![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/b1d6b270513535c8df6c04d7c4d21f7b.jpg)
花瓶に挿した河津桜
毎日毎日その表情を変えます
そして・・・
白いテーブルの上に娘がむしった桜が・・・・・・
何とも言えず・・・素敵に花瓶の周りに並べられていて
それを見て・・・・
私も・・・真似てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/fc1539ee4b317d15a399801ae5af3102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/85906ee48d7e9b71444e55308e5d03e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/3c732345324b7b275609b2caa5e22700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/fc1539ee4b317d15a399801ae5af3102.jpg)
そして娘は・・・
私が、河津桜っていいよね。と言ったら
家にあるよ。って
えっつ・・・
どうやら、家の日陰に植えてあるので
咲くのが遅いようで。私は気づきませんでした。
最近は、娘の方が物知りのようです。
この間の教室も今月は何のお花使おうかな?と言うと
モミザがいいんじゃない。
んっん?ミモザ?
そうそう。
それで、先日の教室はミモザのリースに決定したのでした。
↓ クリックしていただけるとポイントが入ります。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_1.gif)
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)