犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

餅つき

2016年02月14日 | 日々の出来事

実家から餅つき機を持って帰ってきてたので

に「餅つきしょう」
母がやってたように準備したんだけど・・・・
もち米を入れて「蒸す」のスイッチ。ピーピーと音がなったら「つく」のスイッチ。
蒸すの段階が上手くいかない ガスで蒸すことに
次男が「ばあちゃんからちゃんと受け継がないから・・・」
(セットの仕方が少し違っていたみたい)



食卓テーブルの上にシートを広げて、餅とり粉を広げて・・・・
きな粉餅と酢餅を作ってたべましたぁ。



近くの公園に凧あげに。
午前中の雨で足元が・・・・少し風があって上手にあげることができました。


蕾菜

2016年02月11日 | 日々の出来事

つぼみ菜

大きさは指の長さくらい。

検索してみると

つぼみな(蕾菜)は、アブラナの一種で、からし菜の変種とされています。
一般的なからし菜が葉を食用とするのに対し、このツボミナ(蕾菜)は、一株で4キロから5キロの大きな株から出てくるわき芽(蕾)の部分を収穫し食用としています。
福岡県で品種開発され、平成19年から市場での販売が始まった新しい野菜です。「蕾菜」は福岡県JAから商標登録の申請が出されています。(サイトから)



近くの直売所で10個ぐらいで150円。苦みもないのでサラダ・炒め物などいろいろに利用。

庭に置いてた植物が雪の被害に・・・・・・

シャコバサボテン・・・・・さし芽で鉢が多くなり玄関ポーチに出しておいたら
            凍傷になったようで葉が痛んでしまい、短く刈り込みしましたぁ。
クジャクサボテン・・・・・毎年袋をかぶせてアルミシートを巻き付けて冬越し。
            今年は予想外の寒さで、風のあたったところが変色
野ボタン・・・・・・・・葉が茶色になってしまって

暖かくなって新しい芽が出てきて


節分の日

2016年02月03日 | ちびちゃん

今日は「節分」

ちゃんはママと一緒に櫛田神社の節分祭へ



日本一大きなおたふく面・・・
境内では年男・年女・知名士による豆まきがおこなわれる(中村獅童さんも豆まきをした様子が放送されてましたぁ)
はまわりの人達の気迫に・・・・
福豆4人分ゲットしたそうで


25日の大雪の日

ちゃんちは



札幌で数年過ごしているので、これぐらいはなんでもなかったかな?



ちゃんちは積雪・・・うっすらかな?
子供は風の子だぁ~い


阿蘇 二日目

2016年02月01日 | 登山


阿蘇 内牧温泉で暖まり、朝食はバイキング(野菜の煮物・佃煮など多くて)

まず「古閑の滝」へ



駐車場から10分位歩くと山の上から下の方まで凍り付いている景色に
以前は梯子に登れていたのかな?

今は手前に「立ち入り禁止」の立て看板があった。



滝壺も凍っていて乗ってみても



駐車場から滝へ行く途中 豊肥本線の線路 「あそぼーい」の列車もここを走るようです。
あ~ぁ 列車が来ないかなぁ。

運転休止です。



駐車場から・・・・山名聞いたんだけど・・・
熊本は雪深くありませんでしたが、高速道路は通行禁止のままです。

早めに帰宅する事にしました。