最近はプリザーブドフラワーをご存知の方も多いですね。
長期間にわたって美しい姿が楽しめるフランス生まれのお花。
そんなプリザーブドフラワー・・初心者の方も手軽に楽しんでいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/3904296f9cc9ee18186992b3df23cd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/c78f41484a3630fee81176d74c22ce37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/a60e2cf1ec338abe10c862f0e92c6894.jpg)
まず、器にオアシスを乗せ、ボンドでとめます。
次は、オアシスをカバーするような感じにあじさいを挿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/3390fd779a4b05159cd1b4ec07fe2a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/a07e18070b8d348610f3cd19098ed06c.jpg)
プリザーブドフラワーに26番ワイヤーで十字にワイヤーをかけ
バラをバランスをとりながら360度どこから見ても綺麗に見えるよに挿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/7274643cd5b779c1495b9cba1340234f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/1226994add9a9b76b3c65ce1d1ba5f50.jpg)
空間には、リボンを取りつけ、ガラスのカバーをかけます。
プリザーブドフラワーは湿気に弱いため、ガラスケースなどに入れておいたほうが
長期間にわたり綺麗ですが、ケースがなくてもラッピングなどしておくと幾分
良いかと思います。
初心者の方でもキッドとレシピがあればお一人でも楽しめるかと思います。
ご希望の方はご相談ください。
また、ひとりでは少し不安な方は・・・深谷市緑ヶ丘のスタジオで
ご希望の作品をお作りいただけます。
プリザーブドコース レッスン料 3回 12000円 花代別
ブーケコースもございますのでお気軽にご相談ください。
お申し込みは左上のメッセージからもどうぞ。
また、お電話(090-4422-0918)でも受け付けております
お問い合わせ、申し込みはメールでも
hanakazu730@yahoo.co.jp
講師 酒井和子
職業訓練指導員
フラワー装飾1級
↓ クリックしていただけるとポイントが入ります。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_1.gif)
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)