ご依頼を頂き、後楽園ホールまで
お届に行ってきました。
オリンピックの関係だからですか。
道はかなりすいていました。
埼玉から後楽園ホール
までの道のり。特に、首都高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/6724bac8f753e5f6ac4e546c221f7320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/32be2e7c13e80b7321d7402132913f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/9d883fe695b3132147f25fa957b454fd.jpg)
回収の時間より早めについてしまった
ので、カメラをもって付近を散策。
東京でみる植物はなんか
ちがうんだよね。
価値があるというか、
垢抜けているというか、、、
斬新。
飾り方の参考になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/ff8371ea05da1a019921e2b2977cda5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/c048595df02fe575fa4ad729cd391a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/aef9c01d8093219d48be81c2911e9c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/f0c22fe303b690824b3842977ed4f61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/df/d8dba7a40469436c3fb7adb7015ab0d1.jpg)
これだけの鉢の数、植物を好きな方
でなければ、枯らしてしまそう。
バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
お問い合わせ
ホームページは こちら⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)