フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

クランベリーとレモンユーカリ

直売所と園芸店に行ってきました。







ここは、深谷市内パティオ。温水プールがあるので、ご存知の方も

いらしゃるかと。店内の中には、花の直売所があります。

直売所ですので、B級のものが多いいのですが、鮮度はよいです。


今日、自宅に買ってきたのは、いつも、枯らしてしまう、クランベリーと

レモンユーカリ。植え替えてあげようと






用意は、したものの・・・・鉢に、木工用ボンドでタイルを張っただけ。



         

  



レモンユーカリは、関東北部ですと、冬越しが、外ですと無理のようです。

クランベリーは、実がついているときは、かわいいので、水くれも忘れず

してあげるのですが、実が終わってしまうと・・・・です。

今年は、実が終わったら、畑に植えておいてみます。






左の葉は、レモンマートル、右がレモンユーカリ。

香りは、ユーカリのほうが、さわやかで、レモンの香りも強く

個人的には好きですね。料理やティーとしても楽しめますが

観賞用です。香りがいいですのでね。


これから配達に行ってきます。園芸店めぐりは、仕事というか、ほとんど

趣味の世界です。







にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sakaiフラワースタジオ
ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/kazumidorigaoka4-7
私は、大きく育てたことがないので、今度
うさぎさんの大木を見せてね。
ブルーベリーうさぎ
レモンユーカリ
種を買って1っぽん生えもう7~8年たち大木です
玄関内で育っています・夏は屋外です・選定した葉枝を束ねて吊るしています。とても良い香りがします・頑張って大木に育ててね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物&ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事