滋賀県を走る近江鉄道の新八日市駅の様子をまとめました。
この駅の開業は1913年(大正2年)で、洋風建築の木造2階建てになっていて、相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。私が訪れた時(お昼過ぎ頃)には無人駅になっていましたが、どうやら平日の朝の2時間程は係員が駐在している様ですね。
この駅舎はかっては、近江鉄道八日市線の前身であった湖南鉄道の本社屋であった事から、堂々とした威厳を発揮するような造りになっているようです。この近江鉄道沿線には開業当時からの古い木造駅舎が今も現役で残されている為、懐かしい雰囲気が好きで私のお気に入りの路線です。
この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。
駅舎内の待合所は、結構広いスペースが確保されてました。夕暮れになって改札口から日が差し込んだら、また異なった雰囲気で郷愁を誘う光景になるだろうな・・・・と感じ、何度も足を運びたい駅の一つです。
この駅の開業は1913年(大正2年)で、洋風建築の木造2階建てになっていて、相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。私が訪れた時(お昼過ぎ頃)には無人駅になっていましたが、どうやら平日の朝の2時間程は係員が駐在している様ですね。
この駅舎はかっては、近江鉄道八日市線の前身であった湖南鉄道の本社屋であった事から、堂々とした威厳を発揮するような造りになっているようです。この近江鉄道沿線には開業当時からの古い木造駅舎が今も現役で残されている為、懐かしい雰囲気が好きで私のお気に入りの路線です。
この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。
駅舎内の待合所は、結構広いスペースが確保されてました。夕暮れになって改札口から日が差し込んだら、また異なった雰囲気で郷愁を誘う光景になるだろうな・・・・と感じ、何度も足を運びたい駅の一つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます