ホームページは こちら⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)
先日、仕入れた多肉植物。
初めて見る、コチレドンという名をつけた
プクプクして淡い色で柔らかな表情の多肉。
うまく育つか分からないので、株分けして別のところにも
植えておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/5573aa03d60700f0e928a1293a9255dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/a273d1341d1b4f1f6a3b4f3c21f25eed.jpg)
やっぱり、根強い人気のゼラニューム。
仲良しご近所さんもこっくり赤を探していた。
今日は、リーフの色の違うものを幾つか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/2126a65da0a02d97da7f72dd0b917f65.jpg)
自宅からは、一番色が好きなあじさいを。。。
切花は最近、日持ちしなくなってきましたね。
来週の教室、どんなデザインにしようか
日持ちのことも考えると、グリーン(リーフ)アレンジに
したほうがいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/c0b5c6fbe2a491c3c9b6f0c176536ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/a0c2c485bcc664a57f24e40e69b5a4a3.jpg)
挿し木もしてみました。紫陽花、カシワバ紫陽花、スプレーバラのスプレーウィット
ビバーナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/b3025c0a95c49b931458eb4cc7d19dd8.jpg)
↓ クリックしていただけるとポイントが入ります。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_1.gif)
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)