ぬかが和子の想い

区議会議員ぬかがかずこ(額賀和子)の日々の活動や出来事、感じたことを綴るページ

防災備蓄用 生理用品の配布実現!

2021年03月19日 | お知らせ

文書質問→直後に区長から返答→翌日実現!

コロナ禍で、金銭的な理由等により生理用品を購入できない女性を支援するため、防災備蓄用の生理用品の配布が実現しました!

〇配布場所 ①足立区役所7階「702会議室」 ②男女参画プラザ(Lソフィア内)

〇配布日時 3月22日(月)~26日(金)まで 午前10時~12時 午後13時~17時

〇配布内容 生理用ナプキン 1パック(昼用28枚・夜用15枚)/本人証明等は必要なし

 ※豊島区のように、声に出さないで受け取れるようになります!

〇区立小中学校でも配布へ

 「校内備蓄品を活用した区立小中学校の児童・生徒への配布について、教育委員会と協議・検討」とのこと。部長に話を聞くと、区は「各学校でネグレクトと思われるお子さんに手渡す」ことを検討とのこと。私は「それは良いけど、学校トイレにも置いてほしい。忘れた子も、そうでない子も、さりげなく自然に使えるようにしてほしい」と。部長が「良いアイデアをもらった」と検討してくれることになりました。

3月17日に文書質問を提出しました

【質問内容】

 「生理の貧困」は、欧米でホームレスや貧困層の女性が、生理用品を買えない事実が可視化される中、2019年から急激に起きたムーブメントで、世界各国で広がっている。日本でも経済的な理由で生理用品の購入にハードルがある「生理の貧困」への支援が広がりつつある。この1年間で経済的な理由で生理用品の購入に苦労した若者は5人に1人(20.1%)にのぼることが分かり、この調査団体は「健康に関わるものを、節約のために不衛生な状態で使い続けている人がいるなど、この問題を社会でもっと認知して、生理で困っている人の環境を整える必要があると思います」と訴えている。豊島区では防災備蓄品の入れ替えを兼ねて2月から4か所で、カウンターに置いてあるカードを提示すると、言葉に出さなくても生理用品が無料で受け取れるようにした。足立区でも同様の取り組みを行う考えはないか。

【その日に区長から回答】

「来週実施しようと思います」と。後で伺うと、「23区でもムーブメントが起きている中、唯一の女性区長の足立区が動かないわけにはいかない。スピーディに」と考えたようです。

【翌日に実現】

そして上記の内容で翌日に実現しました。周知はHPと、ひとり親家庭用の「豆の木mail」で行うそうです。

誰でも貰えます。このことが必要な方々に届きますように。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。