候補は44歳と若い候補者で、これからも楽しみな候補者の活動に期待が高まっています。

寒い時期の選挙も大変であるが、しっかり着込んで、風邪を引かないようにして、応援しなければなりません。

フランスのお土産

家に帰って、長男の家で孫息子からフランスのお土産に真っ赤なベレー帽子をプレゼントしてくれました。

被ってみると「バアちゃんよく似合っているよ」だって。

とても嬉しくなりました。
ありがとう😆💕✨

今日の万歩計は、8,991歩でした。








コメント

2024-2-10(土)、知多四国 🌞

2024年02月11日 05時21分46秒 | 知多四国
室温は、6.4度(6:00)。
朝方は冷たい風に震えるくらいだったが、自転車で永和駅まで走ると、体が温かくなりました。

今日は友人と名古屋で待ち合わせて、先月行けなかった大野町の2つのお寺と大野城
を回るために名鉄電車で大野駅に降りて、知多四国を回りました。

歩くと暑くなるくらいの風のない上天気に、矢田川沿いを歩くと、松尾芭蕉の句碑がありました。

大野町の住民の人に聞きながら、中ノ坊寺を目指してモクモク歩いて行くと、大野城の立看板があり、池を左に回ると、老人施設の上に中ノ坊寺がありました。

住職はいないようで、御朱印は小さな窓を開けて、自分で判を押して、お金を払うようになっていました。

しばらく休憩しながら、のんびりしていると、住職がやって来て、戸を開けていると、30人位の白装束の団体が弥勒寺の住職の案内で、大野町駅からお参りに来ました。

御朱印帳が御朱印で真っ赤になっている人もいて、ビックリ。

本堂の戸を開けて、お参りして貰うことはとても珍しいことだそうです。何か今日はいいことがありそうです。

知多四国霊場会「寿詣会(スマイル)」という団体で、毎月各地から集まって知多四国を回っているようです。

調べてみると、今年で20年という記念の年だということです。

本堂に上がって、お経の合唱に便乗させてもらい、黒弘法大師にもお参りさせてもらいました。

中之坊寺の住職はあま市の蓮華寺で、近くの住職が代わりに来ていたようです。

戻って大野城の階段を四苦八苦しながら上ると、伊勢湾や大野町の海や街並みが見渡せました。

大野城は信長の妹お市の娘のお江が大野城主佐治与九郎に嫁いだ城です。

気がつくともう12時を過ぎていたので、食事処を探しながら歩いていると、スケーキ屋で久し振りにステーキを食べました。


二つ目の第67番所の「三光寺」に向かい、小綺麗に整備されたお寺でした。

大野駅に戻り、1月に行った古民家カフェの「きょう屋」で中庭を通って、堀炬燵のある奥座敷であんこ付きの美味しい珈琲を味わいながら飲みました。

今日の知多四国は友人と二人の旅をのんびりと味わいました。

来月は3月17日名鉄の「歩いて巡拜る知多四国」に参加する予定です。

今日の万歩計は、16,381歩でした。









コメント

2024-2-9(金)、喜久屋でランチ 🌤️

2024年02月10日 05時01分11秒 | 喫茶・ランチ
室温は、6.4度(6:00)。
7時過ぎまで布団の中にもぐり込んでいると、何度も友人から電話があったり、我が家に来て今日の予定を聞きにくる。

勝幡の喜久屋にランチを久し振りに行くことになった。

友人が車で迎えに来てくれることになって、着物を着て待っていると、我が家に集まって4人で出掛けることになった。

友人は最近娘さんと来たばかりで、服や帽子などを見ていたが、意外に金額が高いことに驚いたようである。

ランチは喫茶店にしては、松華弁当が二段にギッシリとお刺身、天ぷら、サラダがありお腹一杯になりました。

お腹が空いていたのか、写真を撮るのを忘れて、食べてしまった。残念。

稲沢の植木センターへ梅を見に行くことになり、尾張中央道に出て真っ直ぐ走るが、何処を左折すれば、行けるのか分からなくなって、通りすぎて矢合の観音に出て大回りして、適当に左折して狭い道路を走っていくと、左側にポツンとオレンジ色の建物が見えて、目指すとやっと「愛知県植木センター」に到着。

まだまだ咲いている梅は少なかったが、白の枝下梅が満開であった。

近くの人が畑の中に入っていたので、紅千鳥等の紅色の梅が咲いていました。

2月20日から3月初旬に行けば満開になりそうでした。

帰りに尾張中央道の曲がり角は「千代(せんだい)」を覚えておこうと話し合うが誰が覚えていてくれるかな。

次回来るときは携帯かカーナビに連れてこられるといいかもね。

今日はあんまり歩いていなかったので、団地の南のチラシ配りをしましたが、帰ってくると、「9条の会のスタンディング」を忘れていたことに気が付き、メンバーに誤りのラインを入れました。

今日の万歩計は、6,719歩でした








コメント