goo blog サービス終了のお知らせ 

999ひきのきょうだいのおひっこし

2006-05-27 10:45:42 | Weblog
これは、本です。
きのうの、夜「999ひきのきょうだいのおひっこし」の本を、読んでくれました
「999ひきのきょうだいのおひっこし」とは、池が、999ひきの、カエルで、いっぱいで、せまくて、ほかの、池に、おひっこしに、行くとしたとき、お父さんガエルがふりむいて、いった。ふりむいて、いったのは、へびの話で、カエルを、「パクッ」って、食べちゃうおそろしい話でした。お父さんガエルは、へびのことで、「ぶるぶる」ふるえます。そーして、何匹の、カエルが、なにかを、ひっぱって来た。それは、ごちそうを、食べたばかりの、へびでした。そのときです。トンビがも、やって来たじつは、トンビも、カエルがすきです。ところが、一人つかまったから、999匹のカエルも、次々に、おいかけてきます。トンビは、あっちへふらふらこっちへふらふらと、ふらふらしています。
しばらくたつと、トンビは、カエルを、はなしてしまい、カエルも、ぜんぶ、落ちてしまいました。落ちた場所は、広い池でした。そうして、そこが、みんなの、おうちに、なりました。いかがでしたか、カエルは、ぶじでしたね強いカエルです
       次のブログを、お楽しみに

ばいばーい 


 




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でーた (さぽーた)
2006-05-27 11:51:10
999ひきのきょうだいのおひっこし

木村 研 (著), 村上 康成

http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893256246&no=1
返信する
ねぇねも好きだよ (ねぇね)
2006-05-27 16:03:13
ねぇねもこのお話大好きです。かずくんのママがこの絵本を買って送ってくれたので、ねぇねの家にも同じ絵本があるんだよ。七海も大好き。かずくんのママとねぇねがかずくんぐらいの小学生の時、近くの田んぼからおたまじゃくしをとってきてベランダの水そうで飼っていたら、いつの間にかカエルになってにげてたことがあったよ。ばぁばにおこられたけどね。かずくんのママはおぼえてるかな。聞いてみてね。
返信する
どんなお話しかわかったよ (れいこせんせい)
2006-05-27 19:55:09
こないだかずくんが、話してくれた本だね

よければまた、読んでください

かずくんの「おはなしでてこい」は100点でとても上手で、大好きです

先生も「おはなしでてこい」のおもしろい本を図書館でいっぱい借りたから、お楽しみに
返信する
テスト (おばあちゃん)
2006-05-28 11:30:57
かずくん、がんばっていますね!
返信する
またきてやー (おばあちゃん)
2006-05-28 11:43:37
こんどはいつかなぁ
返信する
おーい (区か)
2007-01-13 08:30:20
999匹いたら、力いいよね、 よし、でもその本をネットで買うのはやめよう。
返信する

コメントを投稿