
自分なりの分析を少しだけ投稿したいと思います🙂
各馬の評価は人それぞれなので、正しいかはわかりません

参考程度に見ていただければ幸いです🙇♂️
10/27時点
予想オッズ一番人気
フォラブリューテ ルメール騎手
約3ヶ月ぶりの実戦です。
新馬戦は新潟千六で中団から上がり3F33.0で差しきり勝利。
まだ余裕があるように見えました。
予想オッズ二番人気
ベルクレスタ 松山騎手
約3ヶ月ぶりの実戦です。
前走は道中折り合いを欠きながら、直線ノーステッキで後続を突き放しました。
余裕がある勝ち方でした。
ただ、新馬戦と未勝利戦で負かした相手が一頭も勝ち上がってないです。
派手な勝ち方をしましたが戦ったレースレベルは低い可能性があります。
予想オッズ三番人気
ロムネヤ 戸崎騎手
約1ヶ月ぶりの実戦です。
新馬戦は好スタートからハナに立ち逃げ切り勝ち。
着差はクビ差でしたが、着差より余裕がある勝ち方に見えました。
個人的に気になる馬は
シンティレーションです。
前走未勝利戦でハナを奪いを逃げ切り。
同じ日の古馬一勝クラスよりも速いタイムで勝ってるので、一勝クラスぐらいは楽に勝てる強さを持ってる予感がしてます。
他の出走メンバーG1クラスの馬が隠れてるかもしれませんが···
全ての馬と初対戦なので比較は難しいですが、二戦してますし経験値にも期待してみます。
M.デムーロ騎手のサークルオブライフや
津村騎手のボンクラージュ、
福永騎手のシゲルイワイザケなどもそれぞれに個性があって魅力があります。
決まるのは直前オッズを見てからかもしれません

今回は全ての馬が初対戦で
2戦以下なので難解なレースです。
今のところは力関係を見るくらいのレースにしようかと考えてます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます