2023.11.23大山崎本部長旗・2回戦 【篠少年野球クラブ】

2023-11-23 | 試合結果

2023.11.23

大山崎本部長旗・2回戦

試合グラウンド:淀川河川公園

[vs 篠少年野球クラブ]

《Aチーム結果報告》

敗退

 

篠  1434=12

桂東 0001=1

 

大山崎本部長旗・2回戦

 

Aチームの残りの試合も少なくなり、他行政では最後の大会となりました。

気合を入れて臨みたいところ。

 

初回いきなり3ベースヒットを浴び、先制点を許します。

攻撃で返すことも盛り上がることもできず、嫌な予感…。

 

2回、キャッチャーフライですぐに1アウト取ったものの、2アウトから出塁を許し、失点を許します。

 

攻撃では初ホームラン?????と思いきや、茂みに入って2ベースヒット。

 

ここから盛り上がれるか…と思いましたが、

何か少しずつ動けていない?歯車が狂ってきた?のか、声もなく…どんどん良くない空気感に。

 

それでも、何とか1点取ろう!と頑張ります。

 

4回裏、何とか1点を返し、盛り上がりかけるも、遠きすでに遅し…。

 

自分のプレーにイライラしても仕方がない。

自分のプレーに落ち込んでる場合じゃない。

見ている方はやきもきしますが、

選手たちがそこを乗り越えられるにはどうしたらいいのか…。

 

この大会は初戦で敗退し、他行政の大会は残り1つ。

気持ちを切り替えて、自分達の力を発揮できる空気感でプレーしてほしいです。

 

残り少ない試合

みんなでプレーできることを楽しんで!!

がんばれライオンズ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.19 KCBA新人戦3回戦 【田辺東クラブ】

2023-11-20 | 試合結果

2023.11.19

KCBA新人戦3回戦

試合グランド:鳥羽離宮跡公園

[VS 田辺東クラブ]

《Bチーム結果報告》

敗退

 

桂 東 000000=0

田辺東 00004X=4

 

KCBA新人戦3回戦

 

1,2回戦コールド勝ちで進んできた今大会、ベスト4をかけ試合開始です!

 

初回、両チームランナーを出すもののバッテリーの絶妙な駆け引きで2塁への進塁を許さず、許されず!

 

2回裏の守備では2アウトランナー3塁と1打先制のピンチでしたが、三遊間深部からショートが捕り1塁アウト!ビックプレーで無失点!!

 

攻撃では毎回ランナーを出すものの相手の好投・好守に進塁を阻まれます。

守備ではライオンズもナイスプレーが多く次々0を刻んでいきます!!

先制したほうが勝ち!そんな流れが漂います!

 

5回の裏、2アウトまで我慢し続けたが守備が急に崩れついに相手に1点を取られます。その後は雪崩のように次々と、、

最終回の攻撃も反撃できず3回戦で敗退となりました。

 

最後まで我慢できるには何が必要か?この悔しさを次の力に!!

 

最後の1球まで全力で!!

がんばれライオンズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.18 西京理事長杯B 【松尾クラブ】

2023-11-20 | 試合結果

2023.11.18

西京理事長杯B

試合グランド:小畑川G

[VS 松尾クラブ]

《Bチーム結果報告》

敗退

 

桂東 0020=2

松尾 442X=10

 

西京理事長杯B

 

あられ?が降る中凍えながら試合スタートです!

 

いつもと違うスタメンで挑む初回の攻撃は三者凡退。

守備では久々にBのマウンドに上がったピッチャー、なかなか感覚を取り戻せずに制球が定まらず4失点、、

2回の攻撃、ランナーが出てもホームベースが遠い流れに、、

 

ピッチャーの制球が安定してきたものの連打とミスが重なりまたしても4失点、思うように抑えられません。

 

3回の攻撃ではようやく打線がつながりだし2点を返します!

 

その後も失点を重ね反撃のチャンスはなくゲームセット。

 

監督に頼らずに自分たちで試合を作る難しさを知った試合になりました。

理事長杯Bも残り1試合!最後まで頑張れ!

 

最後の1球まで全力で!!

がんばれライオンズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.18 城陽支部年間リーグ戦大会/準決勝 【青谷・富野荘連合】

2023-11-20 | 試合結果

2023.11.18

城陽支部年間リーグ戦大会/準決勝

試合グランド:木津川G

[VS 青谷・富野荘連合]

《Cチーム結果報告》

敗退

 

桂東 00003=3

連合 3001X=4

 

城陽支部年間リーグ大会/決勝トーナメント・準決勝

 

城陽年間リーグ・決勝トーナメントの決勝戦に向けプレイボールです!

 

初回の攻撃、チャンスを作るも相手の好プレーで0点に抑えられます。

裏の守備では投守ともに思うようなプレーができずに3失点、、早くも2番手投手の出番となってしまいます。

 

続く2,3回は両者得点を許さない攻防が続きます。

 

4回の裏にはランナーをため1点を許しましたが、3番手ピッチャーが後続を抑え最少失点で切りぬけ最終回の攻撃へ!

 

最終回、代わった相手投手を攻め3点を取り2アウトながらも1打同点のチャンス!

しかし、あと1歩及ばず、、

準決勝で敗退となりました。

 

今大会、あとは3位決定戦!最後まで全力で頑張ろう!!

 

最後の1球まで全力で!!

がんばれライオンズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.18 洛タイ新報旗A 2回戦【野東スポーツ少年団】

2023-11-18 | 試合結果

2023.11.18

洛タイ新報旗A 2回戦

試合グラウンド:巨椋ふれあい広場公園グラウンド

[vs 野東スポーツ少年団]

《Aチーム結果報告》

勝利!!

 

桂東 200200=4

野東 300000=3

 

洛タイ新報旗A 2回戦

 

久しぶりの公式戦。

ものすごく寒い中での試合となり、身体が思うように動くか心配でしたが、

身体も心も奮い立たせて、試合に臨みました。

 

先頭バッターの出塁から、進塁打で塁を進め、まず1得点。

その後もランナーをつなぎ、初回2得点といい雰囲気でスタート。

 

この雰囲気のまま試合を進めたいですが、出塁・盗塁・進塁打を許し、3得点と逆転されます。

何とか追いつきたいところですが、なかなか追加点がとれません。

 

フライアウトで0点に押さえたり、安定したボール捌きで追加点を許さず4回へ。

 

またまたランナーをつなぐことができ、2得点!!と逆転。

 

4回裏には、ホームタッチアウトで3アウト目を取り、盛り上がります!

 

5回6回と3人でしっかりと押さえて、初戦突破!!

 

1試合1試合を大切に・・・

1プレー1プレーを丁寧に・・・

次の試合もがんばれ!ライオンズ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする