初の伊豆諸島。復興支援もあって三宅は一度行って見たかった所。
今回は、ショップのツアーに参加。当初6月に行こうと思っていたけど、予約でいっぱいで結局この時期に。
さて、14日(金)に定時で上がってパッキング。そして竹芝桟橋へ。
ここでツアーの皆と合流。今回はガイド入れて7人。
さるびあ丸(4,965t)で一路三宅島へ。先月の下関-東京航路といい最近フェリー続き。
レインボーブリッジの下をくぐりながら、ビールで乾杯。
5時に三宅島に到着。そのまま地元ショップ(バーディ)へ。
一眠りして(まだ眠気が取れない)最初のポイントのカタン崎へ。
10月15日(土) くもり 東京都・三宅島 36本目
ポイント:カタン崎
水温:22℃
透明度:10m
潜水時間:39分
最大深度:25.4m
なんといってもかめカメ亀!。ダイビングやり始めて遭遇したい生物の一つに三宅島1本目で遭遇。いや~感動ですね。意外とすばやく泳いでいったのでびっくりしました(寝起きにいきなりダイバーに囲まれたカメの方がもっと驚いたでしょうが)。
やはり耳抜き不調。途中でちょっと具合が悪くなる・・・
10月15日(土) 晴れ 東京都・三宅島 37本目
ポイント:間鼻
水温:23℃
透明度:10m
潜水時間:48分
最大深度:22.0m
アーチ上の根をくぐる。今回はコダックのレンズ付きカメラを持っていったけど、ちょっと透明度が悪いので無理だろうな~。
3本目はお休み(もったいないけど、耳抜き不調で具合悪くて休憩)
リゾート気分で読書と散歩。これで日差しがあればいいのだが。
夜はBBQ。ツアー参加の男性陣でBBQの準備。みんなでワイワイやりながら食べると楽しいね。こんな感じ久しぶり。飲んだな~。ビールばかり。
集合写真がうまく取れなかったのが残念。
部屋に入ってからも飲んでいたけど、明日もあるので23時頃に消灯。
夜中は大雨&大風(台風接近中!)。ついでに硫化水素警報!
が、起きたらなんとか天候は持ち直していました。
ちょっと治りきらない風邪がぶり返してセキ気味。
10月16日(日) くもり 東京都・三宅島 38本目
ポイント:大久保
水温:23℃
透明度:6m
潜水時間:46分
最大深度:16.1m
今回の大久保はマクロ天国。ちょっと透明度悪いけどね。
波が強くてエントリーも一苦労。しかし、私以外はダイブ本数の桁が違うし、ほとんどプロだもんな~。私も早く経験つんでレベルアップを図らねば。
ここでも目的は、シンデレラウミウシとカグヤヒメウミウシ。写真がないのが残念ですが、大変きれいなウミウシ。まあ、他のウミウシを食べてしまう獰猛なヤツですけど。今回はシンデレラウミウシのペアは見れませんでした。残念。写真を見せてもらったら、生態と違ってラブラブな雰囲気なんですよね~。
今回も寝ぼけまなこのカメに遭遇。
が、今回も耳抜け不良。途中で吐きそうになりました。う~ん。やっぱり病院行かないと!
ということで、朝食後の2本目は、三宅最大の目的であったメガネ岩だったけど、やっぱりお休み。
メガネ岩は次回のお楽しみと言うことで。
昼食はカレー。おいしくてお代りいただく。今回の旅行は普段の3倍くらい食ったかも(って普段が1食くらいなので3食食べれば3倍になるんだけど)。
昼食の前から降雨。
港に着く頃には大雨、大波。フェリーも何とか接岸してくれましたが(これまた名人芸のような操船と地上支援)、この日を最後に台風通過まで運休したとのこと。台風通過が1日早ければ、3日くらい島に閉じ込められたと思うと、運が良かったと思う。
といっても途中まで船酔いで大変。薬を飲んで寝る。
東京湾に入ると波も穏やかになり、ツアー参加者でデジカメ写真を見せ合ったりワイワイ過ごす。→てるとあっという間に竹芝桟橋へ。
三宅島2泊3日(うち船中泊1日)の楽しかったダイビングも終了。
明日から日常が待っている・・・
ちなみに、今回、コダックのレンズ付きカメラもって行ったけど、透明度がよくないとストロボがないレンズ付きカメラはほとんど意味がなし。また途中からシャッターが押されていなかった!(ダイヤルは回っているんですが、ネガには何も写っていない)。デジカメ欲しいな~
今回は、ショップのツアーに参加。当初6月に行こうと思っていたけど、予約でいっぱいで結局この時期に。
さて、14日(金)に定時で上がってパッキング。そして竹芝桟橋へ。
ここでツアーの皆と合流。今回はガイド入れて7人。
さるびあ丸(4,965t)で一路三宅島へ。先月の下関-東京航路といい最近フェリー続き。
レインボーブリッジの下をくぐりながら、ビールで乾杯。
5時に三宅島に到着。そのまま地元ショップ(バーディ)へ。
一眠りして(まだ眠気が取れない)最初のポイントのカタン崎へ。
10月15日(土) くもり 東京都・三宅島 36本目
ポイント:カタン崎
水温:22℃
透明度:10m
潜水時間:39分
最大深度:25.4m
なんといってもかめカメ亀!。ダイビングやり始めて遭遇したい生物の一つに三宅島1本目で遭遇。いや~感動ですね。意外とすばやく泳いでいったのでびっくりしました(寝起きにいきなりダイバーに囲まれたカメの方がもっと驚いたでしょうが)。
やはり耳抜き不調。途中でちょっと具合が悪くなる・・・
10月15日(土) 晴れ 東京都・三宅島 37本目
ポイント:間鼻
水温:23℃
透明度:10m
潜水時間:48分
最大深度:22.0m
アーチ上の根をくぐる。今回はコダックのレンズ付きカメラを持っていったけど、ちょっと透明度が悪いので無理だろうな~。
3本目はお休み(もったいないけど、耳抜き不調で具合悪くて休憩)
リゾート気分で読書と散歩。これで日差しがあればいいのだが。
夜はBBQ。ツアー参加の男性陣でBBQの準備。みんなでワイワイやりながら食べると楽しいね。こんな感じ久しぶり。飲んだな~。ビールばかり。
集合写真がうまく取れなかったのが残念。
部屋に入ってからも飲んでいたけど、明日もあるので23時頃に消灯。
夜中は大雨&大風(台風接近中!)。ついでに硫化水素警報!
が、起きたらなんとか天候は持ち直していました。
ちょっと治りきらない風邪がぶり返してセキ気味。
10月16日(日) くもり 東京都・三宅島 38本目
ポイント:大久保
水温:23℃
透明度:6m
潜水時間:46分
最大深度:16.1m
今回の大久保はマクロ天国。ちょっと透明度悪いけどね。
波が強くてエントリーも一苦労。しかし、私以外はダイブ本数の桁が違うし、ほとんどプロだもんな~。私も早く経験つんでレベルアップを図らねば。
ここでも目的は、シンデレラウミウシとカグヤヒメウミウシ。写真がないのが残念ですが、大変きれいなウミウシ。まあ、他のウミウシを食べてしまう獰猛なヤツですけど。今回はシンデレラウミウシのペアは見れませんでした。残念。写真を見せてもらったら、生態と違ってラブラブな雰囲気なんですよね~。
今回も寝ぼけまなこのカメに遭遇。
が、今回も耳抜け不良。途中で吐きそうになりました。う~ん。やっぱり病院行かないと!
ということで、朝食後の2本目は、三宅最大の目的であったメガネ岩だったけど、やっぱりお休み。
メガネ岩は次回のお楽しみと言うことで。
昼食はカレー。おいしくてお代りいただく。今回の旅行は普段の3倍くらい食ったかも(って普段が1食くらいなので3食食べれば3倍になるんだけど)。
昼食の前から降雨。
港に着く頃には大雨、大波。フェリーも何とか接岸してくれましたが(これまた名人芸のような操船と地上支援)、この日を最後に台風通過まで運休したとのこと。台風通過が1日早ければ、3日くらい島に閉じ込められたと思うと、運が良かったと思う。
といっても途中まで船酔いで大変。薬を飲んで寝る。
東京湾に入ると波も穏やかになり、ツアー参加者でデジカメ写真を見せ合ったりワイワイ過ごす。→てるとあっという間に竹芝桟橋へ。
三宅島2泊3日(うち船中泊1日)の楽しかったダイビングも終了。
明日から日常が待っている・・・
ちなみに、今回、コダックのレンズ付きカメラもって行ったけど、透明度がよくないとストロボがないレンズ付きカメラはほとんど意味がなし。また途中からシャッターが押されていなかった!(ダイヤルは回っているんですが、ネガには何も写っていない)。デジカメ欲しいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます