goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのおつかい

2006-06-01 20:15:54 | Weblog
「はじめてのおつかい」とは、牛乳がなくて、お母さんが、いそがしいので、みいちゃんに、たのみました。その話では、晴れています 歌を、歌いながら、行きました。そのとき、自転車が、ベルを、鳴らしたので、びっくりしたので、へいに、つきました。しばらくすると、自転車は、どこかへ、行ってしまいました。そこで、友達の、友ちゃんが来ました。ちょうど、花やさんの前でばったり、であったのです。ともちゃんは、目を、丸くして、どこかへ言ってしまいました。しばらくすると、上りざかに、入りました。ちょうど、あの、上が、おみせです。みいちゃんは、お店に、ごうれいを、かけて、走りましたが、いったん、ころんでしまいました。お金が「ころころ」ころがりました。でも、お金のことが、しんぱいで、すぐ、立ち上がりました。もうひとつは、草のかげに、おちていました。お金がぶじで、見つかったので、みいちゃんは、元気に、さかを、上がりました。
お店に、ついたが、だれも、いません。
みいちゃんは、大きな声で、「牛乳下さい」といいましたが、小さな声しか、でませんでした。みいちゃんは、あきらめず、もう一回いいました「牛乳下さい」といったが、車の、エンジンで、みいちゃんの、声がけされてしまいました
しばらくすると、知らない人が、来て「タバコ」と、いい、太ったおばさんは、「パン」と言いました。行ってしまい、また、みいちゃん一人に、なりました。こんどこと、としました。「牛乳下さい」お店の人は、きずきました。やっと、牛乳が、買えました。おつりを、忘れていましたので、おばさんが、おいかけてきて、おつりを、わたしました。さかのしたで、お母さんが、きていました。この本ときどき、読んでいます。
はじめてのおつかいに、は、でてきていません。
では、次の、ブログを、お楽しみ下さい



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かずくんのはじめてのおつかいは? (ねぇね)
2006-06-01 20:36:47
おつかいってドキドキするよね。かずくんはおつかいしたことあるかな?ねぇねはおつかいと言うより、おやつを買いに行ってたかな。小さいころ、かずくんのママと住んでいたアパートの横の坂道をおりて小さいお店にアイスを買いに行ったのをおぼえています。そうそう昨日本屋さんに行ったので、この前かずくんが書いていた運動会の絵本をさがしたらなかったよ。ざんねん!今度はもっと大きい本屋さんでさがしてみます。
返信する
でーた (さぽーた)
2006-06-01 21:21:06
ねぇねも、はやっ!



作:筒井 頼子

絵:林 明子

福音館書店

http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=190



小倉の星空の下より
返信する
おはなしでてこい (れいこせんせい)
2006-06-01 21:56:55
毎日いろいろな本が出てくるから、楽しくて

100点

毎日ブログを書いて えらいので

1000点

かずくんの すきな 点数方式でかいてみました



それでは また明日この絵文字お気に入りだよね
返信する
絵文字発見 (ねぇね)
2006-06-02 17:58:38
ばぁばが「パソコンでかずのブログが見れない」と言うので、初めてパソコンでブログを見ました。絵文字がいろいろあっておもしろいねいつもは携帯で見ているので、今度からたまにはパソコンで見ようと思います。パソコンを出すと、七海や美月がさわらせてと突進してくるんだよね

れいこせんせいの絵文字好きだよね~というコメントの意味もやっとわかったわ

では、新しいブログ楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます (1997)
2006-06-11 20:23:32
ぼくは、おつかいは、むしたことありませんよー

だって、ユーストアーまでの、おつかいは、遠いもーんこの、メッセージ、3こありがとうございます。
返信する
はるるんスーパ (区か)
2007-03-10 10:52:34
行ったことがありますよ。権化です。こんな楽しさに勝てません。
返信する

コメントを投稿