台風、熱低・・・と中々沖磯に出られずにやきもきしてましたが
うねりが少し落ち着いた26日(土)に門川地磯へ行ってきました。
ところで皆さん?私のホームグラウンドは土々呂湾内と思ってませんか?
勿論、沖磯は北浦がホームですが地磯は、6月~9月末までが土々呂湾内、
10月~翌年の春先まではこの門川が地磯のホームになります。
駐車場に着いたら先行者の車が4台・・・ここは長年の勘で一番人気の
「東のハナ」を目指して行きましょう。
案の定、先行者がいましたが挨拶をして許可を貰い少し内側の釣り座を確保。
先行者は小型のハマチを数枚揚げているようですので
まずはルアーを投げてみましたが不発でした
*20m程真上から見た写真ですが・・・真ん中が本命の釣り座です。
私はフレーム左外の釣り座に着きました。
うねりのある日は大型も期待できますので仕掛けは
道糸2号、ハリス1.75号、針はチヌ針2号、ウキは0でガンダマなし!
2時間ほどスズメダイとやり取りしてましたがどうもその下には
小型ながらクロがいるようです・・・・
撒餌をウキにはかぶせず手前だけに集中させてちょっと沖で同調させてっと・・・・!
ハリスを1.5号に換えて針は伊勢尼4号、ウキはちょっと沈みの早い00にして
仕掛けをビンビンに張りながら色んな棚を探っていってたら??
きましたよ~・・・竿一本半位で一気にひったくるあたりが~~!
瀬際に来て突っ込む突っ込む~・・・小型ですが尾長ですね~!
その後、バリ、ニザダイ、そして2度のバラシ・・・・結構楽しめました。
今の時期にこの釣果ですからあと一月もするとサイズアップ間違い無しですね。
最後にこの一帯の全景をアップしましょう!
正面、水道の地側が私達の間での通称「対面(トイメン)」でここで
私の地磯max45cmがあがってます。
その手前の白波がある所が潮吹き、その手前が潮吹横(サンカク)・・・あくまでも
私達の間での呼称ですが・・・・。
この場所まで我家から車で10分強、そこから歩いて5分強!
今日も、朝7時に家を出て一回通り過ぎて日向の餌屋経由、コンビニ経由して
8時前には釣り座で仕掛けを作ってました。
こんな私は本当に幸せ者ですよね~??
*なお、このクロは明日、TVでゴルフ見ながらの焼酎の肴になりますが
いつもの刺身ですので今回のグルメアップはございません・・・
ご了承下さいね。
実はデジカメを忘れて行ってまして・・・携帯でのアップですが
まあまあの写真ですよね?
さすが~au~!弊社取り扱いしてます!
ご用命は各担当営業まで・・・・ちゃんチャン!!
うねりが少し落ち着いた26日(土)に門川地磯へ行ってきました。
ところで皆さん?私のホームグラウンドは土々呂湾内と思ってませんか?
勿論、沖磯は北浦がホームですが地磯は、6月~9月末までが土々呂湾内、
10月~翌年の春先まではこの門川が地磯のホームになります。
駐車場に着いたら先行者の車が4台・・・ここは長年の勘で一番人気の
「東のハナ」を目指して行きましょう。
案の定、先行者がいましたが挨拶をして許可を貰い少し内側の釣り座を確保。
先行者は小型のハマチを数枚揚げているようですので
まずはルアーを投げてみましたが不発でした
*20m程真上から見た写真ですが・・・真ん中が本命の釣り座です。
私はフレーム左外の釣り座に着きました。
うねりのある日は大型も期待できますので仕掛けは
道糸2号、ハリス1.75号、針はチヌ針2号、ウキは0でガンダマなし!
2時間ほどスズメダイとやり取りしてましたがどうもその下には
小型ながらクロがいるようです・・・・
撒餌をウキにはかぶせず手前だけに集中させてちょっと沖で同調させてっと・・・・!
ハリスを1.5号に換えて針は伊勢尼4号、ウキはちょっと沈みの早い00にして
仕掛けをビンビンに張りながら色んな棚を探っていってたら??
きましたよ~・・・竿一本半位で一気にひったくるあたりが~~!
瀬際に来て突っ込む突っ込む~・・・小型ですが尾長ですね~!
その後、バリ、ニザダイ、そして2度のバラシ・・・・結構楽しめました。
今の時期にこの釣果ですからあと一月もするとサイズアップ間違い無しですね。
最後にこの一帯の全景をアップしましょう!
正面、水道の地側が私達の間での通称「対面(トイメン)」でここで
私の地磯max45cmがあがってます。
その手前の白波がある所が潮吹き、その手前が潮吹横(サンカク)・・・あくまでも
私達の間での呼称ですが・・・・。
この場所まで我家から車で10分強、そこから歩いて5分強!
今日も、朝7時に家を出て一回通り過ぎて日向の餌屋経由、コンビニ経由して
8時前には釣り座で仕掛けを作ってました。
こんな私は本当に幸せ者ですよね~??
*なお、このクロは明日、TVでゴルフ見ながらの焼酎の肴になりますが
いつもの刺身ですので今回のグルメアップはございません・・・
ご了承下さいね。
実はデジカメを忘れて行ってまして・・・携帯でのアップですが
まあまあの写真ですよね?
さすが~au~!弊社取り扱いしてます!
ご用命は各担当営業まで・・・・ちゃんチャン!!
美味しいんですか?
普通はもう少し濃いブルー(黒に近いブルー)でとても綺麗です。
味は冬場が最高ですが今はまだ臭みがあるか?と言うところです・・・しかし好きな人は通年食してますね。
中でもこの尾長と言われる種類は今の時期にでも
好んで食する方がいる程です・・・・。
ちなみに私は刺身で少し食べた後、醤油ダレにつけこんで食べました・・・・。
後は都城のまっちゃまさんが詳しく紹介してくれると
思います!
では、まっちゃまさん!!宜しく!!!
台風がまだ来ていないので、今年は時期が遅くなるのではと思っていましたが、そうですか。良さそうですか。
この魚は、目がとても綺麗で本当に「ブルー」なんですよね。
「クロ」「めじな」「グレ」と呼ばれていますが、「口太」と「尾長」2種類あります。
1~2月の時期は「口太」のほうが、脂もしっかり乗っていて「尾長」より美味だと思いますが、4月以降産卵を終えると、脂が落ちて癖が出てくるみたいです。
その点「尾長」は、ほぼ通年して味落ちが少ないように感じますね。
とこんなところで良いですか。
あんなにキレイなブルーになるのか?
興味深い。
諸大名方々のご説明によると
かなりの美味のようである。
興味深い。
きのこ入れるの 忘れた。
毒きのこじゃないですよね
エリンギだったら良いですね。
世にも珍しい 「赤トリュフ」。
西洋松露(トリュフ)は
白と黒が有名ですが,
なんと東洋には
「赤トリュフ」が自生していることが
最近発見されました。
しかも
日本の南九州の限定地区のみ。
東洋の赤トリュフ。
この秋にぜひ一度 ご賞味あれ。
地域限定とは、どこかの焼酎みたいですね。
ははっ
おりゃあ、きのこより焼酎!
本日、5年に一度の休肝日・・・(嫁さんの指示!)
だから12時過ぎるの待ってます。
明日になり次第、呑みます!
それじゃ~だめじゃん!