(ドキドキ)
ヤー、肩に太いテーピイングだよ。
あした、クラブふれるかなあ。?
10月5日から、肩の故障でS医院へ通っています。
もう10日ほどたちました。
おかげで、よくなっていますが、
まだ、完全とは言えません。
S先生はスポーツ障害の専門医です。
先生の了解もいただいています。
なにしろ、おけいはんは行きたいからです。
マー、何がおこるかわかりませんが頑張ってきます。
あしたはゆうゆう会40周年のゴルフ大会です。
ふくちゃん、7時にいつものところで待ってまーす。
(ドキドキ)
ヤー、肩に太いテーピイングだよ。
あした、クラブふれるかなあ。?
10月5日から、肩の故障でS医院へ通っています。
もう10日ほどたちました。
おかげで、よくなっていますが、
まだ、完全とは言えません。
S先生はスポーツ障害の専門医です。
先生の了解もいただいています。
なにしろ、おけいはんは行きたいからです。
マー、何がおこるかわかりませんが頑張ってきます。
あしたはゆうゆう会40周年のゴルフ大会です。
ふくちゃん、7時にいつものところで待ってまーす。
きのうの続きです。
宇治川付近に、宇治工房があります。
ここはお茶の心、作法を学ぶ工房です。
ホームページはここをクリックしてください。
茶もみ体験
抹茶づくりなど
おけいはんたちはお茶席でのマナーを
体験しました。
お茶席での作法です。
席の着き方、抹茶、お菓子のいただきかた等
作法全体を教わりました。
昔、お茶を習っていたので、なんとなく思い出しました。
お茶のもみかたなどをしたかったのですが、
予約で満員でしたので、作法にしたのです。
きのうの続き
宇治川付近の散策をしてから、平等院へ行きました。
平等院は宇治川をわたって、すぐです。
この平等院は平安時代に藤原頼通によってたてられています。
ここは、鳳凰が両側に屋根に創られているのが特徴です。
正面からです
この本堂には阿弥陀如来が祭られています。
その他、浄土の世界がえがかれています。
寺内の庭園
きょうもさわやかな秋空でした。
また、娘と一緒にドライブをしました。
宇治市へ行きました。
散策したところは宇治川付近 平等院 お茶の工房などです。
まず、一番よかったのは、宇治川です。
あさきり橋の上からの宇治川の眺めはよかったです。
きょうは暑いぐらいでしたが、雲ひとつない秋空、広々とした
大きな川、いつまでもたって見ていました。
後ろをみても、前をみても
ひろーい、ひろい河
すみきった秋空、
河は光ってる
ずっと向こうに電車が走る
アッ シラサギが、
河の真ん中で
釣り人もいる
これが宇治川なんだ
じっと眺めていた。
画像クリック
広ーい宇治川
朱色の橋はあさぎり橋
電車が通るのが見える
さかなつりもしてる
シラサギが
船頭さんの舟も
あさぎり橋です。この上からながめていたのですよ
神島全景
テレビで見ました。
今 神島は断水しているので、
海底調査中だそうです。だから、
給水車で島の頂上のタンクまで入れての応急
措置で風呂や洗濯の水に、
飲料水は給水車で一時しのぎを
しているようです。
早くなおるといいね。
普段はダムから海底送水をしているのですね。
神島は(下の地図)鳥羽から定期船で
1時間10分かかります。
愛知県の伊良湖に近いのです。
離れ島ですから、
昔は貯水池をろ過した水でしのいでいました。
せんたくも流れ水でしていました。
水は不便でした。
おけいはんは、ここの小学校に赴任していました。
今から40年余り前です。
懐かしく思います。
あの夏のひょうたんが、できました。
旦那にもらったひょうたんです。
それをちょっと細工しただけのことです。
ひょうたんの首は刺繍糸ののこりを三つ組みにして
ちょっと飾っただけです。
絵は、簡単です。
シルクロードの旅をしたばかりで、らくだの絵は難しい
から、らくだノシールをはっただけです。
思い出の旅のひょうたんにしておこう。
簡単なおけいはんのひょうたんです。
次の2作目は、お楽しみに。
きょうはさわやかな秋といったところかなあ。
風もなく それほどの暑さではない、
絶好のゴルフ日和でした。
いつものやさしいお兄さん方、2人
おけいはんの3人でラウンドしました。
きょうはドライバーの飛距離で悩んだ1日でした。
いつも飛距離が出ない、おけいはんですが、
1ヶ月あまりしなかったら、
よけい飛ばなくなってしまったのです。
あーでもない こうでもない、
なぜ?
まー、ちょっと練習しないとなおらないのかなあ?
おけいはんの目標はダボの108
きょうも4オーバーしてしまいました。
きょうは、娘がお勤めが休みなので、
温泉に連れってもらいました。
大阪の羽曳野まで2時間です。
ここは昨年の暮れにオープンした大きな温泉です。
露天風呂もいくつか、サウナの温泉、
岩盤浴もできるところです。
一端、受付したら、食事もでき、楽しめるところです。
おけいはんは、いつもの湯につかっただけでした。
ゆっくりとつかりました。
露天風呂もいくつかありましたが、入りませんでした。
記念切手をかったよ。
郵便局が民営化になった記念切手です。
2シート買いました。
ハッチーさんからのたよりです。
ハッチーさんが、網走の能取湖へ旅をしたことです。
この能取湖は今サンゴ草がきれいだったということです。
おけいはんは、はじめて聞くサンゴ草なのでめずらしいです。
だからブログに書かせていただきました。
写真もお借りしました。
↓
さいはての北海道の東部 すばらしい景色だね。
ハッチーさんのいい旅でした。
ありがとう。